【モンスト攻略】ルビー(降臨)の評価|適正クエストと運極オススメ度/『推しの子』コラボ
2024-07-19 15:07
2022-03-22 18:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ウマ娘 プリティーダービー
『ウマ娘』にて2022年3月22日から開催されているチャンピオンズミーティング“ピスケス杯”。
【ピスケス杯 開催期間】
2022年3月22日12時~3月28日11時59分
本記事では、グレードリーグの予選環境を想定した、ルームマッチでのランダム50戦(3月中旬計測)のデータを掲載。育成度合やトレンドの参考にしてほしい。
・3月20日~21日間に計測
・やる気は“普通”で統一
・プレイヤー3人、各3体出し
・自身の検証用ウマ娘3体は固定出走
【優勢と見られるウマ娘】
追込:タマモクロス
逃げ:キタサンブラック
先行:オグリキャップ(クリスマス)
差し:該当なし
・目安としてS+以上ならば、査定よりも長距離Sと緑スキルを優先
・追込がとくに有利
・差しの採用は非推奨
※検証用ウマ娘は除く
ウマ娘 | 採用数 |
---|---|
タマモクロス | 69 |
キタサンブラック | 48 |
ゴールドシップ | 39 |
オグリキャップ(クリスマス) | 29 |
ナリタタイシン | 28 |
メジロブライト | 13 |
マルゼンスキー(水着) | 10 |
ミホノブルボン(バレンタイン) | 9 |
マンハッタンカフェ | 8 |
サトノダイヤモンド | 5 |
サイレンススズカ | 4 |
スーパークリーク | 4 |
アドマイヤベガ | 4 |
ナイスネイチャ | 3 |
ナリタブライアン | 3 |
ダイワスカーレット | 2 |
テイエムオペラオー(正月) | 2 |
ファインモーション | 2 |
メジロマックイーン | 2 |
マチカネフクキタル(フルアーマー) | 1 |
スペシャルウィーク | 1 |
シンボリルドルフ | 1 |
マルゼンスキー | 1 |
オグリキャップ | 1 |
メイショウドトウ | 1 |
トウカイテイオー(新衣装) | 1 |
エイシンフラッシュ | 1 |
エアグルーヴ | 1 |
サクラチヨノオー | 1 |
ライスシャワー | 1 |
ヒシアマゾン | 1 |
グラスワンダー | 1 |
ハルウララ | 1 |
マヤノトップガン(ブライダル) | 1 |
マヤノトップガン | 1 |
上位の採用ウマ娘は前半の計測から大きな変化は見られず、中でも追込ウマ娘がとくに人気だった。
なお新登場したメジロブライトは追込採用、サトノダイヤモンドは先行もしくは追込で姿を見かけることはあったが、上位環境で猛威を奮うような結果にはならなかった。
ウマ娘 | 勝数 (うち検証用ウマ娘) |
---|---|
タマモクロス | 20(4) |
キタサンブラック | 12(8) |
ゴールドシップ | 5 |
オグリキャップ(クリスマス) | 5 |
ナリタタイシン | 3 |
マルゼンスキー(水着) | 2 |
サトノダイヤモンド | 1(1) |
マンハッタンカフェ | 1 |
メジロブライト | 1 |
タマモクロスが前半の計測よりさらに勝数を伸ばすことに。また、育成が仕上がった環境下では脚質の差が如実に表れ、追込がとくに有利な結果に。
追込ではタマモクロスが勝数の大半を占める結果となったが、続くゴールドシップとナリタタイシンも勝率が高く侮れない。またマンハッタンカフェやメジロブライトが勝利したマッチングも見られたため、タマモクロスが頭ひとつ抜き出た状態であることには変わりないが、追込ならば広く可能性が残された状況と捉えることもできる。
また逃げ、先行でも特定のウマ娘が一強となる環境となっており、逃げではキタサンブラックが、先行ではオグリキャップ(クリスマス)がともに固有スキルを武器に一強の座に君臨していた。ただし、ともに次点となるウマ娘もしっかりと爪痕を残しており、逃げではマルゼンスキー(水着)が、先行ではサトノダイヤモンドが一定の活躍を見せている。キタサンブラック、オグリキャップ(クリスマス)を入手していない場合は、これらの採用もアリ。とくにオグリキャップ(クリスマス)は固有スキルがしっかりと発動するかどうかで勝率に大きな変化が起きているため、安定度を優先してメンバーから外すという選択も出てくるだろう。
ちなみに差しは出走数そのものが多くなかったが、前半に続き勝利した個体がいなかったため、単純に脚質不利と思われる。こだわりがなければムリに採用する必要はなさそうだ。
なお、査定平均は全体的に上がっていたものの、長距離Sと緑スキルでのステータス底上げのほうが重要な印象は受けた。
例として、検証用には査定重視・距離適正Aのウマ娘3体を用意したが、査定が下回っていても長距離Sのウマ娘に負けることは多々あった。
スキルやステータスを含め査定を上げること自体は有利に働きやすいが、よほどの差がないならば長距離Sが付いたウマ娘を優先したほうがいいだろう。
※集計対象のべ30体。うち検証用娘ウマ娘4勝
スピード | スタミナ | パワー | 根性 | 賢さ |
---|---|---|---|---|
1194 | 1071 | 1128 | 615 | 835 |
距離適性:S(22体)、A(8体)
バ場適性:S(3体)、A(27体)
脚質適性:A(30体)
スキル名 | 保有数 |
---|---|
一番星 | 28 |
直線一気 | 26 |
弧線のプロフェッサー | 22 |
円弧のマエストロ | 21 |
白い稲妻、見せたるで!(固有) | 20 |
尻尾の滝登り | 15 |
ゲインヒール・スペリアー(継承) | 12 |
長距離コーナー○ | 12 |
汝、皇帝の神威を見よ(継承) | 12 |
追込のコツ○ | 10 |
後方待機 | 10 |
追込直線○ | 9 |
Shadow Break(継承) | 8 |
追込コーナー○ | 8 |
早仕掛け | 7 |
ペースアップ | 6 |
追込コーナー◎ | 6 |
追い上げ | 6 |
不沈艦、抜錨ォッ!(固有) | 5 |
右回り○ | 5 |
右回り◎ | 5 |
不沈艦、抜錨ォッ!(継承) | 5 |
阪神レース場○ | 5 |
徹底マーク○ | 5 |
直線巧者 | 5 |
下校後のスペシャリスト | 5 |
仕掛け抜群 | 5 |
長距離コーナー◎ | 6 |
お見通し | 5 |
ウマ好み | 5 |
シューティングスター(継承) | 4 |
根幹距離○ | 4 |
長距離直線○ | 4 |
ラッキーセブン | 4 |
Nemesis(固有) | 3 |
道悪○ | 3 |
春ウマ娘◎ | 3 |
迫る影 | 3 |
末脚 | 3 |
垂れウマ回避 | 3 |
下校の楽しみ | 3 |
スタミナイーター | 3 |
冷静 | 3 |
阪神レース場◎ | 2 |
外枠得意○ | 2 |
根幹距離◎ | 2 |
コーナー巧者○ | 2 |
春ウマ娘○ | 2 |
コーナー回復○ | 2 |
長距離直線◎ | 2 |
スタミナグリード | 2 |
追込直線◎ | 2 |
尻尾上がり | 2 |
強攻策 | 2 |
アナタヲ・オイカケテ(固有) | 1 |
麗しき花信風(固有) | 1 |
勝利の鼓動(継承) | 1 |
白い稲妻、見せたるで!(継承) | 1 |
U=ma2(継承) | 1 |
根幹距離 | 1 |
内枠得意○ | 1 |
眠れる獅子 | 1 |
対抗意識○ | 1 |
恵福バルカローレ(継承) | 1 |
直線回復 | 1 |
どこ吹く風 | 1 |
怒濤の追い上げ | 1 |
地固め | 1 |
ノンストップガール | 1 |
パス上手 | 1 |
策士 | 1 |
一匹狼 | 1 |
尻尾 | 1 |
マイペース | 1 |
登山家 | 1 |
追込のコツ◎ | 1 |
内弁慶 | 1 |
アオハル点火・速 | 1 |
日本一のウマ娘 | 1 |
タマモクロスが圧勝。継承スキルとしては、グラスワンダー(ヒーラー)の“ゲインヒール・スペリアー”、シンボリルドルフの“汝、皇帝の神威を見よ”、ナリタブライアンの“Shadow Break”がとくに人気だった。
目安としてS+以上の査定であれば、各種ステータスを盛ったうえで、長距離Sと“春ウマ娘”や“右回り”といったスピードを底上げできる緑スキルをいかに積めるかがカギとなってくると思われる。
なお従来は注目されてはいなかったが、“ノンストップガール(下位スキル:垂れウマ回避)”を覚えさせた個体も散見し、これが有効に働くケースもあった。“ノンストップガール”は、サポートカードではSSRユキノビジンから取得させる以外の選択肢はないが、手持ちカード次第で採用を検討してみてもいいだろう。
※集計対象のべ14体。うち検証用ウマ娘8勝
スピード | スタミナ | パワー | 根性 | 賢さ |
---|---|---|---|---|
1199 | 1138 | 1061 | 690 | 977 |
距離適性:S(5体)、A(9体)
バ場適性:A(14体)
脚質適性:A(14体)
スキル名 | 保有数 |
---|---|
先手必勝 | 14 |
一番星 | 13 |
勝ち鬨ワッショイ!(固有) | 12 |
急ぎ足 | 12 |
先頭プライド | 12 |
烈風一閃 | 11 |
逃げ直線○ | 11 |
逃げのコツ○ | 10 |
右回り◎ | 9 |
長距離コーナー○ | 9 |
勢い任せ | 9 |
阪神レース場○ | 8 |
コーナー巧者○ | 8 |
集中力 | 8 |
押し切り準備 | 8 |
影打 | 8 |
円弧のマエストロ | 6 |
じゃじゃウマ娘 | 5 |
根幹距離○ | 4 |
貴顕の使命を果たすべく(継承) | 3 |
逃げコーナー◎ | 3 |
グッときて♪Chu(固有) | 2 |
勝ち鬨ワッショイ!(継承) | 2 |
長距離コーナー◎ | 2 |
逃げコーナー○ | 2 |
阪神レース場◎ | 1 |
春ウマ娘◎ | 1 |
弧線のプロフェッサー | 1 |
右回り○ | 1 |
道悪○ | 1 |
直線巧者 | 1 |
深呼吸 | 1 |
長距離直線◎ | 1 |
直線回復 | 1 |
末脚 | 1 |
逃亡者 | 1 |
逃げのコツ◎ | 1 |
遊びはおしまいっ! | 1 |
二の矢 | 1 |
逃げはキタサンブラックがとくに有利。継承スキルとしてはメジロマックイーンの“貴顕の使命を果たすべく”を覚えさせた個体が多かった。
また、キタサンブラックの固有スキル“勝ち鬨ワッショイ!”は今回のレース場で有効に働きやすいことから、勝利したマルゼンスキー(水着)は漏れなく継承していた。
なお、従来と異なり“地固め”の優先度は大きく下がっているが、勝利した逃げウマ娘のすべてが“先手必勝”を覚えていた。
※集計対象のべ6体。うち検証用ウマ娘1勝
スピード | スタミナ | パワー | 根性 | 賢さ |
---|---|---|---|---|
1194 | 960 | 1085 | 628 | 1040 |
距離適性:S(3体)、A(3体)
バ場適性:S(1体)、A(5体)
脚質適性:S(1体)、A(5体)
スキル名 | 保有数 |
---|---|
一番星 | 6 |
聖夜のミラクルラン!(固有) | 5 |
好位追走 | 5 |
勝ち鬨ワッショイ!(継承) | 4 |
ピュリティオブハート(継承) | 4 |
内的体験 | 4 |
食いしん坊 | 4 |
右回り◎ | 3 |
長距離コーナー◎ | 3 |
先行直線○ | 3 |
真っ向勝負 | 3 |
右回り○ | 2 |
コーナー回復○ | 2 |
弧線のプロフェッサー | 2 |
円弧のマエストロ | 2 |
道悪◎ | 2 |
直線巧者 | 2 |
先行直線◎ | 2 |
先行コーナー○ | 2 |
晦冥を照らせ永遠の耀き(固有) | 1 |
貴顕の使命を果たすべく(継承) | 1 |
白い稲妻、見せたるで!(継承) | 1 |
右回りの鬼 | 1 |
根幹距離○ | 1 |
垂れウマ回避 | 1 |
栄養補給 | 1 |
長距離直線○ | 1 |
逃げためらい | 1 |
先行コーナー◎ | 1 |
春ウマ娘○ | 1 |
ノンストップガール | 1 |
雨の日○ | 1 |
コーナー巧者○ | 1 |
長距離コーナー○ | 1 |
長距離直線◎ | 1 |
抜け出し準備 | 1 |
春ウマ娘◎ | 1 |
集中力 | 1 |
ペースアップ | 1 |
内弁慶 | 1 |
先行のコツ○ | 1 |
スーパーラッキーセブン | 1 |
シンパシー | 1 |
影打 | 1 |
先行ではオグリキャップ(クリスマス)が引き続き優勢で、ほかの先行ウマ娘で勝利することは難しいケースがほとんど。
とはいえオグリキャップ(クリスマス)は、固有スキルのランダム性が高いことから勝数は安定していないのも事実。終盤前に発動できれば圧倒的な上がりかたを見せるが、採用する場合はほかにもエースを用意したほうが安全だろう。
合わせて、固有がうまく刺されば終盤前に先団に入れることから、加速効果も合わせ持つキタサンブラックの“勝ち鬨ワッショイ!”を覚えさせておけばより盤石と見られる。
【スキル】
勝ち鬨ワッショイ!(固有)
右回り◎
阪神レース場○
コーナー巧者○
集中力
先手必勝
急ぎ足
押し切り準備
烈風一閃
長距離コーナー○
逃げ直線○
先頭プライド
勢い任せ
逃げのコツ○
影打
一番星
【スキル】
白い稲妻、見せたるで!(固有)
シューティングスター(継承)
不沈艦、抜錨ォッ!(継承)
徹底マーク○
弧線のプロフェッサー
直線巧者
後方待機
仕掛け抜群
直線一気
長距離コーナー○
追い上げ
お見通し
追込のコツ○
ラッキーセブン
早仕掛け一番星
【スキル】
晦冥を照らせ永遠の耀き(固有)
勝ち鬨ワッショイ!(継承)
右回りの鬼
弧線のプロフェッサー
円弧のマエストロ
直線巧者
集中力
好位追走
長距離直線○
長距離コーナー○
先行直線○
先行コーナー○
先行のコツ○
スーパーラッキーセブン
シンパシー
影打
一番星
対応機種 | iOS/Android/ブラウザ |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | スポーツ/育成 |
---|---|
メーカー | サイゲームス |
公式サイト | https://umamusume.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/uma_musu |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C) Cygames, Inc. |