【レスレリ攻略】“レスレリ学園”どれ回る?強い素材やイベント装備などを比較してみた(日記#060/オクドス熊田)
2024-04-28 22:00
2023-10-09 18:08 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~
2023年10月8日、『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』(『レスレリ』)の公式X(旧Twitter)アカウントにて、今後のガチャについての方針が発表された。
今後開催されるガチャでは、有償石限定のガチャと無償石でも引けるガチャの2種類が登場し、有償石限定のガチャは1500個で10回が引けるようになる。本記事にて、新たに発表された方針をまとめていく。
今後開催されるガチャは、有償・無償の2種類のガチャが開催。無償石で引けるガチャについては変更はなく3000個で10回ガチャ、LEGENDメダルの獲得量も従来と同様になっている。
変更が加わったのは新たに追加される有償石10回ガチャで、1500個で10回ガチャを引くことができる。また、有償10回は実行できるのは15回限定。
有償石限定ガチャで10回引いた場合、獲得できるLEGENDメダルは6枚(うち1枚が10回ガチャボーナス分)になる。
ガチャが開催されるタイミングで、無償・有償問わず星導石1500個で、ガチャチケット10枚と交換できるガチャチケットセット(2回限り)がショップで販売される。
このチケットを利用すると無償石でも2回まで1500個で10回ガチャを引けるが、チケットで引く場合LEGENDメダルは獲得できない。また、ガチャチケットには使用期限があり、販売期間中に開催している一部のガチャにのみ使用できる。
キャラクターのピースを獲得できるピースクエストが、通常1回だったのが今後無期限で1日3回まで無料で挑戦できるように変更された。
キャラクターと交換できるメダルの種類は、今後もLEGENDメダルのみとなることを発表。
上記の方針発表と併せて、全ユーザーに対して星導石3000個とSSRメモリアが配布される。
メモリアの詳細については、後日発表予定。
【星導石3000個受け取り期間】
2023年10月8日~2024年1月1日0時まで
【メモリア受け取り期間】
2023年10月末ごろ~2024年1月1日0時まで
・SSRメモリア“星の導きで運命を辿る者”×5
・SSRメモリア“月夜に暗躍する漆黒の影”×5
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | コーエーテクモゲームス ガストブランド/アカツキ |
公式サイト | https://www.gamecity.ne.jp/atelier/resleriana/ |
公式Twitter | https://twitter.com/Atelier_Resleri |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©コーエーテクモゲームス / Akatsuki Games Inc. |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン結果発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング