『機兵とドラゴン』10月15日をもってサービス終了することを発表
2024-07-31 18:44
ファミ通App激推しタイトルの『機兵とドラゴン』が2024年4月8日正式リリース!
ということで、ファミ通Appでは『機ドラ』攻略記事やプレイ日記“機ドラ部”をお届けしていきます。
▼『機ドラ』ってどんなゲーム?
初回のプレイ日記は、ファミ通App編集部の松脇さんばがお届け。
さて、“リアルタイム運命共同体バトル”がキャッチコピーとなる本作。
4艦の浮島艦に最大12人が乗り込んで戦うお手軽バトロワではあるのですが……もっぱらソロプレイばかりしています。
僕はソロゲームの方が得意なこともあって、マルチプレイしようとするとなんか気合が必要になる性分なんですよ(笑)。
とはいえ、ソロとマルチでは遊び心地もかなり違うので、今回はマルチ(今回はトリオ)に挑戦!
▲初手挨拶は基本。
ソロとマルチの違いとしては、まず機兵が複数出せる(ひとり1体ずつ)ところ。
ソロだと攻の機兵をお互い出し合って削り合いみたいなシチュエーションが結構あるんですけど、マルチであればひとりが防タイプを出して攻撃を引き寄せている間にほかの人が攻タイプで攻めるみたいな連携もとれます。
▲マルチならではのワチャワチャで見づらいですが、仲間が攻撃に寄っているので、テレジアで守りを担っています。
あとマルチならではの要素として、特定の機兵が同時に出現することで発動するバフがあります。このバフが発動する場合は、手札にペアチャンスと表示されるので、迷ったらペアになる機兵を出してもいいかもしれません。
▲攻撃間隔50%短縮ってものすごく強い気が……。とくに序盤はどれだけはやく探索できるかが重要なので、できるかぎり発動させていきたい。
本作のキモのひとつでもある“緊急投票”も、マルチでは本当の意味で機能してきます。
ソロでは、ひとりがゆえに自分が選択した行動を確実に取れますが、マルチの場合はみんなの選択によって行動が決まります。
▲同じ場面でも、どの行動をとりたいかはプレイヤー次第。
マルチの場合はある程度わかりやすい状況か、みんながおまかせしてくれそうな場面で緊急投票を出すのがいいかもしれませんね。
バラバラの投票になると一気に撃沈の可能性が高まります(笑)。
ということで、初のマルチは無事全艦撃破で1位を獲得。
マルチをやってみた感想ですが、これ人によってはマルチの方が気負わずに楽にプレイできるかもしれないなと思いました。
召喚する機兵に関しては、ペアチャンスがあればそれを出せばいいし、緊急投票もおまかせがあるので自分で決めなくてもオーケー。
ソロに比べて仲間や流れに身を任せやすいなという印象でした。
人のプレイの仕方も見ることができるので、初心者こそマルチプレイしてみてもいいかもしれません。
つづいて、個人的に結構使っているおすすめの機兵を紹介していきます。
まず、初手にいつも出しているのがテンカ。とにかく自身の浮島艦の強化、敵の浮島艦の弱体化に秀でた攻タイプの機兵です。
リーダーアビリティでは、初回敵撃破時に艦パーツを確定ゲットできるようになり、メンバーアビリティでは金艦パーツの確率がアップします。
スキルは範囲攻撃で敵の艦パーツを破壊できるものとなっていて、中盤のすれ違いざまの攻防でスキルを当てられるとGOOD。強いわりに2体だせるのも〇。
中盤に囲まれる前に出しがちなのが、テレジア。
僕は、防タイプがテレジアしかいないので防御を一任しています(笑)。
テレジアは、防タイプではあるものの攻撃もできる機兵で、スキルは連続攻撃+スキル封印という大ダメージを与えながらも敵の動きを制限できるものになっています。
属性が水なので、テンカやリニアに対して有利な点も評価したいところです。
敵艦を撃墜したいときは、リニアかシュバルツを使っています。
どちらも貫通する攻撃を放てるため、機兵もろとも浮島艦に攻撃して撃墜を狙うことができます。
▲リニアはスキルによるレーザー攻撃がとにかく強い。連続ヒットすると大体パーツ破壊もできる。
▲シュバルツは通常攻撃が遠距離かつ貫通。スキルは浮島艦をターゲットにされると大ダメージを受ける。
まだ配信から3日ということもあって、手探りの部分はありますが序盤は艦パーツ集め、中盤は敵のパーツ破壊や機兵撃破、終盤に敵の撃墜というイメージを持ちながら、機兵を出すようにしています。
僕はまだ余裕がなくてできていないですが、マルチは自分が持っている機兵を知らせるなどしてコミュニケーションをとるのも重要になりそうですね。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | リアルタイムストラテジー |
---|---|
メーカー | Donuts |
公式サイト | https://www.kidora.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/kidora_pr |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C) DONUTS Co. Ltd. All Rights Reserved. |