【ドラクエタクト攻略】おすすめの才能開花キャラクターまとめ(2024/7/16最新版)
2024-07-16 22:00
2022-07-20 12:07 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ドラゴンクエストタクト
皆さんこんにちは。『ドラクエ』大好きライターのゴジラ太田です! ただいま開催中のイベント“真・ドラゴンクエストⅢイベント”のSPスカウトで登場したロトの勇者。筆者もさっそく仲間にするべくスカウトを引きまくりましたが、そこそこ虹は出るものの、肝心のロトの勇者が出ないという状況。
140連目の虹でも来ず…‥‥。「結局150連目の確定枠か」と思いながらもロトの勇者を仲間にできるワクワクがありました。
さあ、ロトの勇者を仲間にするか! そう思って150連目をポチっとしたら、ずっと読み込み状態が続き……。
エラーでタイトル画面に戻されました(´;ω;`)。
慌ててスカウト画面に戻ると150連目を引いたことになっているので仲間を確認してみると……。
まさかのエラーで、ロトの勇者を仲間にする演出を見られませんでした……。お知らせを確認したら、アクセスが集中して落ちやすい状況になっていたんだとか。時間をずらしてスカウト引けばよかったなぁ。ちょっと残念でしたが、気を取り直して育成へ!
覚醒1で習得する“みなぎるチカラ”は、10ターン目までの奇数ターンの行動開始時、3ターンのあいだ攻撃力・守備力・かしこさ・すばやさを上げるというもの。この能力の有無の差は大きいので、覚醒素材を使うことに。
というわけで、覚醒1にしてイベントバトルロードで速攻でレベル130まで上げました! はかいのてっきゅう、ひかりのよろいを装備したステータスなどは、こんな感じ。
デイン、イオ、バギ属性の強力なとくぎを使えるので、全属性に耐性を持っているような相手じゃなければ大ダメージを与えられる汎用性の高さ! また、ロトの勇者で初登場した“スキルパネル”も、すべて開放してあります。
ステータスアップやとくぎ威力アップ、さらには毎ターンHP、MP回復もあるので、長期戦にも耐えられます。スキルパネルの開放には才能開花素材やゴールドが必要になりますが、できるだけ最優先させたい要素ですね。確実に強くできます。
イベントクエストで仲間にできるカンダタは、虹色のオーブを使ってランクを上げるか悩み中。というのも、“覚醒させるかどうか悩む絶妙な性能”なんですよね(笑)。
とくぎはそこそこ強いのですが、いどう力が2。覚醒で開始1ターンのみいどう力を大幅に上げる“大盗賊カンダタ”を習得するので、短期決戦用なんでしょうか? Aキャラクターだったら悩むことなくランク8まで上げたけど、この性能でSキャラクターというのが悩みどころなんですよね。
とりあえずランクアップは保留にしておき、覚醒だけは最後まで進めておこうと思います。レベルアップはいつでも可能(虹色のオーブ2個使うけど)ですが、覚醒を進められるのは現在のイベント中だけですからね。
“大規模戦 決戦ゾーマ城!”は、現在ハードまで完全クリアー。EXはゾーマが強すぎるので、まだクリアーできていません。しかし8人パーティは圧巻ですね。総戦闘力4万超えはビビります(笑)。
スコア報酬は11万以上のところまでゲット。
19万報酬に虹色のオーブがあるので、ここまではなんとかたどり着きたいなぁ。まだまだイベントは始まったばかりなので、じっくり楽しんでいこうと思います。
それでは、また!
本日の担当:ゴジラ太田 |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
公式サイト | https://www.dragonquest.jp/tact/ |
公式Twitter | https://twitter.com/DQ_TACT/ |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.©SUGIYAMA KOBO |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧