【FFBE幻影戦争攻略】新ユニット“イリーザ”は引くべき?防御や射撃耐性を貫通する射撃が強力な高火力&長射程アタッカー!【性能・評価紹介】
2022-03-17 12:07
2021-10-01 00:07 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争
『FFBE幻影戦争』最新記事はこちら |
最新ユニットの評価はこちら |
その他人気記事はこちら |
2021年10月1日、『FFBE幻影戦争』に新ユニットの“セティア”が追加された。本記事では、その性能と評価を紹介していく。
セティアの特徴
・リレイズ解除やバーサク付与などが可能な弓射撃アタッカー
・サポートアビリティなどで自身の射程を大幅に延長できる
・魔法耐性が非常に高く、HPも比較的多め
属性:火
ジョブ:クリスタルの戦士(火)、バイキング、スナイパー
リミットバースト:鳳翼紅炎弓(3ターン範囲内の対象の火属性耐性ダウン後ダメージ(大))
マスターアビリティ:味方の火属性ユニットのHP上限+10%・火属性アビリティ攻撃+15、自身の防御貫通率+20・魔法攻撃耐性+10
セティアは、メインジョブに“クリスタルの戦士(火)”、サブジョブに“バイキング”、“スナイパー”を備える射撃アタッカー。
治癒力ダウンやリレイズ解除、スタン・バーサク・麻痺付与効果のある攻撃アビリティをEXジョブ化前の時点で使用でき、高い妨害性能を誇る。
EXジョブ化前のステータスとしては、射撃ユニットとして最高峰のHPの高さと、リリシュ(水着)やル・シアに近い値の攻撃・器用さを持つことが特徴。
マスターアビリティやサポートアビリティで防御貫通率や射撃耐性貫通率も上げられるため、火力についても数値以上のものが期待できる。
注目のアビリティは、リアクション発動率&治癒力ダウンの範囲攻撃“熱封放射”、リレイズ解除&スタン付与の単体攻撃“縛炎の剛弓”、バーサク付与の単体攻撃“焔の狂弓”など。
また、味方の単体攻撃耐性アップが可能な“火の領域”や、自身の斬撃&魔法耐性と射程をアップできる“炎の加護”など優秀なTPアビリティも修得する。
“クリスタルの戦士(火)”固有アビリティ
▲“見切り”持ちの相手などにも有効な広範囲攻撃。治癒力をダウンできる。
▲リレイズ解除後にダメージを与える単体攻撃。確率でスタンも付与可能。
▲ダメージを与えた後、確率でバーサクを付与する強力な単体攻撃。
▲味方の単体攻撃耐性と、自身の素早さをアップするTPアビリティ。
▲自身の斬撃・魔法耐性をアップし、射程+1するTPアビリティ。
▲こちらもダメージのないTPアビリティで、十字1マス範囲に確率で麻痺を付与できる。
▲対象の攻撃をダウンする単体攻撃。
▲射程+2するサポートアビリティ。“炎の加護”と合わせて超遠距離射撃が可能に。
▲素早さ・射撃攻撃耐性貫通率がアップする優秀なサポートアビリティ。
▲物理・魔法問わず確率で回避できる、強力なリアクションアビリティ。
セティアは優秀なアビリティの多くをメインアビリティとして使用できるので、サブジョブは相手に合わせて臨機応変に切り換えていきたい。
オススメなのはやはり“クリスタルの戦士(火)”運用で、サポートアビリティや“炎の加護”の射程延長効果を活かして遠距離から妨害効果をばらまいていける。
また、相手に物理バリア持ちがいたり幻獣タイプがいる場合は、“スナイパー”運用でも使っていこう。
セティアは“クリスタルの戦士(火)”をEXジョブ化することで、新たなアビリティなどを修得可能。
“破鎧焼尽弓”は、防御ダウン効果のある十字1マスの範囲攻撃。味方のダメージアップにも貢献できる。
また各種強化系アビリティを覚えることで、“熱封放射”の使用回数が+1&消費APがダウンし、“猛火の弓術”には消費APダウン効果が追加される。
とくに対物理タンクとして優れたアタッカー性能を備えているうえ、敵にすれば極めて厄介な妨害・状態異常付与が可能なセティア。
これらを各種射程延長効果を活かし、超遠距離からばらまいていけるのは唯一無二の長所であり、PVPでは非常に頼りになるだろう。
並大抵の物理ユニットでは彼女を射程内に捉えること自体難しく、魔法耐性もマスターアビリティ合わせて30%(“炎の加護”でさらに底上げ可能)あるので魔法ユニットに対しても強気に戦える。
強いて弱点を挙げるとすれば、射撃耐性がないことと凍傷・睡眠・バーサク以外に耐性を持たないこと。“スナイパー”系ユニットからドンアクなどを付与されないよう、装備には気を配りたい。
射撃パーティーを強化したい人、PVPでリレイズ持ちのヒーラーや“見切り”持ちのユニットにお困りの人は、ぜひ引いておくといいだろう。
『FFBE幻影戦争』の特設サイトがオープン! 攻略のまとめや企画記事はこちらからチェック!対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | シミュレーションRPG |
---|---|
メーカー | スクウェア・エニックス |
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/WARS/ |
公式Twitter | https://twitter.com/WOTV_FFBE |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c)SQUARE ENIX Co-Developed by gumi Inc. LOGO ILLUSTRATION:©YOSHITAKA AMANO |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧