『ピクミン ブルーム』どくのキノコが出現!! 約7ヵ月のときを経て白ピクミンが主役のターンが到来【プレイログ#648】

2024-06-10 18:50 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

ピクミン ブルーム

伏せられてきたキノコ現る

2024年6月10日(月)、チーズイベントが第2週目に突入したこの日に公式から思いがけない新環境が公開された。

その名も“どくのキノコ”。

そう、例のアレが正式に実装されることになったというわけだ。

プレイログ648回目の今回は、白ピクミンが主役になれる新たなキノコについて解説。

約7ヵ月のときを経て、ついにこの日が訪れたぞ。

pikublogcztookam01

【注目イベント】
■2024年6月の開花予報ガイド

■チーズイベントガイド

白ピクさんの出番です

公式から発表があった“どくのキノコ”は、毒に強い白ピクミンだけが壊せる特殊な存在。

すでに登場している”火のキノコ”や“電気のキノコ”など、固有のピクミンが活躍する属性を持った5番目のキノコということになる。

pikublogcztookam02書込み

この“どくのキノコ”の出現率は既存の特殊なキノコと同様であり、下記の期間中を対象に出現率アップのキャンペーンも実施される。

また、2024年6月30(日)までは、現在開催中のチーズイベントにちなんで出現している“ふつうの不思議なキノコ”同様に“ミステリーボックス”が入手できるようだ。

【どくのキノコ出現率アップスケジュール】
・6月15日(土)から16日(日)
・6月22日(土)から23日(日)
・6月29日(土)から30日(日)

pikublogcztookam03

本作からピクミンたちに触れているユーザーはピンとこないかも知れないけど、白ピクミンは体内に保有している毒で捕食した生物を死に至らしめる危険な存在。

地下に咲く“白ポンガシグサ”からの生まれるなど生態についても興味深い点が多い。

こうした情報はポータルサイト“ピクミンガーデン ~ピクミンのいる庭~”内、“原生生物図鑑”という項目の中で詳しく書かれているので、興味のある人はぜひチェックしてほしい。

ピクミンガーデン ~ピクミンのいる庭~

pikublogcztookam04書込み

思い返せばいまから約7ヵ月前、この“どくのキノコ”に関しては第473回のプレイログで触れている。

当時、何の前触れもなく“キノコレコード”に加わるも早々に削除

実装を待ち望んでいたユーザーにとってこの展開は待ちに待った瞬間だろう。

■当時の記事がコチラ

pikublogcztookam05書込み

なお、“どくのキノコ”の出現率がアップする期間は“巨大な不思議なキノコ”のスケジュールと重なっている。

キノコの出現するスポット数は地域ごとに決まっているので、出現率アップとは名ばかりの残念なことになりやしないかと心配。

果たしてどんなことになるのか、いろいろな意味でドキドキしてきたぞ。

【巨大な不思議なキノコのスケジュール】
・6月8日(土)から6月9日(日)←終了
・6月15日(土)から6月16日(日)
・6月22日(土)から6月23日(日)
・6月29日(土)から6月30日(日)
※お助けメガホンの使用回数も1日3回にUP

pikublogcztookam06書込みpikublogcztookam07書込み

⇒『ピクミン ブルーム』プレイ日記まとめ

P.N.深津庵
※深津庵のX(旧Twitter)はこちら

【ピクミン関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

ピクミン ブルーム

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルその他
メーカー任天堂/ナイアンティック
公式サイトhttps://pikminbloom.com/ja/
公式Twitterhttps://twitter.com/PikminBloom_jp
配信日配信中
コピーライト

この記事のタグ

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧