
GMOメディアが『ゲゲゲの鬼太郎』IPを使ったブロックチェーンゲーム含む3作品を発表
2023-09-21 00:34 投稿
OasysのLayer2‟ゲソてんVerse”の立ち上げを発表
2023年9月20日、Pacific Meta、CoinMusme、Oasysが共同開催した東京ゲームショウ2023サイドイベント“Tokyo Blockchain Game Blast with CoinMusme”にて、GMOメディアはゲーム特化ブロックチェーンのOasysのLayer2ブロックチェーン‟ゲソてんVerse”の立ち上げを発表。
“ゲソてん”は、カジュアルゲームを中心に200タイトル以上のゲームを遊ぶことができるゲームプラットフォーム。ゲームをプレイすることによって、楽天やPontaなどさまざまなメディアのポイントを貯めることもできる。
‟ゲソてんVerse”を立ち上げ、Web3ゲームをリリースしていくことで、Web2でもWeb3でも遊べるゲームプラットフォームを目指していくとのこと。
Web3ゲームとしてのタイトルは、以下の3タイトルが発表された。
・『Universal Stallion』
・『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪横丁』
・『Yolofox Game』
“Tokyo Blockchain Game Blast with CoinMusme”では、このほかにもスクウェア・エニックス 元代表取締役社長 和田洋一氏とコインムスメファウンダー 辻拓也氏、Oasys代表 松原亮氏によるトークセッションやコインムスメライブパフォーマンスなども行われたので、気になる人は配信のアーカイブをチェックしてみよう。
▼配信はこちら
▼ファミ通Appが注目するNFTゲームをまとめた特設サイトが公開!
この記事を共有してみませんか?
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
CRETA『ストリートファイターII』のクリエイターによるプロジェクトを含む新規ゲーム開発の支援プログラムを発表
2023-11-22 14:05『コインムスメ』登場キャラのオアシス・マティック・デップ担当声優のボイスNFTが当たるキャンペーン開催!
2023-11-21 16:11『キャプテン翼 -RIVALS-』と『PROJECT XENO』のコラボキャンペーンが開催
2023-11-15 19:16【事前登録】ブロックチェーンゲーム『キャプテン翼 -RIVALS-』スマホ版リリース決定、2023年配信予定
2023-11-15 14:09