『Ingress』国立競技場で緊急バトル!! 軽い気持ちで呼び掛けたら想定外の結果になったBB戦リポート
直視無理!! 取り憑かれた女を払う最大4人の協力型ホラーゲーム 『DEVOUR』【Steamハック:第3回】
2021-02-10 17:48 投稿
走る姿に味がある奇妙なホラーサバイバル
儀式の代償かそれとも望んだカタチなのか。
悪魔に取り憑かれてしまったカルト教団のリーダーを払うため、メンバーが一丸となって立ち向かう。
それが本記事で紹介するSteamの最新ホラーサバイバル『DEVOUR』だ。
最大4人で協力するオンライ要素はもちろん、腕を試すシングルモードも搭載。
実況動画界隈でも注目を集める絶叫系ホラーは本当におもしろいのか?
ホラーゲーム大好きライター・深津庵の目線で本作の手応え、リモートプレイができるアプリ“Steam Link”との相性と合わせて紹介するぞ。
ゲームの見どころ
●ヤギを生贄に悪魔祓いを行うノンストップホラー
●今後の展開にも期待できる意欲的なアップデート
ヤギを生贄に悪魔祓いを行うノンストップホラー
カルト教団メンバーの一員となってアゼーゼルの呪いに取り憑かれたカルト教団のリーダー、アナを解放するのが最初の使命だ。
それを実現させるには周囲の藁を使って10匹のヤギを捕獲、祭壇の釜に生贄として捧げなければならない。
正面玄関は閉ざされているのでまずは館の裏手に移動。
儀式に使う祭壇の側にある小屋で鍵を入手して、複数のヤギが閉じ込められているケージを開放するのが最初のステップだ。
ヤギを捕まえるためには藁が、祭壇に捧げるには燃料となるガソリンが必要。
そこでオススメしたいのが点在する藁を集めておく場所決めと、ガゾリンを祭壇前に運搬しておくということだ。
アナと遭遇する最初のイベントを発生させなければ徘徊は始まらない。
とくに不慣れな序盤は何をするにも大慌て。
事前に館の周辺にある藁とガソリン、アナに捕まった仲間を助ける回復アイテムをある程度かき集めておくだけで心に余裕ができるだろう。
また、UVライトを使えば召喚される悪魔たちを排除。さらに駆け寄るアナを一時的に足止めすることもできる。
ただし、誰かを捕まえた後のインターバル中は無効。捕まったプレイヤーは這うことしかできないが、点在するアイテムの位置を可視化できるので、回復アイテムのある場所を指示orそこまで移動して蘇生を待つといった立ち回りもいい。
ヤギを生贄に捧げていくことでアナがパワーアップ。悪魔の数も増えていくので十分注意しておこう。
なお、シングルモードでプレイすると捕らえられているヤギが“何なのか”を知ることができる。
「マジかよ、そーいうことか!!」
思わず驚いてしまった真実と周囲に残された手記を通じてストーリーも楽しんでもらいたい。
今後の展開にも期待できる意欲的なアップデート
2021年1月28日にリリースされたばかりの本作。
最初は館のみのシンプルな内容だったが、さっそく新ステージ“精神病院”が実装された。
また、公式のコメントによれば、新マップを早ければ数ヵ月以内に公開予定であること。新機能の実装に関しても積極的に行っていくことが明かされている。
さらに、アナに捕まったときに発生することがあったスタックや藁の再ポップ速度の改善など、リリース当初発生していた問題や遊びにくい要素は概ね解消。
スマホでリモートプレイできるアプリ“Steam Link”との相性も良好で、多少のキー設定は必要だが十分楽しめるバランスだった。
定価が600円弱という低価格設定を考えれば十分楽しめるクオリティー。
説明が少なく最初は困惑するが、それでも1・2回遊べば十分理解できるだろう。
ただし、ヤギを捕まえて捧げることのくり返しは作業感が強め。
アナや悪魔たちに対抗するトラップやキャラクターを育ててパークを開放していくなど、周回しても楽しめる要素もあったらよかったなというのが現在の感想だ。
予定されている新機能がどういったものなのか。
十分期待できる協力型のサバイバルホラーゲームだぞ。
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
この記事のタグ
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
関連記事
この記事に関連した記事一覧
- 2024-07-16 21:25
『Ingress』緊急開戦!! プロデューサー来日に合わせて新宿で行われるBB戦前日ガイド
2024-07-14 20:04『ピクミン ブルーム』サマーシール登場!! 夏本番に先駆けてついに四季シリーズ第3弾がくるぞ【プレイログ#676】
2024-07-13 21:00『ピクミン ブルーム』明日(7/13)からスイレンのコミュディ!! 大雨の予報も出ている気になる週末をチェック【プレイログ#675】
2024-07-12 20:34『Ingress』ポータルリンクでグローバルチャレンジ!! 陣営バトルに影響を与える前哨戦が始まる
2024-07-11 20:13
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
- 1
『ピクミン ブルーム』黄色と無色の違いは? カテゴリアイコンの仕組みと現状を解説【プレイログ#313】
2023-02-22 22:06 - 2
『スイカゲーム®』公式スマホ版がついに登場!『スイカゲーム-Aladdin X』本日(1月1日)配信
2024-01-01 10:00 - 3
『ピクミン ブルーム』便利な小技7選!! お散歩を快適するための提案【プレイログ#07】
2021-11-08 18:39 - 4
『パルワールド』をスマホでプレイする方法を紹介!Steam版との違いも解説
2024-01-24 14:03 - 5
『ピクミン ブルーム』全23系統189種類のデコピクコレクションをまとめてみた【プレイログ#133】
2022-05-02 21:29
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【白猫攻略】“ぷにコン”の基本操作をマスターしよう
2014-08-29 16:13 - 4
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【フェスバ攻略】効率的な進めかたとヒーロー育成の手順を解説
2024-08-30 19:30 - 7
【ポケモンGO攻略】所持ポケモン一覧で見える青いモヤモヤって何?
2016-07-28 18:54 - 8
【ドラクエタクト攻略】追憶で優先したいおすすめイベントまとめ(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:45
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04