『モンハンナウ』プレイ日記【逆鱗日和Now】第242回 イビルジョーのヨダレを求めて(1)【モンスターハンターNow】
2024-07-15 17:00
2023-10-05 18:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
モンスターハンターNow
今回はちょっとした企画モノを。
すでにファミ通Appでも記事になっているのでご存知の方は多いと思うけど、カプコンが運営するカフェ、その名も“カプコンカフェ”の池袋店及び大阪の梅田店にて、『モンハンNow』の世界観を再現したコラボメニューが提供されるイベントが実施される。詳しくは、↓こちらの記事を参照のこと!!
このニュースを目ざとく見つけた俺とたっちー先生は、すぐさまファミ通Appの編集長に、
「編集長様!! どうか我々を、『モンハンNow』のコラボメニュー取材に行かせてください!!>< 必ずや、すばらしいリポート記事を書きますので!!」
と、床に額がめり込むレベルの土下座で直談判。そして無事に、
「まあええじゃろ。おっさん、ヘタ打つんじゃないで」
このように了解を取り付けて、取材に行けることになったのであった。
……というのはちょっと大袈裟で、じつはファミ通Appの現編集長はファミ通時代の後輩なので、
「藤谷~~~! 日記で書きたいから、コラボメニュー食べてきていい!?」
とじつにフランクにご相談。すると藤谷編集長は、
「……あ!! 大塚さん、ちょうど明日、コラボメニューのメディア試食会が開催されるらしいです^^; 言ってませんでしたね^^;; 超絶急なんですけど、行けるようでしたらぜひ^^;;;」
こんな唖然とすることを言いいながらも、取材の算段を取り付けてくれた。取材前日の、午後8時過ぎのことだけどな(苦笑)。
そんな紆余曲折を経たのちに、俺とたっちー先生はコラボメニューの一般提供を2日後に控えた10月4日に、グランドスケープ池袋の3階にある“カプコンカフェ 池袋店”にお邪魔させてもらったのであった。
ちなみに、俺もたっちー先生もカプコンカフェ池袋店に来たのは初めてである。そこで、まずは店内の写真を撮ってみたんだけど……! なんとそこにッ!!
レイギエ~~~ん……w
まるで、
「オマエら、わしの縄張りでなにしとんじゃい」
と言わんばかりのレイギエナの乱入www どうやら彼も(彼女かもしれんが)、これから我々が食すコラボメニューに興味津々のようだ(※『モンハンNow』のARカメラで撮影したものだからね!w)。
カプコンカフェでは今回の『モンハンNow』コラボメニュー提供に合わせて、さまざまな新グッズの販売も行う。それらも展示されていたので、一部を写真で紹介しよう。
左上のアイルーがかわいすぎてたまらんよ……!
というのも最近、『モンハンNow』をより快適に遊ぶためにスマホショルダーストラップを導入したので、それにディアブロスあたりのチャームを付けたいなぁ~……なんて思ってしまったのだ^^; このほか、トレーディングモバイルステッカー(660円・税込)、サコッシュ(2200円・税込)、折り畳みクッション(1650円・税込)もラインナップされていたぞ。
ではここから、胃袋に収める前に撮影した、実際にお客さんに提供される“ナマの”コラボメニューの一部を一挙にお見せする!! ぜひとも行かれる前の予習として、俺の新調したiPhone15Pro(どうでもいいと思うけどw)で激写した美しい写真を堪能してほしい!!w
“骨塚”の象徴として、大きなスペアリブが入っているのがじつにわかりやすいw 実際に食べたけど、スパイスが香る本格的なカレーで、ゴロゴロの野菜も食べ応え抜群。メインのスペアリブも非常に柔らかく調理されていて、絶品でした!
『モンハンNow』は“お出かけ”がコンセプトのひとつってことで、アイルーがモチーフとなった大きなおにぎり(マジでデカいよ!)、ハンバーグ、巾着などがぎゅうぎゅうに詰め込まれたお弁当が誕生した。これも食したんだけど、ハンバーグのほかに唐揚げ、エビフライ、卵焼きと言った豪華なおかずが満載で……! ぶっちゃけ、上のカレーとこのお弁当を試食(取り分けてもらったものね)しただけで腹いっぱいになっちまったよ!!w
採集ポイントの鉱脈をイメージした、ラムネ味が楽しいパフェであります。マカライト鉱石や大地の結晶を思わせる青い石が……美しくも甘くておいしいのなんの!!w パフェ用のスプーンで、ホントに採集をしている気になりながらクリームやゼリーを掘り起こす至福……w
ちなみに、カプコンカフェが入っているPLAZA CAPCOMが、
ちょうど採掘ポイントになっていたわw この結晶が、上のパフェのモチーフってわけだね。
さて、ここからはコラボドリンクをドドドドっと紹介しましょう。
“クアリリのチョコレートラテ”は880円(税込)。いまのところ『モンハンNow』における“名前アリ”は、このクアリリさんだけ。つまり看板キャラ!
ゆえに、今回のコラボメニューの開発でも「必ずクアリリを冠するメニューを入れたかった」と語ってくれたのは、取材に同席してくれた『モンハンNow』のプロデュースアシスタントを務める矢野さん。これ、完成品はクアリリさんを丸いもなかにプリントしてあるけど、試作の段階ではキレイな切り抜きになって、表面のホイップクリームに刺さっていたそうだ。でも、
「なんとそれだと……クアリリさんが、お風呂の湯船に浸かっているように見えてしまって!! ですので切り抜きは断念し、丸いもなかにプリントするにとどめました……」
とのことw 切り抜きバージョンも見たかった!
そんな矢野さんのオススメのひとつが↓こちらの……!
“ペイントボールのイチゴミルク”(880円・税込)! 丸いもなかにピタリとハマったペイントボールが、なんとも美しくておいしそう!! ナゼこれがオススメのひとつなのかと言えば……!
「『モンハンNow』では、ペイントボールが特徴的な形で復活しており、発表時は非常に話題になりました。そこで、コラボメニューでもそれをフィーチャーしたものをと開発したんです」(矢野さん)
とのこと。確かに『モンハンNow』は、過去のどのモンハンと比べてもペイントボールの存在感が際立っている。それをアピールするために、まさかの“アイテムにフィーチャーしたメニュー”が生まれたってわけだ。
では、ここからは一気に行きます。
ふたつのクッキーが、ディアブロスの象徴である双角を表している。「この角の角度も、徹底してこだわっています」(矢野さん)。
“レイアと言えば緑色だが、いやはや、まさかこんなに爽やかなドリンクになるとは……。ちなみにポッキーが3本刺さっているのがわかると思うけど、「この3本のポッキーで、レイアの“棘”を表現しています!」(同)とのこと!
クルルヤックの脇に置かれているマシュマロが、モンスターの卵を表しているんだってw
これ、散りばめられている金平糖のかわいさも相俟って、めちゃくちゃキュートなドリンクだったんだよなー!! つぎに行くときは、ぜひともこれを飲もうと思いました。
今回、俺はこのドリンクメニューの中からディアブロスのアイスココアをいただいたんだけどさ。
誰かがやる前に、いの一番に“コレ”をやってしまおう。上の、自慢の双角(クッキー)をボキリと齧って……!!
片角の魔王ディアブロス!!ww
そして……! クッキーをひとつ完食してからの……!!
モノブロス!!!!!
あー楽しいww
このほかにもコラボメニューはたくさんあり、さらにドリンクを注文するとコースターがもらえるなど、お楽しみは盛りだくさん! 『モンハンNow』とのコラボイベントは、池袋店、梅田店とも、
2023年10月6日(金)~2023年11月9日(木)
↑この期間に実施されているので……一食いいこうぜ!!!ww
▼カプコンカフェ 池袋店 予約ページ
https://booking.resebook.jp/webrsv/vacant/s014341101/20190?isfixshop=true
▼カプコンカフェ 梅田店 予約ページ
https://booking.resebook.jp/webrsv/vacant/s014341101/28574?isfixshop=true
※店舗により予約ページが異なりますので、ご注意ください。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | 位置情報 |
---|---|
メーカー | カプコン/ナイアンティック |
公式サイト | https://monsterhunternow.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/mh_now |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © 2023 Niantic. Characters / Artwork/ Music © CAPCOM CO., LTD. |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧