【呪術廻戦ファンパレ】HP35%以下で体術&術式が180%アップ!SSR[覚悟を胸に]竜胆サキ&新規SSR廻想残滓の性能を解説【攻略ブログ#47】
2024-07-16 17:03
2024-01-12 20:42 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
呪術廻戦 ファントムパレード
※『ファンパレ』オリジナルストーリーに登場するボスのネタバレを含みます
はいどーも皆さんこんばんは! しゃれこうべ村田です!
いや~メインクエスト第10章……。
2話のボスが強すぎる!!!
最初の数回でボロクソにやられて変な笑いが出ちゃいましたよ!
しかし『ファンパレ』は負けて撤退してもAPが消費されず、サポート枠の使用回数も消費されないのがうれしいところ。
そんなこんなでトライ&エラーをくり返し……、突破ァ!!
ってことで今回は第10章2話のポイントと、ボス戦を突破できたパーティー編成&立ち回りを紹介します!
第10章2話は3Waveでザコが3体、2体と登場した後にボス+ザコ3体と戦う構成になっています。
ザコと言いつつHP10万超え、攻撃は単体対象ながらに呪力ダウンを行ってくることもあり地味に厄介です。
誰を狙うか、呪力ダウン攻撃を使用するかどうかについてはランダムなので、ダメージが集中した場合や呪力ダウンが多発した場合はリトライするといいでしょう。
また、素の火力で押し通すのはきびしいので、不利特性にはなるものの夜蛾のような全体バフを行える支援キャラを編成するのがオススメです。
ボスの攻撃は基本的に単体攻撃ではあるものの、2回行動なうえに火力が高く、被ダメアップ付与も行うなど、シンプルにダメージの大きさが脅威です。
さらに、ボス戦で登場するザコは道中に比べてHPがやや下がっているものの(※)、倒してもボスが蘇生してくるうえに火力もそれなりに高くなっています。
※道中のザコがHP108,648なのに対し、ボス戦のザコはHP95,866
ただし蘇生させればボスの攻撃を1回減らせるうえに、そのターンにはザコも攻撃してこないので、ザコを手早く処理できれば被ダメージはかなり抑えられます。
高HP・高火力とシンプルに手ごわいボスですが、スタンに対する耐性はあまり高くないようで、比較的安定して行動を阻害できます。
ザコを撃破したターンにボスをスタンさせれば蘇生も行われないので、ダメージをまったく受けずに済みます。連続でスタンが決まるとかなりウマい!
また、ボス戦とは言えボスを撃破すれば即クリアーというわけではなく、ザコが残っていた場合そちらも全滅させなければいけません。
最後の詰めの部分で火力が足りずに負けてしまうこともあるので、サブやサポートに五条などの強力なキャラを控えさせておくと安定しやすいかもですね!
ボス戦のポイントとして重要なのは下記の3点といったところでしょうか!
・全体攻撃可能な必殺でザコを一気に殲滅すること
・ボスをスタンで動けなくすること
・スタンやブレイクで動きを封じているあいだにHPを一気に削ること
ちなみにこちらは手持ちの関係でできていませんが、SNSを見るとSSR東堂とSR三輪を組み合わせたカウンター戦法など、耐久型の戦いかたを公開している人もいます。
編成によってはレベル90未満でも突破できたとの声もあるので、キャラの育成も進めつつ、サポート枠も含めてさまざまな編成を試していきましょう!
で、実際に第10章2話を突破したパーティーがこちら!
安定の夜蛾バフ、スタンも狙えて被ダメージアップデバフもできる領域伏黒、必殺スキルの全体攻撃でボス戦のザコを一層するSSR七海、そして推奨特性で単体火力特化のSSR虎杖ですね!
各Waveでの動きはそれぞれ下記の通り!
・夜蛾は基本的にバフ、1ターン目は伏黒・虎杖が通常攻撃、七海は廻想残滓スキルを発動しつつ十劃呪法で1体目を撃破。
・2ターン目は七海と虎杖が通常攻撃、伏黒が廻想残滓スキルを発動しつつ疾走斬りで2体目を撃破。
・3ターン目は夜蛾の廻想残滓スキルで回復しつつ、伏黒と七海が通常攻撃、虎杖が三段蹴りを使って3体目を撃破。
※味方2名以上が呪力ダウンを受けた場合、1名に3回攻撃が集中した場合はリセット
・夜蛾はキックも入れつつ、Wave3開始時にバフを2、3回重ね掛けできるように動く。
・1ターン目は虎杖が通常攻撃、伏黒は疾走斬り、七海は十劃呪法で1体目撃破。
・2体目を撃破するまでに全員の必殺ゲージを溜める(敵のHPが少ない場合は七海と虎杖は自己バフを重ねておく)。
・1ターン目は夜蛾以外の廻想残滓スキルを発動しつつ、全員の必殺スキルを発動。
※伏黒の必殺でスタンが入る前提、入らない場合もリカバリーはできなくないがやや面倒
・2ターン以降、夜蛾はバフ、ほか3名は呪力消費で一気に攻める(伏黒は領域展開中の斬り祓いで被ダメアップ付与もアリ)。
……って感じですね!
最初にクリアーしたときは開幕ぶっぱからの2ターン目でブレイク、そこから一気に攻めて相手の体力はミリ残り。
こりゃ勝ち確ですわ、となるもその後蘇生からのザコ攻撃で総崩れしかけつつも控えの五条とサポート枠の乙骨参戦で何とか突破、という感じでした。
しかし戦いかたを把握し、Wave2の最後でしっかり必殺ゲージを溜めること、七海や虎杖の自己バフを重ねておくことを意識すると、黒閃によるダメージ増加もありかなり安定しました。
運が悪いとWave1でリセットですが、調子がいいときにはサブの五条すら出る幕なく、敵に蘇生を一度も行わせずに撃破することもできたので、やはりWave3突入前にバフを重ねるのが大事な気がしますね!
とは言え、軸になるキャラが運よく覚醒できていたからこそ突破できている感じもあるのでなかなかハードであることには変わりない気も……!
手持ちのキャラや覚醒度合いによって戦略も変わってくるので、SNSやYouTubeでいろいろな人の攻略スタイルを真似てみるのが攻略の近道、かも?
そんなこんなで今回はここまで!
んでは、ま~た次回!
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | サムザップ |
公式サイト | https://jujutsuphanpara.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/jujutsuphanpara |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会 ©Sumzap, Inc./TOHO CO., LTD. |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧