
『ヴイアライヴ』定点観測-19:候補生が各自のチャンネルで話題のインディーゲームにチャレンジ!【アイマス日記第261回】
2023-08-11 11:00 投稿
候補生たちの初めての長時間配信で楽しむ
バンダイナムコエンターテインメントが展開する『アイドルマスター』シリーズ関連の話題を取り上げる『アイマス日記』をお届け。
担当:東響希
2023年7月25日に3人での合同ゲーム配信を行った候補生たちだが、今度は各自のチャンネルでさまざまなインディーゲームの実況プレイが行われた。いつもの配信は、スーパーチャットのお礼も含めて1時間前後で終わることが多く、サラ・レトラ・オリヴェイラ・ウタガワさん(以下、レトラさん)についてはいつも通りの1時間枠で配信。しかし、灯里愛夏さん(以下、愛夏さん)と上水流宇宙さん(以下、宇宙さん)の挑戦したゲームは特性上1時間枠ではキリが悪く、2時間以上の長時間配信となった。
◤週末配信スケジュール変更のお知らせ◢
週末の候補生の個人配信は
ゲーム配信に決定!
それに伴い、配信時間を
一部変更させていただきます。
?配信時間
レトラ:本日 20~21時予定
宇宙 :8/5 18~21時予定
愛夏 :8/6 20~22時予定
※予定は変更となる場合あり
※終了後にメン限予定#ヴイアラ pic.twitter.com/9TWitPKp9V— vα-liv公式?ヴイアラ (@valiv_official) August 4, 2023
レトラさんが挑戦したのは、PC版とスマートフォン向けアプリとしてリリースされている『休むな!8分音符ちゃん♪』だ。プレイヤーは、8分音符がキャラクター化された“8分音符ちゃん”を操作してステージをクリアーしていく横スクロールアクション。最大のポイントは音声で操作するシステムで、声の大小によって前進したりジャンプしたりとさまざまなアクションを行う。白黒のシンプルな画面にドット風のグラフィックのレトロ感が漂うゲームだ。今回、レトラさんは歌いながらプレイするということで、歌枠メドレーでもコラボした『電音部』の楽曲をアカペラで歌ってチャレンジする。華麗に歌いながらのプレイを想定していたようだが、このゲームは発声すればキャラクターが動いてしまうため、ただ歌うだけでは当然、微調整ができないため、操作に合わせるとじつにシュールな配信になった。途中で歌での操作が困難なことを改めて認識し、レトラさんがいちばん再生数が多いという発情期の猫の鳴き声でトライし、その後も動物の鳴きまねで必死にプレイしていく。キャラクターの動きに合わせて絶叫する自分自身に思わず笑ってしまうレトラさんだが、必死で笑い声を抑えてもマイクが反応してしまい、終始コメントではツッコミや爆笑が溢れる内容だった。
◤◢◤NOW ON AIR◢◤◢
?アイドル候補生個人配信
レトラさんのゲーム配信が始まりました!
ぜひお見逃しなく!
?配信?https://t.co/pGkAxTMn4H#レトライ部 #ヴイアラ pic.twitter.com/MWlsoEPau7— vα-liv公式?ヴイアラ (@valiv_official) August 4, 2023
宇宙さんが挑戦したのは、Steamで配信されている『Only Up!』。今年5月にリリースされたばかりで、いまでも最速クリアー攻略などで度々注目されるゲームだ。プレイヤーは主人公・ジャッキーを操作し、さまざまなオブジェクトに飛び移りながらひたすら上を目指すという3Dアクションゲームである。ちょっとした操作ミスで一気に下まで落下してしまう絶望感に加え、セーブ機能がないためゲームを終了させると最初からになるという苦行のような内容である。宇宙さんは、今回が初挑戦となっており、もし落下してしまったらその都度恥ずかしいセリフを読み上げるという罰ゲーム付きだ。キーボード操作でのアクションゲームも初体験ということで、戸惑いながらも果敢にチャレンジする。落ちそうになるたびに悲鳴をあげる様子を見せており、むしろその突然の絶叫にこちらが驚かされる。一方で、恥ずかしいセリフにチャレンジする際には本気で照れている様子も見られ、思わず顔がニヤけてしまう可愛らしさも感じられた。『ヴイアライヴ』としては初の3時間に及ぶ長時間配信も見ものである。
◤◢◤NOW ON AIR◢◤◢
?アイドル候補生個人配信
宇宙さんのゲーム配信が始まりました!
ぜひお見逃しなく!
?配信?https://t.co/PetZ1TQTXm#宇宙観測 #ヴイアラ pic.twitter.com/xxoNy8wbNT— vα-liv公式?ヴイアラ (@valiv_official) August 5, 2023
愛夏さんが挑戦したのは、『夜間警備』。一人称視点で操作するホラーアクションアドベンチャーで、プレイヤーが操作する新人警備員は所属会社の夜の見回りをしているうちに、不可解な謎に巻き込まれていく。こちらは、インディーゲーム製作チームとして数多くのホラーゲームを世に送り出している“チラズアート”の最新作だ。謎解き要素やアクション操作としては難易度が高い点はなく、攻略だけを考えると簡単な部類だろう。しかし、何といっても本作の醍醐味は、カメラワークやホラーなオブジェクトの出現タイミングなど終始恐怖を煽るような演出である。「絶対にビビらない」という動画タイトルでスタートしたが、恐怖演出が濃厚になるにつれて絶叫とともに慌てた操作で画面が盛大にブレるなど臨場感たっぷり。テンションを上げて恐怖をかき消そうとがんばりながらも、緊迫感で情緒不安定になっている様子もなかなか面白く、一見の価値ありだ。
◤◢◤NOW ON AIR◢◤◢
?アイドル候補生個人配信
愛夏さんのゲーム配信が始まりました!
ぜひお見逃しなく!
?配信?https://t.co/LqwAaVl8Sd#やぴなま #ヴイアラ pic.twitter.com/S1DBPNHDsc— vα-liv公式?ヴイアラ (@valiv_official) August 6, 2023
今回は、個人での初のゲーム実況となったが、バンダイナムコエンターテインメント関連のゲームではなく、ストリーマーシーンで注目されたインディーズタイトルがチョイスされたのはなかなか興味深い。アイドル候補生という肩書ではあるが、VTuber的な側面としては十分に楽しませてくれるポテンシャルが感じられたので、今後もこういったゲーム実況や長時間配信で楽しませて欲しいところだ。
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『ヴイアライヴ』定点観測-57:新衣装を携えて華麗なるデビュー!本格的なアイドル活動がいよいよスタート【アイマス日記第319回】
2024-06-28 16:54『ヴイアライヴ』定点観測-56:本格デビュー前日にフェス参加で存在をアピール!【アイマス日記第318回】
2024-06-22 21:48『ヴイアライヴ』定点観測-55:ストリーマー御用達タイトルでファンの可能性がさらに広がる【アイマス日記第317回】
2024-06-17 15:00