【ドラクエタクト攻略】おすすめの才能開花キャラクターまとめ(2024/7/16最新版)
2024-07-16 22:00
2022-08-15 22:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ドラゴンクエストタクト
『ドラゴンクエストタクト』(#ドラクエタクト)を楽しんでいるプレイヤーたちによるプレイ日記を掲載。本日担当は『ドラゴンクエストモンスターズ』シリーズが大好きな週刊ファミ通編集の“パンケーキるぅ★深山”です。
8月19日まで、ストーリークエスト、討伐クエスト、追憶イベントクエストのなかまの加入率が2倍になるキャンペーンが開催しています。本キャンペーンを活用してホイミスライムの覚醒を進めることにしました。
|
▲ウェイトの軽い回復役として優秀なホイミスライム。なかまを大回復し、さらにこうげき力を上げる“たたかいのべホイム”が超強力。
ホイミスライムがなかまになるクエストは多いものの、ホイミスライムのみがなかまになるクエストはないです。若干効率が悪いような気もしますが、他のキャラクターと一緒に覚醒させることに。
|
▲最近実装されたなかま図鑑から入手先を確認。キャラクターを覚醒させたいときなどに使える便利な機能です。
まず初めに周回したのが“スライムフェス ベリーハード1章2話”。このクエストでは、ホイミスライムのほかにスライムベスとスライムナイトがなかまになります。
|
ホイミスライムの覚醒が3になったあたりでスライムナイトが覚醒5に到達。スライムナイト、スライムベス、ホイミスライムの順になかまになりやすかったです。
スライムナイトの覚醒が終わったので“超・とっくん トロル編 中級”を周回することにしました。このクエストでは、ホイミスライムのほかにトロル、おおきづち、タホドラキー、ひとくいそう、ベビータイガーがなかまになります。
| |
ホイミスライムが覚醒5になるまであと10体というところで、トロルが覚醒5になりました。トロルがなかまになりやすかったものの、ほかのキャラクターはバランスよくなかまになってくれた気がします。
|
最後に回ったのがストーリークエスト第1部の“3章3話 ホイミ!”です。このクエストでは、ホイミスライムのほかにリリパットとオークがなかまになります。
|
ストーリークエストはイベントクエストよりキャラクターがなかまになりづらいイメージだったのですが、キャンペーンのおかげかそんなことはありませんでした。なかまになるキャラクターが偏ることもなく、ホイミスライムが覚醒5に。これまでのクエストの中で一番効率がよかった気がします。
|
運によってブレがあるとは思うのですが、ホイミスライムはストーリークエストを使って覚醒させた方がいいように感じました。なんでもイベントクエストがいいわけではないのですね。これからの周回する方はお気をつけください!
今回のプレイ日記はここまで。また次回お会いしましょう。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
公式サイト | https://www.dragonquest.jp/tact/ |
公式Twitter | https://twitter.com/DQ_TACT/ |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.©SUGIYAMA KOBO |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧