『ドラクエウォーク』イベントクエストが超楽しい! しかしカンダタ盗賊団のメダルが集まらず少し危機を感じています【プレイ日記第704回】

2024-05-31 12:05 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

ドラゴンクエストウォーク

『ドラクエウォーク』おすすめ記事
『ドラクエウォーク』攻略まとめ
『ドラクエウォーク』プレイ日記
『ドラクエウォーク』速報・最新記事

ファミ通Appドラクエウォーク攻略チームによる、人気アプリゲーム『ドラゴンクエストウォーク( #ドラクエウォーク)』のプレイ日記をお届け。

⇒ドラクエウォークプレイ日記まとめ

ゴジライラスト本日の担当:ゴジラ太田

⇒Twitter

これまでにないタイプのイベントが超楽しい!

皆さんこんにちは、ゴジラ太田です! 2024年5月27日に“ドラクエの日”を迎えた『ドラクエウォーク』は、“ドラゴンクエストIII ReWALK”という新イベントが始まりました。プレイヤーがアリアハンの勇者となり、『DQIII』の冒険を体験できるというもの。「どんな感じになるんだろう?」と思っていましたが、実際にプレイすると思っていた以上に楽しい!

01

アリアハンの勇者を育てることになるので実際にパーティの経験値稼ぎが滞ってしまいますが、報酬でメタルキングコインが大量に手に入るので、それで補填するという形になっているのもいいですね。なにより、イベントクエスト中でのやり込み要素が非常に多い!

やはり最優先したいのが、めったに枠のマタンゴのこころ集め! デイン属性スキルを使う場合には最強セットに入るほどの性能で、スキルの斬撃・体技ダメージ+10%もあるので汎用性も高い。なにより、赤いこころで圧倒的な素早さがあるんですよね。ランプの魔人に近いような性能になっています。

 
02

イベントクエスト中で手に入るモンスターメダルをコンプリートすればこころSが1個もらえるので、まずはそれで1個目を目指すのがオススメ。下記の方法を試せば、すぐに集められると思います。

カンダタ盗賊団のこころSは赤/青になっており、コストは129と控えめなので性能もそこそこ。しかし、こちらも素早さが高いので赤こころで運用するときには重宝しそうです。

03

そんな感じで楽しんでいるイベントクエストですが、少し焦りを感じているのがモンスターメダル。ほぼコンプリートできている状態ですが、カンダタ盗賊団のメダルだけ、まだ銅が1枚しかないという状況。

 
04
05

「まあイベント期間は長いから」と思っていましたが、お知らせを見るとカンダタ盗賊団は2024年6月18日14時59分までしか出現しないようなんですよね。つまり、あと2週間ちょっとしかありません。

06

前回イベントのきとうしも焦りましたが、まさか今回のイベントでも同じような焦りを感じることになるとは。といっても、まだイベント開始からまだ4日ほどしか経っていないので、期間内にはコンプリートできるペースなのかなぁ? とにかく地道にカンダタ盗賊団を倒しまくるしかないので、引き続きがんばりたいと思います。

もうひとつ焦りの要素が、イベントクエスト中の戦闘時、まれに乱入してくるカンダタ盗賊団から手に入る“アリアハンの心珠ボックス”。開封すると、ギガソード改やガイアブレード改のダメージ大幅アップなどの心珠が手に入ります。心珠はS~Bありますが、Sの性能だけまとめるとこんな感じ。相当なダメージアップです。

・ギガソード改のダメージ+20%
・ガイアブレード改のダメージ+20%
・イオナズン改のダメージ+15%
・深智の魔力弾のダメージ+20%
・いやしの波動改のダメージ+20%
・地を疾る蒼光のダメージ+15%
・こぶん乱舞改のダメージ+15%
・メガスラッシュのダメージ+15%

といっても、どれも現在の環境で主力として使うには厳しくなっている武器ばかりなので、戦力というよりはコレクションに近いものがあるのかもしれません。「絶対手に入れたい」というわけではないのですが、コレクション癖のある筆者としては全種類1個ずつはSが欲しい。ただ、馬車の仲間は心珠を5個装備できるので、たとえばギガソード改の心珠Sを5個装備すれば、ダメージが100%アップするんですよね。これはこれで夢があります。5個も手に入ればの話ですが(笑)。

筆者は現在アリアハンの心珠ボックスが8個集まっていますが、イベント中は集めることに専念し、開封の儀はイベント終了後に行いたいと思います。楽しみ!

07

新装備ふくびきは武器をゲット!

イベントと同時に始まったドラクエの日記念装備ふくびき。“闇はらう光の大剣”が超強力ですが、いてつくはどうをガードできる“伝説の勇者の盾”も超優秀。

「武器が手に入るまでに盾が何個が出てくれたら最高だなぁ」と思いつつ、まずは有償ジェム限定のふくびきを引いたところ、なんといきなり武器が!

08
09

まじっすか。ちなみに有償ジェム限定の2回目はハズレでした。

 
10

武器は最悪200連目のプレゼントがあるので、それまでに盾も取れたらいいなと思っていたのですが、武器が取れてしまった以上、天井のない盾をジェムで追い続けるのは怖い……。

イベント期間中に新装備ふくびきはまだまだ登場しますし、ジェムは温存しておきたいところ。というわけで、イベント中のふくびきが出揃うまでは、マイレージの補助券で盾が出たらラッキー、くらいの気持ちで進めていきたいと思います。

それでは、また!

【ドラゴンクエスト関連商品をAmazon.co.jpで見る】

ドラゴンクエストウォーク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルRPG
メーカースクウェア・エニックス
公式サイトhttps://www.dragonquest.jp/walk/
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧