『逆転オセロニア』いちこ(お泊まりスクープ)/世界のザキヤマが独断と偏見で選ぶ推し駒`s 【FILE215】
2024-07-13 19:00
2024-02-24 19:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
逆転オセロニア
ドーモ、世界のザキヤマです。
『鬼滅の刃』第二弾コラボの開催から1週間ほど経ちましたが、皆さんはお目当てのキャラはゲットできたでしょうか? “鬼滅のかけら”の使い忘れが本当にもったいないので、ほどほどのタイミングで交換しちゃうのもアリと思います。
僕としてはキャラ的にも性能的にも、ガチャ産の鬼舞辻無惨がとにかくお気に入りで使い倒し……もとい、お世話になっております。
現行コラボではコイン引き換えできるほうの無惨様はコスト30なのが悩みどころ。原作から好きなキャラだっただけに、実用的なガチャ産の実装は非常にうれしかったです。
なんと言っても「リーダー前提のコラボキャラ」という点がデカい。『オセロニア』ではこれまでも多くの作品とのコラボは実施してきたものの、じつはリーダーキャラって意外なほど少なかったんですよね。
お気に入りキャラをリーダーに据えられることは個人的にはけっこう大切でして、マッチング時のテンションの上がりかたがまるで違います。
そしてボイス付きのキャラは、手駒に来た時に何かしら喋ってくれるじゃないですか。
パターンとしては「一緒に戦ってあげるよ!」的なセリフから自己紹介を軸にしているもの、励ましなど多岐に渡っていますが、無惨様の場合は……。
「“青い彼岸花”はどうした?」と来たものです。いきなりパワハラめいたお説教ですよ。晩酌がてらフワフワしながらプレイしていても、初手から背筋がシャンとする感覚を覚えます。プレイヤーに寄り添うコメントが多い中にあって、いきなりの糾弾。原作に忠実な理不尽さも大好きです。
なお性能面ですが、同じくオーダーを持つ闘化アナンに比べるとやや控えめ。とは言えステータスはHPがアナンに近く、ATKに至っては大幅に上なので、かなりいいものをもらっている印象はありますね。
【吸収を含めたHPアドバンテージ】
アナン:7800
鬼舞辻無惨:5400
スキルに絞ると開きがあるものの、大事なのはアナンが魔単条件であることに対し、無惨様は「魔駒10枚以上15枚以下」ということ。受けがやたらと広いんですよね。アナンに比べ、オーダーの条件が全体的に緩い点も確実性があります。
無惨様はシーズンマッチでもたまにマッチするのですが、人それぞれで編成に個性が見られておもしろいです。ミラーマッチの際は自分のデッキと比べつつ「なるほど、こういう選択もアリか……!」と勝手に感心しております。
何よりデッキ条件から、トゥールラ、ツクヨミ、リアンツィール、キンマモンといった強キャラと組み合わせられるのは見逃せないポイント。もちろん無惨様もしっかり仕事をしてくれますが、サブに優秀な人材をガンガン投入できるのは素直に素晴らしいです。
ちなみに2月のカップ戦“ファンタスティックアニバーサリー杯”ではコスト23のため組み込みにくいものの、今後の開催ではワンチャンあるかも……!?
というのもカップ戦ではコスト180の関係上、明らかに突出したキャラは大幅なコスト増の対象になりがち。たとえばアナンなどはコスト40組ですね。
「ほどほどのキャラパワーゆえに制限されにくく、使う機会が多そう」という将来性も好ましいポイントです。
なお第二弾コラボでは、『鬼滅の刃』のストーリーは半ば。第三弾コラボがいつになるかは不明ですが、その際は無惨様が最終形態で新たなガチャ限として登場するのか、今回の闘化が解放されるのか?
素直に考えれば高確率で決戦イベントはありそうですが、将来にも期待しつつ引き続き今回のコラボも楽しんでいきたいですね。それではまた!
【“世界のザキヤマが独断と偏見で選ぶ推し駒`s ”のまとめはこちら】
YouTubeチャンネルの登録はこちら |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG/テーブルゲーム |
---|---|
メーカー | DeNA |
公式サイト | https://www.othellonia.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/Othellonia_info |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse / © DeNA Co.,Ltd. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧