『Ingress』国立競技場で緊急バトル!! 軽い気持ちで呼び掛けたら想定外の結果になったBB戦リポート
2024-07-16 21:25
2021-08-25 16:29 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
Ingress Prime(イングレス プライム)
2021年6月から始まったNianticの位置情報ゲーム『Ingress』プレイヤー“エージェント”たちの活動ツイートを追う補完企画。
おかげさまで #IngressagReport の付いたイン活報告数も増え、あらためて『Ingress』の底力を感じている。
そこで第6回目となる今回は、当時紹介しきれなかったものを振り返っていく。
みんなのイン活レポートを参考に、新しいチャレンジのヒントを探してみよう。
—————————————
■受賞おめでとうございます!
改めて!
FSのアートワークコンペで受賞しました!嬉しい!
7月のFS(今週末!)でメディアとして出てくるので、見てくださいね!#ingress#ingressagReport#FirstSaturday pic.twitter.com/PPyzhpcLg9— Snwapple (@Snwapple84294) June 28, 2021
■データ通信り……ょ!?
今月のパケット消費量。
….なんかPrimeになってからやたら消費してるような気がする。スカウトコントローラーもほぼやらないのにこれわ(;´∀`)#ingress#ingressagReport pic.twitter.com/Rwaaj7fAGc— capibalove (@capibalove_ocha) June 29, 2021
■元地元で凱旋イン活
Purifierオニキスのため元味方を攻撃しにきました!残り3万切ったのでがんばりまっす#IngressagReport pic.twitter.com/QYHmrOpv88
— covid20kani (@covid20kani) June 22, 2021
■当選したか気になります
今週の伊藤園1ケース。やはりキャンペーンシールの誘惑でほうじ茶になる。(まだ当選してない)スポンサー企業の商品をちゃんと買う業ヽ(=´▽`=)ノ#ingress#ingressagReport pic.twitter.com/U1Zi71s6bO— capibalove (@capibalove_ocha) June 26, 2021
■想像以上に大きな元気
鳴門市に「元気ハツラツ!」というポータルが生えていたので今朝初キャプチャしてきました。
ビル十数階建てはある大きな倉庫の壁面に超巨大な元気ハツラツ!
眼前に現れた瞬間かなり圧倒されました。
元気ハツラツそれが~♪ 勝利の合言葉♪!! pic.twitter.com/gdnOPuZwkK
— ほわほわ (@howahowa469) June 21, 2021
■ガルルルッ(金おめでとう!!)
そしてポータルスキャンの金いただきました!(๑•̀ㅂ•́)و✧ #ingress #IngressagReport pic.twitter.com/ckUBHmVcKj— ayumnote (@ayumnote_enl) June 23, 2021
■ステキなナビゲーションシステム
自分にとって車は通勤の足であり、運転を楽しむ道具でもあり、ingressの最重要ギアでもある。平成6年式27年目24万km走行の軽自動車。AndroidナビにIntel mapをぶち込んで今日も遠隔地のポータルに行く。
…助手席側のPW開かないぞ?#また故障か#もう勘弁して下さい#IngressagReport pic.twitter.com/l9d8krL4Av
— ラクトコッキー (@lactococci) June 21, 2021
■冒険はまだまだ続く!!
#IngressagReport毎日これくらいやろうって思ってイン活してて、今日の目標達成です! pic.twitter.com/HhqEMEZgtA
— あおい24 (@SDC9QbM34dO8LbU) June 25, 2021
■大きい三角は大切な思い出
【追い出CF】
昔はちょっと大きめの三角作るのにも遠いとこらから頭のおk…精鋭部隊に来てもらってました。それがコミュの発展を経て、ジモティーのみで構築するまでになりました。夏にここを離れてしまうので追い出し的に18枚やってもらいました。感謝感激\(^o^)/またやろうぜ!#IngressagReport pic.twitter.com/ec6RScgRAq— と を や ま @♨おじさん (@towoyama_res) June 24, 2021
■歴史を追体験するミッション
久々にミッション!自作の6連をようやくクリア。いいお天気でした。
#IngressagReport #ingress pic.twitter.com/si1twFIaHi— アトム (@atom_cat) June 27, 2021
2013年12月に先行リリースされたAndroid版から始まり、『Ingress』はいまもコア層に支えられる位置ゲーとして存続している。
iPhoneユーザーだった筆者は当時指を加えて眺めつつ、2014年7月23日のiOS版リリースをきっかけにスタート。
あの日、偶然Skypeで通話中だったAndroid勢の友人に合わせて選んだのがレジスタンスだった。
エンライテンドとレジスタンス、とくにどちらがいいというこだわりもなく、知っている人がいるかどうかというシンプルな理由だ。
いまでも、もし1人で決めることになっていたらどちらを選んだのかと考えることがある。
レジスタンスのロゴはシンプルでわかりやすく、エンライテンドのロゴは複雑だけどかっこいい。
青と緑、好きな色はどっちだろう。
究極の選択、その瞬間みんなが何を考えていたのかとても興味が湧いてくるね!!
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | その他 |
---|---|
メーカー | ナイアンティック |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) 2014 Niantic Inc. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧