『機兵とドラゴン』10月15日をもってサービス終了することを発表
2024-07-31 18:44
2024-05-21 15:39 更新
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
機兵とドラゴン
ファミ通App激推しタイトル『機兵とドラゴン』(以下、『機ドラ』)のプレイ日記“機ドラ部”の第12回は、キック一郎がお届け!
ゴールデンウイークの余韻も去りゆく今日このごろ、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
『機ドラ』ではGWの大規模なキャンペーンに続き、5月10日12時からリニア、アビス、ロッティ、シュバルツら最大4体の機兵が手に入る“超超超超戦力アップ⤴ミッション”が開催されています。
さらに同日より、新機兵デイジーや“竜石”などがクリアー報酬にラインアップされた“覚醒ミッション 甘美なる背徳”も始まり、数多くのミッションが更新されています。
▼ゴールデンウイーク明けの『機ドラ』情報はこちら
しかし実際には、2体目の機兵までは時間をかけずに受け取ることが可能なため、今回はおすすめのミッション進行手順について紹介していきたいと思います。
・デッキ編成で対象の4体を狙ってまとめてクリアー!
・“覚醒ミッション 甘美なる背徳”は同時進行もあり!
“超超超超戦力アップ⤴ミッション”では、特定回数のログインや試合完了に加えて、報酬で用意されているリニア、アビス、ロッティ、シュバルツをそれぞれデッキに編成したり、育成する目標が定められています。
そして報酬で手に入る“ガチャ玉の欠片(機兵)”を消費することで、任意の順番で各機兵を獲得可能なため、まずは持っていない機兵から交換していきましょう。
▲“ガチャ玉の欠片(機兵)”の使い先は、ガチャ画面の下部に用意されている。
ログイン回数のミッションは10回まであり、最低でも10日はかかってしまいますが、最初の1日目で機兵1体ぶんの“ガチャ玉の欠片(機兵)”が必ず手に入ります。
さらに、“ガチャ玉の欠片(機兵)”が用意されているのはログイン7回目までなので、基本的には1週間のあいだに機兵交換用のアイテムを回収しきることができます。
試合関連のミッションもシンプルな条件が多く、強化バトルやランクバトルなど、指定された種類の対戦モードをこなすだけで、とくに意識せずともクリアーしていけるはず。
とはいえ、リニア、アビス、ロッティ、シュバルツのうち1体をデッキに編成するミッションは、意識的にデッキを組まなければ達成できずに残ってしまう可能性もあります。
そこでおすすめなのが、4体のうち1体をリーダー枠で確定させた後に、残りの3体が揃うまでシャッフル回数を使いきる進めかたです。
今回のキャンペーンは、うれしいことにどれも強力な機兵ばかりなので、ミッション達成後に獲得したばかりの状態であれば、強化バトルの固定レベルで運用しつつ、先にクリアー回数と編成回数を埋めてしまいましょう。
▲このように4体揃えきるのは難しいが、最低でも2体は目指したい。
その後、機兵自体の育成もミッションにあるので、報酬素材で手に入れた機兵のレベルを上げてからランクバトルのミッションを進めれば、そつなく全体の項目をこなしていけそうです。
“覚醒ミッション 甘美なる背徳”は、開催期間の2024年5月31日11時59分までに1回ログインすれば必ず新機兵デイジーを獲得可能。
その一方で、ある程度プレイ時間のかさむ項目が多く、“デイジーをリーダーにして20回バトル”や“デイジーがチビドラを200体撃破”など、デイジーを主軸にすえたミッションが用意されています。
バトルのクリアー回数などは“超超超超戦力アップ⤴ミッション”と同時に進められるため、デイジーから先に強化したい場合はデイジーをリーダー枠に決定し、ランダム枠でリニア、アビス、ロッティ、シュバルツを狙っていくとよさそうです。
あるいは“超超超超戦力アップ⤴ミッション”で編成系の項目を優先するのであれば、ランダム枠の抽選対象が増えないように、あえてデイジーを受け取らずに進めるのもおすすめ。
▲デイジーはミッション達成を選ぶまで所持機兵に追加されない。
どちらの場合も新たな機兵を育て終えるまでは、ランクバトルで未育成の機兵が不意に編成されるデッキ事故が起こり得ます。一気に機兵交換やミッション達成を進めずに、手元の育成素材を確認しながら進めていくのが安牌だと言えるでしょう。
新ミッションに関する紹介は以上となります。さっそく次回の“機ドラ部”では、新機兵デイジーの使い心地に加えて、強力な機兵が各プレイヤーに行き渡った環境についてお届けする予定なので、ぜひチェックしてみてください。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | リアルタイムストラテジー |
---|---|
メーカー | Donuts |
公式サイト | https://www.kidora.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/kidora_pr |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C) DONUTS Co. Ltd. All Rights Reserved. |