『ウマ娘』レアスキルのヒントを選べるテイエムオペラオーのサポカが新登場!育成ウマ娘はタイキシャトル、ヤマニンゼファーがピックアップ
2023-06-08 12:10
2021-12-11 20:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ウマ娘 プリティーダービー
土曜日担当ライターの東響希のウマ娘日記第187回。
先日、ショートアニメ『うまよん』のBlu-rayボックスが発売され、特典として“★3メイクデビューガチャ第2R”と“SSRメイクデビューガチャ第2R”が1枚ずつと、“夢の煌めき”12個のシリアルコードが付属していた。
筆者はというとガチャチケットではなく、★3ウマ娘とSSRサポートカードを選択して入手できる引換券と勘違い。「ウマ娘の方は水着の“マルゼンスキーかな…」とか、「サポカは“スーパークリーク”の凸のつもりだったけど、“キタサンブラック”が手に入ったからこっちに使うか」など、あれこれ考えていたわけだが、特典コードを入力した際に早とちりしていたことに気づき、直前までのテンションが一気に下がってしまう。
|
こちらの確定ガチャチケットは、どちらも10月31日までに登場しているウマ娘、SSRサポートカードが対象ということで、待ってても特に新しい要素はないので即使用した。
結果、★3ウマ娘はハロウィン衣装の“スーパークリーク”で、SSRサポートカードはスタミナタイプの“ゴールドシップ”を入手。
ハロウィン衣装の“スーパークリーク”は、優秀な回復スキル“円弧のマエストロ”がなくなる代わりに“弧線のプロフェッサー”を覚えて、速度を重視した形になっているが、正直、前者のスキルの方を重視しているために使う予定はあまりない。
|
SSRサポートカードはスタミナタイプの“ゴールドシップ”で、まさに今、絶賛量産中の追込ウマ娘のスキルを覚えるのでうってつけではあるが、現在進めている“ゴールドシップ”の育成ではサポートカードとして編成できない。練習性能も低いため、オープンリーグ育成では使えなくもないが、こちらも使用頻度は少ないだろう。
|
正直、シリアルコードの特典の結果の方は微妙だったが、映像商品自体には非常に満足している。
300話近くの『うまよん』の四コマが掲載されている分厚いコミックブックが付いており、映像特典として新作のショートアニメとオーディオコメンタリー付きである。
|
特に、オーディオコメンタリーはこれまでのTVアニメのパッケージ商品では観られなかった映像特典で、一部はかなり前にYouTubeで配信されていたが、未公開分も含めて全12話分収録。キャスト陣のリアクションやエピソードの由来の解説を楽しみながら本編が観られるのはファンにとっても嬉しい内容である。
|
オープンリーグは目標ステータスに近い育成はある程度できるようになったが、長距離と追込のSランク上昇は運次第。マンネリしてきた作業だったが、映像を楽しんでリフレッシュできたので、引き続き頑張っていきたい。
対応機種 | iOS/Android/ブラウザ |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
メーカー | サイゲームス |
---|---|
公式サイト | https://umamusume.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/uma_musu |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C) Cygames, Inc. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧