【ドラクエウォーク攻略】イベント“ドラクエⅢReWALK”終了まで残り1週間! コンプリートできない人は優先度を決めてラストスパートをかけよう
2024-07-17 11:43
2022-03-11 12:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ドラゴンクエストウォーク
『ドラクエウォーク』攻略まとめ |
『ドラクエウォーク』プレイ日記 |
『ドラクエウォーク』速報・最新記事 |
ファミ通Appドラクエウォーク攻略チームによる、人気アプリゲーム『ドラゴンクエストウォーク( #ドラクエウォーク)』のプレイ日記をお届け。
本日の担当:ゴジラ太田 |
皆さんこんにちは、ゴジラ太田です! 2022年3月12日に『ドラクエウォーク』が2.5周年を迎えます。それに先駆け先日の3月10日よりウォークフェスが始まりました!
いろいろなイベントが開催中ですが、筆者がイチバン気になるのは、やはり新職業のまものマスター!
調べてみると、まものマスターの固有特性は
・スカウトサーチ
フィールド上にいる自身の周辺でスカウトできるモンスターの場所を発見し、フィールド上に出現させる
・ふか名人
なかまモンスターのタマゴのふかが早くなる
このふたつ。どちらも戦闘に役立つものではなく、フィールド散策、なかまモンスター集めに特化しているのが特徴。そして、セットできるこころ枠の色は虹、虹、青/紫、青/紫で、得意武器が鞭、爪、槍、杖となっています。物理やブレス、呪文アタッカーなど多彩な働きが可能な万能職ですが、前述したような固有特性のため、強力な敵と戦う際に役立つ状況は少なそう(ブレスを1度だけ跳ね返す“ぎゃくふう”くらい?)。
このことから、まものマスターは“フィールド戦闘&探索に役立つ職業”なのは間違いないでしょう。
「じゃあレベル上げはそんなに急がなくてもいいかな?」と思ったアナタ、お待ちください!
たしかに強力な敵との戦いには出番が少ないかもしれませんが、まものマスターは魅力的な永続ボーナスを数多く覚えるんです!
▲最初の永続ボーナスはレベル30。
▲最後の永続ボーナスはレベル80。
永続ボーナスをまとめると、これほどのステータスアップができるんです!
・レベル30
きようさ+10、すばやさ+5
・レベル35
こうげき魔力+10
・レベル40
すばやさ+5
・レベル55
ちから+10
・レベル65
すばやさ+10、こうげき魔力+10
・レベル80
ちから+10、きようさ+10
いずれもアタッカー役として重要なステータスばかり。せめてレベル55くらいを目標に永続ボーナスは早めに取りたい!
というわけで、筆者は現在まものマスター4人パーティでレベル上げをがんばっています。
|
▲なんとかレベル41まで到達。
しかし、まものマスターは“パーティにひとりでもいれば固有性能を発揮できる”ので、スカウトサーチ、タマゴのふ化を早めることを考えたら4人バラバラにして“つねにまものマスターがパーティにひとりいる状況”がベスト。
じゃあなぜ全員まものマスターにしてレベルを上げているのかというと、これがあるからです!
|
そう、“レベルアップW応援キャンペーン”です! 3月24日まではレベル50~70までの上級職の獲得経験値が50%アップします。もちろん、まものマスターにも適用されるので、この期間にできるだけ全員のまものマスターに恩恵を受けさせたいんです。ちなみに、レベル50までは獲得経験値が常時2倍になっています。
つまり、この期間内に全員のまものマスターのレベルを50以上にして、経験値50%アップの状況で可能な限りレベルを上げたい、ということ。24日になりキャンペーンが終了したら、既存の上級職にまものマスターひとりを混ぜるパーティ構成で経験値を稼いでいく予定です。
ウォークフェスイベント“忘れえぬ旅”は、これまでに開催されてきたイベントなどを振り返るという内容。「こんなことあったなぁ」と懐かしみながら楽しんでいます。
|
|
報酬も豪華で、強敵タイムマスターへのダメージアップ効果もあるので早めに達成しておきたい! 百獣の統率者装備ふくびき補助券が100枚もらえるのもいいですね。ミッション達成報酬でも計100枚もらえるので、20連分あるのかな? 太っ腹!
|
なかまモンスターは、モンスターの行動やスキル調整など数多くの調整が入りました。
|
この影響で戦術はもちろん、モンスターの構成もガラッと変わってくる可能性も。2.5周年まものコイン、まものコイン交換所で好きなモンスターのタマゴを交換可能になりましたが、筆者は少し様子を見てから交換するタマゴを決めたいと思います。といっても、キラーマシンは最強の一角なのは変わらずだと思うので交換してもアリだとは思いますが(笑)。
|
ウォークフェスで楽しみが増えすぎて、どれから手を付けようかワクワクしています! とりあえず外に行こうかな(笑)。
|
|
|
初のドラキー全揃いがでました! もちろん、まものマスター実装前に済ませていましたが!(泣)
それでは、また!
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG/位置情報 |
---|---|
メーカー | スクウェア・エニックス |
公式サイト | https://www.dragonquest.jp/walk/ |
公式Twitter | https://twitter.com/DQWalk |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧