『ドラゴンクエストタクト』スキルパネルで強化できるモナンハンターが登場。絆不足にご注意を!【プレイ日記第244回】
2023-06-05 22:00
2022-07-10 21:10 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ドラゴンクエストタクト
2022年7月10日、『ドラゴンクエストタクト』の公式YouTube番組“タクト情報局vol.9”の中で、2周年にまつわるイベントやキャンペーン情報が公開された。
7月16日より新たな『ドラゴンクエストIII』のナンバリングイベント、‟真・ドラゴンクエストIII”イベントが開催され、賢者(女)が登場。イベントではSランクのカンダタ、Sランクのラーミアがなかま加入する。
強敵にはキングヒドラ、バラモスブロス、バラモスゾンビ、そして大魔王ゾーマが登場。7月30日にはゾーマの才能開花が予定されており、ふたつのとくぎが解放される。
さらに11×11マスのマップ上で、8体までパーティー編成が可能な新たな形式のバトルが実装。大魔王ゾーマ戦ではスコアアタックが設置され、全国のプレイヤーとランキングを競うことができる。
|
さらに、Sランクのロトの勇者が登場。7月16日より2周年記念ロトの勇者SPスカウトにて、実装される。
ロトの勇者には、専用のスキルパネルが用意されている。
基本特性”聖なる守り”は戦闘開始時一部の状態異常を無効化し、覚醒スキル10の‟みなぎるチカラ”では、10ターンめまでの奇数ターンの行動開始時こうげき力・しゅび力・かしこさ・すばやさを上げる。(ともに効果3ターン)3覚醒スキル30の‟ルビスの守護”では、戦闘開始時ダメージ20%を軽減する。(効果3ターン)
とくぎ‟雷の剣閃”は単体威力200%のデイン物理ダメージ(ときどき休みにする)、‟不死鳥天来”は範囲内の敵全てにこうげき力依存、反射不可のイオ属性呪文大ダメージを与える。‟エターナルソード”は敵1体に威力400%のバギ俗世物理ダメージ(高確率で3ターンしゅび力を下げる)
パネルとくぎに‟アストロン”、必殺技には‟ギガクロスブレイク”を習得。
|
2周年を記念して、クエストや育成キャンペーン、20連目と50連目がSランク1体確定の特別なSPスカウトなどが開催される。
また、最大100連無料の2周年記念SPスカウトも開催。
7月30日からは毎日1000個、合計最大10000個のジェムが配布されるログインボーナスも開催予定。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
公式サイト | https://www.dragonquest.jp/tact/ |
公式Twitter | https://twitter.com/DQ_TACT/ |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © 2020-2022 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. Developed by Aiming Inc. |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧