【呪術廻戦ファンパレ】夜特性の特化の被ダメアップ付与がめっちゃ強い![非術師を守るために]夏油傑の性能解説【攻略ブログ#38】

2024-05-31 17:35 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

呪術廻戦 ファントムパレード

青春するほど胸アツで胸キツ

はいどーも皆さんこんばんは! しゃれこうべ村田です!

高専時代の夏油実装! &ストーリーイベント“青の玉響”開催!

いやぁ、イベントのストーリーがこう、五条と夏油が青春してる感あって、いいですね……。

20240531_ファンパレブログ02 (10)
20240531_ファンパレブログ02 (11)

▲アニメーションシーンも力入っていてカッチェー! からのその後を思い出してウッ……となるまでがセット。

個人的には高専時代家入も最高に最高っすけどね!!

さておき!

今回はガチャで追加されたSSR[非術師を守るために]夏油傑とSSR廻想残滓“青春のいちごパフェ”、イベントで追加されたSSR廻想残滓“最強の口喧嘩”の性能を見ていきましょう!

SSR[非術師を守るために]夏油傑

今回新たに登場した[非術師を守るために]夏油傑は、被ダメージアップの付与を得意とする夜特性のキャラクター。

毎ターン呪力が20回復、敵を倒すことで呪力が追加で回復、呪力の溜まり具合によってスキルに追加効果が発動、といったあたりは以前実装された夏油と同様ですね!

20240531_ファンパレブログ02 (1)
20240531_ファンパレブログ02 (2)

通常攻撃枠の“瞬撃”は、敵単体に近接・複合ダメージを与えつつ、自身の呪力が30以上で1回だけ有効な会心率アップが、呪力40以上で1回だけ有効な与ダメアップが発動するスキル。

与ダメアップに関しては呪力が高いほど効果もアップし、最大で50%アップにまでなるため、呪力消費なしにしては高い火力が期待できます。

20240531_ファンパレブログ02 (3)

“呪霊操術(甲)”は、消費呪力15で敵単体に遠隔・複合ダメージを与えつつ術式被ダメアップを付与、自身の呪力が35以上であれば直前に選択された敵に夜特性の術式被ダメアップを付与するもの。

被ダメアップはどちらも4ターン持続となっており重ね掛けもしやすく、それぞれ最大強化で20%弱、計40%弱となるため夜特性が弱点の相手なら重ね掛けでダメージを大きく伸ばすことが可能です!

20240531_ファンパレブログ02 (4)

“呪霊操術(乙)”は、消費呪力25で敵単体に遠隔・複合ダメージを与えつつ体術被ダメアップを付与、自身の呪力が30以上なら直前に選択された敵に夜特性の体術被ダメアップを付与するもの。

甲乙で術式被ダメ、体術被ダメをアップすることができ、パーティー編成に応じてデバフを使い分ける感じになりそうですね!

20240531_ファンパレブログ02 (5)

必殺スキル“「虹龍」”は、自身にブレイクダメージアップを付与し、4ターンのあいだ最大呪力を40アップ&呪力を20回復、その後敵単体に遠隔・複合ダメージを与えるもの。

以前実装された夏油と異なり、必殺の威力が呪力量に依存しないため扱いやすく、かつブレイクダメージアップは最大105.9%と伸びが大きいためブレイクも狙いやすくなっています。

ダメージ倍率も最大で体術916.3%、術式1099.5%とどちらも高いので、自身のデバフと組み合わせることでかなりの火力が期待できます!

20240531_ファンパレブログ02 (6)

最大効果を発揮するのは夜特性が弱点の相手なのでバフキャラに比べると汎用性は下がるものの、そのぶん夜特性弱点の敵に対してはこの上ないダメージ引き上げ役として活躍してくれそうです!

必殺のダメージ倍率も最大で合計2000%超えとド派手な数値になっているため、味方のダメージ底上げもしつつ自身でも火力を出せる強力なキャラ、といった印象ですね!

SSR廻想残滓“青春のいちごパフェ”

同じくガチャで追加された“青春のいちごパフェ”は、守りに特化した廻想残滓。

コマンドスキル・必殺スキルに合わせて発動できるスキルでは味方全体に1ターン持続の術式被ダメダウンを付与でき、その数値は強化後で40%と高くなっています。

オートスキルではバトル中1回だけ、自身のHPが50%以下になったときにHPを30%回復でき、こちらも耐久に寄った内容ですね。

20240531_ファンパレブログ02 (7)
20240531_ファンパレブログ02 (8)
20240531_ファンパレブログ02 (9)

SSR廻想残滓“最強の口喧嘩”

イベントで追加された“最強の口喧嘩”は、夜特性の与ダメ強化に特化した廻想残滓。

必殺スキルに合わせて発動できるスキルは自身に夜特性与ダメアップを付与し、強化値は最大で65%となかなかの高さ。

オートスキルでは自身の呪力が30以上のときに会心率20%アップを付与するものとなっており、総じて今回登場した夏油との相性がいい感じの内容ですね!

20240531_ファンパレブログ02 (12)
20240531_ファンパレブログ02 (13)
20240531_ファンパレブログ02 (14)

今回の夏油、言ってみれば高専夏油は与ダメアップ要因としての性能がかなり高く、夜特性の強敵との戦いでは高専夏油がいるかいないかで感覚がだいぶ変わりそうな印象です。

スコアアタックなどデバフをかけられるタイミングが限られる戦いではバフキャラにやや譲る場面もありそうですが、自身も必殺で火力を出せる点を考えると十分欲しい!

ってことで引いたらキチャー!!

20240531_ファンパレブログ02 (15)

アタッカーとしては覚醒の1回でもキメたいところですが、デバフ性能に関しては素の状態でもフルに発揮できるのも補助キャラの強みですね!

ってことで、稼いだ育成リソースつぎ込みますぜェ~!

ではでは今回はこんなところで!

ほったら、次回ッ!

⇒ファンパレ攻略ブログ アーカイブはこちら

呪術廻戦 ファントムパレード

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルRPG
メーカーサムザップ
公式サイトhttps://jujutsuphanpara.jp/
公式Twitterhttps://twitter.com/jujutsuphanpara
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧