【超熱血パズドラ部】第1492回:ブライダルガチャの結果は
2024-07-16 11:25
2022-10-09 21:56 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
パズル&ドラゴンズ
あまりの忙しさに、いま何のゲームを遊んでいるのかもよくわからなくなっている大塚カクミツです(名前もわからなくなってるぞ)。
前回の記事で紹介したアルジェキティを使うのがあまりにも楽しく、立て続けに記事を更新して啓蒙活動をしていくかなッ!!! いいよね矢野クン!! そういう記事を書いていってもさあ!!^^
なんて思った矢先に止まってしまって申し訳ありませんでした。空いた時間を取り戻すために……がんばって“アルジェキティ愛”を炸裂させたいと思います!!
で。
前回は運良く手に入ったチャーミーキティも木属性に進化させて、アルジェキティのサブに抜擢しますよ……というところまで書いたんだったな。
でも、これに先立つこと数時間前。
じつは俺、↓こんな作業をコツコツとやっていたのである。
ん?? これは……イルム? プラントアーミーズと関係のないこのモンスターを……!?
た、退化!? 何をやってんのおっさん!!!
しかし、これでは飽き足らず……!!
ええええ!! シェリアス=ルーツも退化!!? さらに……!
!?!?! かつてのプラントアーミーズの中核、シルヴィまで退化させちゃって、おっさん、何をヤケクソになってんのよ!!!
この、立て続けの退化劇にはもちろん理由があってだな。
彼らを使って、俺が何をしたのかと言うと……w
!!!!!!
!!?!?!!www
わざわざ退化までさせて交換要員を捻出し、2体目のアルジェキティをゲットしてくれたわぁぁああああ!!!!ww
以前だったらここで、
「うおおおお!!! もったいねえええ!!!><」
と慟哭していたところだけど、今回に限ってはアルジェキティにゾッコンになっているので、
「うわああああ!!!www 1ミリももったいなくねええええ!!!!www」
と断言できたね。そこまでする価値が、確かにアルジェキティにはあるからな!!!
こうして、2匹目のアルジェキティを手に入れた俺がどんなパーティーを作ったのかと言うと……!!!
これ、いまメインで使っているパーティーとはちょっと違うんだけど、運用方法は基本的に同じ。アルジェキティのリーダースキルは5色消しが絶対条件なんだけど、つねに欠損の恐怖が付きまとうのを払拭するために……!
3ターンで使用できるアルジェキティのスキル(ロック解除+5色陣+無効貫通+ダメージ上限30億)を、3名のアルジェキティで一生回し続けるだけ!!!ww これによりつねに大ダメージが約束されるのはもちろんのこと、
なんと……!
盤面が毒やお邪魔で満たされたとしても5色陣で変えられるので、そのへんのギミック対策をする必要がないのだよ!!!ww
と、ここまでが第一段階のアルジェキティパ。現在使っているのはもう少し進化して↓こちらになっている。
これ、ちょっと説明が必要かもしれん。目ざとい人はおそらく、
「5色必要なのに、火も水もいないじゃんwwww」
と言って笑っていると思うので。
じつはアレコレといじっているうちに、
「あらゆる回復担当と、操作時間障害に対するカウンターを用意しなきゃダメだな」
ということになり、採用したのがこちらの、
テュオレ、ようやく活躍のとき!!!ww
しかしこのままだと光属性がダブってしまうということで、↓こちらの……!
副属性を水にしてくれる王騎武器をアシストで装着!!w さらに、それと同じ理由から……!
アルジェキティには麃公を武器化してつけさせた。麃公武器は副属性を火にする効果があるので、これにて……5色すべてがそろったことに!!!ww 若干無理矢理で、全属性必須ダンジョンにはこれじゃあ入れねえという悲しい現実もあるんだけど(苦笑)、とりあえず満足できる“木属性オンリーの5色パ”ができましたーーー!!!ww
この連中がどれだけ強いのかは……次回、お見せしよう。
続く。
第1253回 |
好評連載中の当ブログ“大塚角満の熱血パスドラ部!”が、ムックになって発売されます! 連載初期の傑作選に加え、数々の書き下ろし(パズドラ絵師さんの机訪問は、とくに必見!)を掲載!
▲著者自身がセレクションしたおもしろエピソードは、「ダンジョン編」、「ノンセクション編」、「ネコ引き編」とテーマごとにわかれています。
▲「ダンジョン編」の冒頭を飾るのは「後輩の行方」。ファミ通App連載のテイストを残しつつ、欄外で“ツッコミ”を入れまくっています。
発売は2018年8月30日! 1300円+税となっております! ぜひぜひお手に取ってみてください~!
いつもここでこっそり告知していた大塚角満のネコブログ“角満さんちのるーさん”ですが、早くも単行本化されることになりました!! 書名はそのまま『角満さんちのるーさん』で、2017年12月22日に1200円+税での発売となります! ネコマンガのネコエッセイも書き下ろし満載!! ブログを毎日チェックしている方でも、読み応え抜群の1冊となっております! ちなみにカバーは↓こちら。
ぜひぜひ、お手に取ってみてください〜!
▼Amazonの商品ページはこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/404733300X/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1511532293&sr=8-1&keywords=%E8%A7%92%E6%BA%80
●角満さんちのるーさん、公式ツイッター
https://twitter.com/kadoman_luna
●角満さんちのるーさん、公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kadoman_luna/
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG/パズル |
---|---|
メーカー | ガンホー・オンライン・エンターテイメント |
公式サイト | https://pad.gungho.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/pad_sexy |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧