【ドラクエタクト攻略】おすすめの才能開花キャラクターまとめ(1/26最新版)

2023-01-26 17:30 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

ドラゴンクエストタクト

才能開花をしておきたいモンスターはこれだ!

『ドラゴンクエストタクト』の才能開花をするうえでおすすめのキャラクターをまとめてご紹介。才能開花に使うアイテムは入手方法が限られており、なかなか手が出しにくい。そこでランクごとに汎用性の高いキャラクターをピックアップした。それぞれの開花特性に合わせて解放する優先順位をつけているので育成時の参考にしてみてほしい。

Sランク

◆ゾーマ

ダウンロード (2)
開花優先順位
1:いてつくはどう
2:無尽の魔力
3:とこやみのころも
4:サイコレクイエム

・いてつくはどうが超優秀で相手のバフ強化を解除しつつ、戦えるのが魅力。
・ダメージ軽減特性と呪文威力が強化され、高難易度向けの攻略でも使いやすくなった。
・攻撃範囲が広く、周回適正でも活躍しやすい。

◆おにこんぼう

ダウンロード (2)

開花優先順位
1:どとうのスタンプ
2:物理会心率+10%
3:連続ウルトラスタンプ
4:HP+50

・物理に特化した特性・とくぎが強力で多くの敵に大ダメージの追撃を与えられる。
・HP強化により耐久性がアップし、高難易度や闘技場で使用する機会が格段に上がった。

◆シドー

ダウンロード (3)

開花優先順位
1:ひんしでベホマ
2:破壊神の眼光
3:再生する肉体
4:HP+50

・扱える状態異常の特技が豊富で、相手の妨害役としての汎用性が高い。
・基本特性と開花特性の相性が非常によく、トップクラスの耐久性に仕上げることが可能。

◆デスピサロ

ダウンロード (3)

開花優先順位
1:進化の秘法
2:異形の大魔拳
3:異形の再生
4:物理の極み

・開花特性でこうげき力と耐久性が向上し、デスピサロの強みがさらに強化。
・異形の大魔拳で相手を引き寄せ、周囲の味方で一網打尽にするなど、リアルタイム対戦や闘技場向けに開花しておきたい強力な1体。
※リアルタイム対戦や闘技場で使う場合はいどう力+1が付く、1凸以上を前提として開花することを推奨する。

◆フォレストドラゴ

ダウンロード (4)

開花優先順位
1:森の砦
2:すばやさ+30
3:旋風の双迅球
4:バギ属性息の極み

・開花特性でかばう状態を取得。ステータスが高く、リアルタイム対戦や闘技場でもみがわり役として活躍できる。
・1凸することで自動HP回復が付き、耐久力が上がる点も優秀。

◆サンタアリーナ

ダウンロード (5)

開花優先順位
1:いきなりヒャドフォース
2:物理会心率+10%
3:えい!やぁ!ぽい!
4:HP+50

・ヒャドフォース状態を取得でき、もともと強力だったヒャド物理の威力が格段にアップ。
・通常アリーナと同様で会心の一撃が狙いやすく、高難易度・PVPでより使いやすさが広がっている。

◆ギュメイ将軍

kkダウンロード (7)

開花優先順位
1:雷鳴三連
2:猛虎
3:物理会心率+10%
4:HP+50

・デインに特化した物理とくぎが強力。
・デイン物理を強化する特性が優秀で弱点の相手に高火力を狙いやすい。
※火力優先ならギュメイ将軍一択だが、耐久性・汎用性を求めるならビアンカがおすすめ

◆アリーナ

ダウンロード (8)

開花優先順位
1:武術の真髄
2:いどう力+1
3:メラ属性物理の極み
4:紅蓮脚

・武術の真髄でみかわし率とすばやさを上げることができるので生存確率が上昇し、闘技場と高難易度ではとくに使いやすくなっている。
・アリーナの使いづらい部分であったいどう力を上げる開花パネルもあり、物理アタッカーとしての汎用性も増した。

◆デボラ

ダウンロード (6)

開花優先順位
1:怒髪天
2:ブチギレモード
3:ライオネスクロ―
4:ブチギレモード回復力+100%

・ギラに特化した特性ととくぎが優秀。
・ブチギレモードと怒髪天の相性が良く、最短で3ターン目に超高火力の物理ダメージを与えられる。
※瞬間火力ならデボラに軍配が上がるが、安定した火力と攻撃範囲の広さを求めるならトンヌラがおすすめ

Aランク

◆ヤタイゴースト

ダウンロード (9)

開花優先順位
1:ドルモーア
2:休みの呪文
3:すばやさ+30
4:休み成功率+10%

・ドルモーアが強力。いどう力が高く射程が長い呪文もあるため、周回ではとくに使いやすい。
・お休みの呪文で呪文攻撃に休み効果を付与できる。

◆デビルロード

ダウンロード (10)

開花優先順位
1:催眠焦熱球
2:あまい息のかまえ
3:いどう力+1
4:眠り成功率+10%

・確率で眠りとギラ系の大ダメージを出せる催眠焦熱球が優秀。
・あまい息のかまえでも相手の行動不能を狙えるため、妨害キャラクターとしても使いやすい。

◆ドラゴン

ダウンロード (11)

開花優先順位
1:ドラゴンスケイル
2:灼熱球
3:メラ系息のコツ
4:MP+40

・開花特性でMPの低さをカバーできる。
・業火球で遠距離からの攻撃にも対応。
・ドラゴンスケイルを解放することで実質“竜王”と同じような耐久性が手に入る。

◆アームライオン

ダウンロード (7)

開花優先順位
1:紅蓮メッタメタ斬り
2:物理会心率+5%
3:いきなりバイキルト
4:HP+40

・メラ物理と相手のしゅび力ダウンを合わせた紅蓮メッタメタ斬りが優秀。
・手数が多いとくぎと物理会心率+5%の相性が良く、使い方次第ではダメージ源にもなりやすい。

低ランクおすすめキャラクター

◆キラーパンサー

ダウンロード (13)

開花優先順位
1:ローリングウインドクロー
2:魔獣の底力
3:火事場のチカラ
4:バギ属性威力+10%

・高いいどう力とこうげき力で自身の物理とくぎを最大限に活かせる。
・Bランクのためウェイトが低く、制限のある高難易度や闘技場でも低コスト枠として採用可能。

◆ドラキーマ

ダウンロード (14)

開花優先順位
1:圧縮イオラ
2:イオ属性呪文威力+15%
3:まどろみの呪文
4:眠り成功率+10%

・イオラと圧縮イオラで敵の配置に合わせた呪文攻撃が可能。
・開花特性のまどろみの呪文で攻撃呪文の際に眠り効果を付与できる。

◆りゅうき兵

ダウンロード (15)

開花優先順位
1:ローリングブレイク
2:竜騎
3:将軍みならい
4:こうげき力+20

・こうげき力といどう力を上げる竜騎が優秀。
・将軍みらないも同時に解放しておくことで実質桜虎丸と同等のスペックを得られる。

◆ベビーパンサー

ダウンロード (16)

開花優先順位
1:ストームクロー
2:物理会心率+5%
3:まれにこうげきじゅんび
4:こうげき力+20

・ストームクローが超強力。
・物理威力を上げられる開花特性が豊富で、大ダメージを狙いやすい。

◆スライムつむり

ダウンロード (8)

開花優先順位
1:ウォータードロップ
2:カラをかぶる
3:カラが壊れる
4:MP+100

・ヒャド耐性を下げるウォータードロップが強力。
・条件が難しいものの、カラをかぶる・カラが壊れる発動後の呪文が強力で、Dランクとは思えないくらいの火力を叩き出せる。

◆ベビーサタン

ダウンロード (18)

開花優先順位
1:イオナズン
2:湧き出る魔力
3:かしこさ+20
4:MP+100

・広範囲&高威力のイオナズンが強力。
・才能開花をすべて開放することで呪文威力と打てる回数を大幅にアップできる。

◆きりかぶおばけ

ダウンロード (19)

開花優先順位
1:上やくそうなげ
2:HP+20
3:封印の息
4:呪文封じ成功率+10%

・開花特性の上やくそうなげで“セラフィ”と同様の回復役として活躍できる。
・封印の息でいざという時のデバフ役もこなせる。

◆スライム

ダウンロード (21)

開花優先順位
1:しゃくねつのかまえ
2:ピンチにめいそう
3:スライムパワー
4:しゃくねつ

・しゃくねつのかまえがとくに優秀。
・ピンチにめいそうを解放しておくと、火力だけでなく耐久性もアップさせられる。

◆ドラキー

ダウンロード (22)

開花優先順位
1:ベギラゴン
2:悪魔の知識
3:MP+100
4:かしこさ30

・ベギラゴンが強力。
・偶数ターンにかしこさを上げられる悪魔の知識もあり、呪文で大ダメージを狙いやすい。

ドラゴンクエストタクト

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
メーカースクウェア・エニックス
公式サイトhttps://www.dragonquest.jp/tact/
公式Twitterhttps://twitter.com/DQ_TACT/
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧