『ピクミン ブルーム』明日(6/15)ボタンのコミュディ開幕!! どくのキノコも出現する週末行事をおさらいしよう【プレイログ#650】

2024-06-14 20:51 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

ピクミン ブルーム

チーズイベントを加速させよう

2024年6月15日&16日、『ピクミン ブルーム』毎月1度の花植えイベントことコミュニティディが開催される。

今月の花に選定されたボタンは、現在開催中のチーズイベントを進めるためにも欠かせない存在。

この週末でどれだけ集められるかが今後の進行に大きく影響してくるだろう。

プレイログ650回目の今回は、明日から始まるボタンのコミュディ&同日発生する“どくのキノコ”の出現率アップに関しておさらい。

チーズイベントの“イベントチャレンジ”中、どこでボタンの花びら(エキス)が必要になるのかも全お題リストを参考に再確認しておこう。

pikublogjuyokam01

【注目イベント】
■2024年6月の開花予報ガイド

■チーズイベントガイド

天候に気をつけて参加しよう

真夏並みの暑さに前日からグッタリ、沖縄では大雨による大きな被害が出るなど全国的に予断を許さない天候が続いている。

そんな中、明日から今月の花に選定されたボタンのコミュニティディが始まるぞっというわけで、まずは最寄りの天気と合わせて基本情報を再確認していこう。

【ボタンのコミュニティディ】

■日時
・6月15日(土)から6月16日(日)終日

■ボーナス
・ふつうの花びらで花植え
→ビッグフラワーからボタンが咲く
注:おつかいは開花から1時間のみ(枯れるまでは3時間)

・苗の育成スピードが1.5倍
→花植えをしながら歩くとさらにスピードアップ

■特典
・1万歩を達成
→フラワーバッジを付与(ボタン柄)
注:土日いずれか1日で達成

■有料コンテンツ
・コミュディ限定パック
・特別なお題チケット

・販売期間
→6月15日(土)0時から5月16日(日)終日まで

・有効期限
→2024年6月17日(月)終日まで

pikublogjuyokam02

さぁ、今回のコミュディに挑む多くのユーザーが目標としているであろうボタンの花びら(エキス)集めの理由は、チーズイベントを進めるため。

とくに青黄白のボタンが必要になるステージ4は大きな壁だ。

まさにいまそこで足止めをくっている深津にとってもコミュディは重要になる。

チーズイベントはもちろん、今後何かしらのタイミングで必要になるので、ぜひともこの週末でひとつでも多くストックを増やしていきたい。

pikublogjuyokam03

どくのキノコも出現するぞ

今週末はもうひとつ、大切なイベントが待っている。

それが“どくのキノコ”の出現率アップだ。

報酬のミステリーボックスには現在開催されているチーズイベントで必要な“しぼりたてミルク”も含まれている。

出現率アップのスケジュールや特徴に関しては下記を参考にしてもらいたい。

【どくのキノコ出現率アップスケジュール】
・6月15日(土)から16日(日)←明日開催
・6月22日(土)から23日(日)
・6月29日(土)から30日(日)

■どくのキノコ関連記事

pikublogjuyokam04

さて、そんな深津のチーズデコ集めは第647回目のプレイログであと1匹とお伝えしてから今日まで6日ほど進展がない

例のごとくルーレットから“金の苗”を引けず、それに加えてボタン不足が重なりお手上げ状態なのだ。

pikublogjuyokam05書込みpikublogjuyokam06書込み

進展がないのは退屈だけど明日からのコミュディを乗り切ればプレミアムパスの選択権を行使できる。

つまり、最後の1匹を必ず手に入るのでお気楽モードなのだ。

そんなわけで冒頭でもお伝えした通り、今週末の天候は全国的に不安定かつ日差しも強くなりそう。

安全第一、無理のない範囲でコミュディに挑んでほしい。

tenki.jp:公式サイト

pikublogjuyokam07書込み

⇒『ピクミン ブルーム』プレイ日記まとめ

P.N.深津庵
※深津庵のX(旧Twitter)はこちら

【ピクミン関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

ピクミン ブルーム

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルその他
メーカー任天堂/ナイアンティック
公式サイトhttps://pikminbloom.com/ja/
公式Twitterhttps://twitter.com/PikminBloom_jp
配信日配信中
コピーライト

この記事のタグ

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧