『モンハンナウ』プレイ日記【逆鱗日和Now】第242回 イビルジョーのヨダレを求めて(1)【モンスターハンターNow】
2024-07-15 17:00
2023-10-03 20:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
モンスターハンターNow
なんか……。
……ここんとこディアブロスのことしか書いていないので、未プレイの人におかれましては、
「『モンハンNow』って、そんなにディアブロスばっか出るの!?」
と勘違いされる向きもあるかと思うが……決してそんなことはありませんから!!!ww レウスもレイアも、プケプケもパオウルムーもレイギエナもいますんで!! 安心して一狩いこうぜ!!ww
……と言いつつ、性懲りもなくディアブロスのことを書くんだけどさ(苦笑)。
とりあえず俺は9月23日、24日に代々木公園大砂漠や家の近所をチクチクと巡り、なんとかディアブロスの素材を集めきって念願のハンマー“ブロスヘッド”を完成させることができた。
しかし、同じくディアブロスの素材を使って作る弓“ブロスボウ”が欲しかった相方のたっちー先生は、そううまくはいかなかった。“角竜の背甲”というレア3の素材がどうしても手に入らず、それでいて俺だけが目的を達したことに納得がいかなくて、目を吊り上げながら↓こんなことを言ってきたのである。
「オメー、ひとりだけ抜け駆けして良心は痛まないのか!! わしもディアなんちゃらをもっと狩りたい!!>< なので見つけたらペイントボールをぶつけておいてくれや!! そんで、事務所に集まって狩り会や!!!ww」
どんだけ人任せなんだよ!!!ww
と思いはしたが、考えてみたら携帯ゲーム機で遊ぶ『モンハン』では、いつも似たようなことをやっていたんだよなw
「俺、●●のクエ持ってるからみんなでやろうぜ!!」
とか、
「これ、ひとりじゃ無理だから手伝って><」
なんてな。
『モンハンNow』は、その道筋がちょっと変わっただけで、やってることは基本的に“モンハンそのもの”なんだよな。むしろ、ペイントボールの使い方なんて現実に即したリアルなものになっているから、臨場感とか切迫感はよりパワーアップしているという……! なので俺は二つ返事で、
「わかった!! 毎朝行っている“狩り散歩”では砂漠を目指して、ディアブロスを見つけたらペイントボールを投げまくっておくわ!!」
このように約束。
「では、課金してペイントボールを買うことを許そう」
と角満事務所の経理担当者(たっちー先生だけどw)からの許しを得て、その日からペイントボールを小脇に抱えてのディアブロス探しが始まったのである。
そしてさっそく、翌日の13時には……!
おおお……!! ディアブロスがあんなに固まってる……!!
さらに、翌朝も……!
ずーーーーん……ww
ずずずーーーーん……ww
いるいる……! ウチの周辺、ディアブロスだらけで、とてもじゃないけど住んでいられないレベルじゃねえかwww さらには……!
ディアブロスだけじゃなく、リオレイアも飛来……w なんて物騒な土地なんだよここ……w
そんな、健気なペイント作業を3日ほど続けたところ、まんまと……!
我が角満事務所に、4匹ほどディアブロスをお連れすることに成功!! これにはたっちー先生も、
「ようやってくれたな!!ww これぞチームワーク!! これぞ助け合い!!」
と大喜び。……まあいまんとこ、チームワークと助け合いを発動しているのは俺だけなのだが(苦笑)、なんとなく、2名くらいで狩るのがもっとも楽な気がしているので、ここまでディアブロスを連れてきた恩恵にはしっかりとあずかれのではなかろうか。
そしてここからは、
“俺のディアブロス”(恩着せがましい)のQRコードをたっちー先生に読み込ませ、あっさりと協力プレイに。この手軽さも、『モンハンNow』ならではのものだ。
そして思った通り、2名での狩りはめちゃくちゃ楽でだなぁ……!!
危なげなく、ガンガン討伐!!ww 俺たちも強くなったもんだ!!
そして、
俺が集めた4匹はものの数分で狩り尽くされ、いよいよ総括の時間に……! すると間もなく、たっちー先生は……!!
「!!!! キタ!!! 余裕で素材が集まったぞ!!! わーいわーい!!ww ディアの弓が作れたぁぁぁあああ!!!ww これで火力が激増や!! 一狩いこうぜ!!!!」
と歓喜の咆哮www ようやく、俺たちの“ディアブロス襲来!”は大団円を迎えることができたのでした。
続く。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | 位置情報 |
---|---|
メーカー | カプコン/ナイアンティック |
公式サイト | https://monsterhunternow.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/mh_now |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © 2023 Niantic. Characters / Artwork/ Music © CAPCOM CO., LTD. |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧