【ドラクエタクト攻略】倒れた仲間を復活させる“ゲント族の秘術”が強力!チャモロSPスカウトは引くべきか【性能と評価】

2024-01-09 11:23 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

ドラゴンクエストタクト

仲間の生存率を高められるサポーター

『ドラゴンクエストタクト』にて2024年1月8日よりチャモロSPスカウトが開催している。本記事ではピックアップされているキャラクター2体についての性能を解説。どのピックアップを引くか迷っている際の参考にどうぞ。

ダウンロード (2)

評価基準について

・周回…とくぎの攻撃範囲や射程、いどう力をおもに評価
・闘技場・高難易度…特性や特技による火力の出やすさ、耐久性を考慮した上での評価
・(◎>〇>△)の3段階で適正度の高さを示している

※才能開花やスキルパネルが実装されている場合はフル開花状態を前提として判断します
※評価は今後の追加されるキャラクターによって変化する場合があります

チャモロの評価

◆周回適正:

とくぎがサポートのみとなっているので、ふだん使いとして扱うのは難しい。HPが多いボスクエストなど、支援が必要な場面でサポートメンバーとして活躍させるといいだろう。

◆闘技場・高難易度適正:

倒れた味方を復活させる“ゲント族の秘術”が唯一無二で強力。

倒れた仲間をHP100%の状態で復活させ、こうげき力・しゅび力・かしこさ・すばやさを上げ、さらにはダメージ軽減を20%軽減する効果を付与してくれる。ほかキャラクターや障害物がないところであれば配置に合わせて復活させられるため、比較的自由に扱えるのがポイント。EXなど、クリアーすること自体が難しいコンテンツの新たな攻略方法として使えるポテンシャルも十分にあり、今後の将来性も期待できる。

ダウンロード (5)

ただし、上記画像の通りでこちらのとくぎを使用しても倒されずにクリアー系のミッションは達成されず、闘技場においても死亡した仲間のカウントはそのままとなるので、あくまで得点やミッションを意識しない方針での方法として割り切るといい。

ほかのとくぎでは性能が似ている少年テリーと比べてみると、物理耐性・呪文耐性アップ、“ゲントの秘術”による仲間の復活にHP継続回復とくぎの所持、特性では攻撃を受けた仲間が1~3の射程内にいる時に回復など、チャモロは生存率を高めるのに適している。

一方攻撃面ではとくぎと特性の両方で上げれる点は少年テリーと同様で瞬間火力の手助けに貢献出来る。ただし、チャモロの場合は3凸でなければ発動が出来ず、運用コストが非常に高めなのがネック。

凸数次第ではほかのサポーター以上の動きをすることも可能で、低凸であれば回復よりの立ち回り、高凸であれば攻撃面を意識しておくと今後の攻略にも幅広く対応できるだろう。

チャモロのステータス詳細

ダウンロード (3)ダウンロード (4)

バルンバの評価

◆周回適正:

射程の長いとくぎが使い分け可能でメラ弱点を突けるステージでは非常に使いやすい。覚醒スキルも攻撃に特化して火力も出やすく、加えていどう力があるのも強み。

◆闘技場・高難易度適正:

覚醒スキルの“バルーンフレイム”が強力。直線4マス上の相手にメラ息大ダメージを与えつつ、高確率で移動封じ状態を付与できる。覚醒スキルとも相性がよく、とくにT字の範囲内であれば発動できるシビれる火炎の追撃が優秀。こちらは高確率で発動できるため単純に火力としても使いやすく、まれにマヒ効果を付与できる部分も大きい。

うまく掛かればマヒと移動封じの2重拘束で相手を足止めすることも可能で息パーティーの妨害役として活躍が期待できる。

バルンバのステータス詳細

ダウンロード (6)ダウンロード (7)
その他開催されているスカウトキャラクター

・魔王ヴァレリア復刻SPスカウト(2024/2/6/10:59まで)
・ダークドレアム復刻SPスカウト(2024/2/6/10:59まで)
・ミレーユSPスカウト(2024/2/29/06:59まで)
・ユシュカSPスカウト(2024/1/16/10:59まで)
・創世の巫女イル―シャSPスカウト(2024/1/16/10:59まで)

今回のチャモロSPスカウトは、高難易度や対人戦向けのサポーターがいない方におすすめ。少年テリーやセラフィを合わせたハイブリッド型の性能となっており、そのどちらかを持っていない場合であれば非常に役立つ場面が多い。

逆にどちらも所持しているでの優先度は低く、その場合は1月中旬のハーフアニバーサリーに向けてジェムを温存しておきたい。

総評

チャモロ SPスカウトは高難易度・超高難度で活躍するサポーターが欲しいなら狙いにいこう!

チャモロはバラエティに富んだサポートキャラクター。仲間を復活させたり、物理耐性・呪文耐性アップ、物理と呪文威力・回復力アップなど、独自の回復とくぎと汎用性のあるとくぎがあり、どんな状況でもサポートしやすいのが魅力。

実質少年テリーとセラフィを合わせた性能で効果範囲はもちろん、射程もそれなりで、非常に使いやすい。ひとりで何役もこなせるサポーターなので、少年テリーとセラフィのいづれかを所持していない状態であれば、優先的に引いておきたいキャラクターと言える。

使用するなら、“ゲントの杖”が発動する1凸が最低ライン、高難易度・超高難度攻略を意識して使用するなら“ゲントの導き”が発動する3凸まで狙うとよい。

【ドラゴンクエスト関連商品をAmazon.co.jpで見る】

ドラゴンクエストタクト

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
メーカースクウェア・エニックス
公式サイトhttps://www.dragonquest.jp/tact/
公式Twitterhttps://twitter.com/DQ_TACT/
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧