
『デレステ』×『ミリシタ』「Breakin’ Through 準備OK? 新しい音が聞こえるはず」待望のコラボイベントがスタート!【アイマス日記第12回】
2021-02-19 13:02 投稿
バンダイナムコエンターテインメントが展開する『アイドルマスター』シリーズ関連の話題を取り上げる『アイマス日記』をお届け。
担当:東響希
ロックユニット同士の熱いコラボが開催!
『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』(以下、『デレステ』)では、『アイドルマスター ミリオンライブ!シアターデイズ』(以下、『ミリシタ』)とのコラボイベントイベント“ハーモニクス”がスタートした。こちらは、『アイドルマスター』シリーズ15周年記念の一環として企画された『デレステ』×『ミリシタ』コラボの第2弾だ。
|
昨年の11月には『ミリシタ』にて、『デレステ』から“一ノ瀬志希”と“宮本フレデリカ”のユニット“レイジー・レイジー”が登場し、“島原エレナ”と“宮尾美也”のユニット“Cleasky”と共に“クレイジークレイジー”を歌唱。さらに、“レイジー・レイジー”が“Cleasky”の楽曲、“虹色letters”をカバーする音源切り替えも実装。ゲーム内では初のクロスオーバーで、期待を超える大満足のイベントだった。
|
|
そして、今回は『デレステ』にて、『ミリシタ』から“最上静香”と“ジュリア”のユニット“D/Zeal”が登場。“多田李衣菜”と“木村夏樹”のユニット“ロック・ザ・ビート”とロックユニット同士の激熱コラボとなった。
筆者は、『ミリシタ』でのコラボが発表された際にデュオユニットによるイベントということで、『デレステ』でも同様のものになるのではと予想。友人のプロデューサーらと同じような展開なら、どのユニットがいいかという話題で盛り上がり、その際に“D/Zeal”と“ロック・ザ・ビート”が真っ先に上がっていた。ただ、もう少し捻るのではというところから、“D/Zeal”と“松永涼”と“白坂小梅”の“エルドリッチ・ロアテラー”も面白いのではないかとも予想していたが、公式からはど真ん中のストレート剛速球が飛んできた。
イベントでは“D/Zeal”の楽曲である“ハーモニクス”がプレイできるようになり、MVでは向かい合ったステージで、“ジュリア”と“木村夏樹”がギターを手に4人で歌う熱い姿に痺れる。
|
|
また、“Jet to the Future”を“D/Zeal”がカバーするバージョンも配信されているので、こちらも要チェックだ。
|
コミュでのやり取りはもちろんんだが、ゲーム内で読める短編漫画“シンデレラガールズ劇場わいど★”でも4人の交流が描かれ、思わずニヤニヤしてしまう。
|
|
これで両タイトルのコラボが出揃ったわけだが、これだけに限らず、今後もどんどんコラボしていって欲しいところ。また、個人的に期待しているのは、昨日開催された『ミリシタ感謝祭2020~2021』のライブパートにて、“Cleasky”が“クレイジークレイジー”をカバーするという展開もあったので、今後も互いに楽曲をカバーするシーンが増えればと期待している。
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『ヴイアライヴ』定点観測-57:新衣装を携えて華麗なるデビュー!本格的なアイドル活動がいよいよスタート【アイマス日記第319回】
2024-06-28 16:54『ヴイアライヴ』定点観測-56:本格デビュー前日にフェス参加で存在をアピール!【アイマス日記第318回】
2024-06-22 21:48『ヴイアライヴ』定点観測-55:ストリーマー御用達タイトルでファンの可能性がさらに広がる【アイマス日記第317回】
2024-06-17 15:00