
『アイドルマスター シンデレラガールズ』6年ぶりのjewelriesシリーズ!キュートメンバーのカバー曲受付中【アイマス日記第129回】
2022-02-09 19:52 投稿
バンダイナムコエンターテインメントが展開する『アイドルマスター』シリーズ関連の話題を取り上げる『アイマス日記』をお届け。
担当:東響希
キュートメンバー5人のカバー曲はどうなる?
『アイドルマスター シンデレラガールズ』では、2021年11月27日に行われた10周年ライブツアーの千葉公演『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10th ANNIVERSARY M@GICAL WONDERLAND TOUR!!! Celebration Land』にて、CDシリーズ『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER jewelries!』の第4弾の制作を発表。
こちらは、『アイドルマスター シンデレラガールズ』における属性、キュート、クール、パッションの3タイプの中から、それぞれ選ばれたアイドル5名によるオリジナルのユニット曲(これまでと同じ仕様ならば)と、“プロデューサー”からのリクエストを募集した各人のカバー曲が収録されるCDとなっている。第3弾が発売されたのが2016年6月ということで、6年ぶりのリリースとなる。
リクエストについては、特定の曲から選ぶのではなく、どのアイドルにどんな曲を歌わせたいかを自由にリクエストできるという企画で、現在はキュートメンバーのためのカバー曲がリクエスト受付中だ。
今回のキュートメンバーは、“乙倉悠貴”、“関裕美”、“白菊ほたる”、“早坂美玲”、“黒埼ちとせ”の5名となっており、どのような曲が選ばれるのか楽しみなところ。今回は、この5人に合いそうなカバー曲のジャンルを簡単にまとめてみよう。
“乙倉悠貴”は、ソロ曲“追い風Running”と“ずるじゃん”の2曲から、活発なイメージとド直球の可愛らしさが感じられる。過去のカバー曲では名曲アニソン“Butter-Fly”を歌っており、こちらでも元気で疾走感のある歌唱を見せている。カバー曲でも同様に、アップテンポで前向きになれるような曲のリクエストが多そうだ。
“関裕美”は、ソロ曲“楽園”にてシンフォニックなサウンドも盛り込まれた曲調に、温かみのある歌声の王道アイドルソングを披露。そのほか、参加しているユニット曲も、どちらかといえば可愛い路線が多めの印象。カバー曲ではヒーローソングのテイストも感じられる“徒花ネクロマンシー”で、尖った一面も垣間見せたが、例えばバラードや甘いラブソングなどで、また新たな一面を見せてくれる可能性にも期待したい。
|
“白菊ほたる”は、ソロ曲の“谷の底で咲く花は”で儚げな雰囲気がありつつ、前向きな希望も生まれる叙情的な楽曲に感動させられる。ユニット曲ではポップで明るい面も見せてくれているが、やはり彼女の歌声が似合うバラードやスローなテンポの楽曲に期待してしまう。“谷の底で咲く花は”と同じようになってしまうかもしれないが、音数が少なく歌声がしっかりと感じられる曲を聞いてみたいところ。
|
“早坂美玲”は、ソロ曲“Claw My Heart”でキュートなアイドルながら、クールなロックサウンドにパッション溢れる歌声を披露している。ユニット曲でもパワフルなサウンドの楽曲が多く、“リトルリドル”ではキュートなヒップホップパフォーマンスを見せている。過去のカバー曲では“RAGE OF DUST”を歌唱しており、やはり彼女には熱いロックサウンドを歌って欲しい。
|
“黒埼ちとせ”は、ソロ曲“Beat of the Night”にて王道感がありながらも悲哀を感じさせる歌詞が印象的な楽曲を披露。“白雪千夜”とのユニット曲“Fascinate”や、“神崎蘭子”とのユニット曲“堕ちる果実”ではゴシックテイストの楽曲を披露しており、一方で“オウムアムアに幸運を”のようなロックサウンドや“Life is HaRMONY”のようなハートフルな曲など、曲調は多種多様だ。カバー曲では“白雪千夜”と共に“時を刻む唄”を披露しているが、ソロでは果たしてどんなカバー曲が選ばれるだろうか。正直、どの曲もハマりそうで、このメンバーの中では一番考えるのが難しいアイドルである。
|
こちらのリクエストは2022年2月28日23時59分まで受付中となっている。
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『ヴイアライヴ』定点観測-57:新衣装を携えて華麗なるデビュー!本格的なアイドル活動がいよいよスタート【アイマス日記第319回】
2024-06-28 16:54『ヴイアライヴ』定点観測-56:本格デビュー前日にフェス参加で存在をアピール!【アイマス日記第318回】
2024-06-22 21:48『ヴイアライヴ』定点観測-55:ストリーマー御用達タイトルでファンの可能性がさらに広がる【アイマス日記第317回】
2024-06-17 15:00