【呪術廻戦ファンパレ】HP35%以下で体術&術式が180%アップ!SSR[覚悟を胸に]竜胆サキ&新規SSR廻想残滓の性能を解説【攻略ブログ#47】
2024-07-16 17:03
2024-02-16 21:24 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
呪術廻戦 ファントムパレード
はいどーも皆さんこんばんは! しゃれこうべ村田です!
いや~強化クエストの報酬2倍キャンペーンが来ると、ついついAP回復アイテムをぶっぱしてブン回してしまいますね!
大量獲得キモチィー!
▲回復アイテム9個ぶっぱからの90周回でモリッモリに素材を稼ぐ!
さておき、幻影メダルが大量に獲得できる幻境戦のおかげで~……。
花御がゲットできました!!
ってことで、今回は花御の通常攻撃にある“相手の必殺カウントに応じて威力上昇”の効果やオートスキルのHP回復などについてチェックしてみました!
花御の通常攻撃“呪いの種子”は呪力消費が0ながらに、対象の必殺カウントが多ければ多いほどダメージが上昇する、という効果を持っています(ナイス原作再現!)。
で、実際の上昇量がどんなものなのか、と!
一応手持ちの素材で育てられるところまでは育てたので、グレード9、レベル97、スキルレベル6(必殺は7)の状態でチェックしてみました!
▲グレード9はまだ強化が2個残っている状態ですが、ほぼほぼ育て切った状態。
ってことで何度か試してみたところ、ダメージ変化量は以下のような感じに!
花御の通常攻撃は2ヒットなので、表にあるダメージのだいたい2倍が合計ダメージですね!
必殺カウント | 1発あたりのダメージ |
---|---|
0 | 4000~4200程度 |
1 | 6500~6700程度 |
2 | 8800~9200程度 |
3 | 10700~11800程度 |
4 | 13000~13900程度 |
5 | 16100~16300程度 |
倍率的に言えばカウント0⇒1で約1.6倍、1⇒2で約1.4倍、2⇒3で約1.3倍、3⇒4で約1.2倍、4⇒5で約1.2倍、といった感じでした。
同じ状態の花御で第2のコマンドスキル“穿つ根”はダメージが20000程度だったので、必殺カウント2、3で同等程度、カウント4以降はむしろ上回る威力に!
▲“穿つ根”もシンプルに火力が出せます(あとカッコいい)、が!
▲必殺カウントが多い相手なら呪力消費なしの“呪いの種子”でより高いダメージが!
デバフスキルの“美しき大地”は持続が3ターンと長いので、敵の必殺カウントが貯まり切る前にデバフを入れておき、カウントが貯まっているときは“呪いの種子”で殴る、って感じの動きがよさげですね!
敵の必殺カウントが貯まった状態でスタンさせればカウント数が高い状態を維持できるので、スタン持ちのキャラと組み合わせるのもよさげです。
花御はターンごとに術式の13%ぶんHPが回復するオートスキルを持っているのも特徴です。
で、実際回復量はどんなもんなのかというと……。
廻想残滓を付けずに戦ったところ、回復量は655。
手持ちで術式を最大限強化できる“矜持”(術式54.9%アップ)を装備させたところ、回復量は973となりました。
▲地味に回復量が変わってくるので、花御を起用する際は廻想残滓選びも大事かも?
なお、バフデバフによる術式アップ/ダウンの影響もチェックしてみたところ……。
意外にもバフデバフでは回復量が変化しませんでした!
育成状況と廻想残滓選びで回復量は決まる、と考えてよさそうです。
また、花御は呪霊とあって反転術式を受けると回復ではなくHPダメージになってしまう、という特性があります。
同じ幻特性の乙骨などはオートスキルで反転術式が発動するため、この特性がどれくらいネックなのか気になった人は多いのではないでしょうか。
で、こちらも実際に見てみたところ……。
3!
ちなみにSR家入による反転術式も試してみたところ……。
3!!
家入の必殺スキルでもダメージ6となっており、反転術式で回復できないデメリットはあるものの、ダメージについてはほぼ無視できる量です。
また、廻想残滓のスキルによる回復なら問題なくHPを回復できるので、回復手段に困ることは案外なさそうですね!
今回は花御の特徴的なポイントを見てみましたが、使ってみた総合的な印象としては、さすがにけっこう強いですね!
“美しき大地”による必殺ゲージ加速に同様の効果を持つ“上下一心”を重ね、さらにR狗巻のスキルによる加速も合わせれば、4ターン目に高火力必殺を撃てる手軽さも魅力!
▲敵全体への与ダメダウンとR狗巻の味方全体への被ダメダウンを合わせれば大幅ダメージダウンにもつながるため、相性はよさげ!
定番の夜蛾&SR七海による支援も組み合わせると、必殺ぶっぱで強敵邂逅の“東京校2年”でエクストリーム2も4ターンクリアーできてしまうお手軽火力!
幻特性は乙骨は圧倒的火力なイメージでしたが、乙骨がいない人は花御をメインアタッカーにするのもアリかもですね!
▲この威力で4ヒット! スゴいぞー! カッコいいぞー!!
ってなところで今回はここまで! 花御カッコいいよ花御!
したらば、また!
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | サムザップ |
公式サイト | https://jujutsuphanpara.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/jujutsuphanpara |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会 ©Sumzap, Inc./TOHO CO., LTD. |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧