『アイドルマスター シンデレラガールズ』週末はライブ映像でもいかが?見逃した人ももう1回見たい人もアーカイブ配信をチェック!【アイマス日記第7回】
2021-02-06 12:00 投稿
バンダイナムコエンターテインメントが展開する『アイドルマスター』シリーズ関連の話題を取り上げる『アイマス日記』をお届け。
担当:東響希
TVアニメセレクションと3rdライブ“シンデレラの舞踏会”がアーカイブ配信中!
『アイドルマスター』の公式YouTubeチャンネル、“アイドルマスターチャンネル”では登録者20万人突破を記念して、様々な過去の映像が期間限定配信されている。1月30日~31日にかけては、TVアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』からアンケート結果を元にした傑作選と、3rdライブ2日目の映像が配信され、2月8日まで期間限定で視聴可能だ。筆者が初めて参加したシンデレラガールズのライブでもあり、現地チケットは取れなかったものの、ライブビューイングで鑑賞。既に5年以上前ということに驚かされる。
現在、アイマスchでは
『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 3rdLIVE シンデレラの舞踏会 – Power of Smile –』DAY2
のLIVE映像を期間限定で公開中!
❗️❗️公開は2/8(月)10時まで❗️❗️
お早めにご覧ください。
▼ライブ映像はこちら▼https://t.co/BMFALF8Epv#アイマスch pic.twitter.com/vmjII6Zg6v— アイドルマスターチャンネル (@imas_ch) February 2, 2021
2015年に行われた3rdライブは、『シンデレラの舞踏会 – Power of Smile -』はTVアニメの最終回の劇中に行われたライブと同名となっており、バラエティ要素満載のライブだった。今回配信されている2日目のオープニングでは三宅麻理恵さん(安部菜々役)が“まりえっP”として登場。当日の出演者にクレジットされていない中での出演に、驚愕と共に観客に迎えられ、予想通り、ライブにも途中参戦する流れとなり、恐らくシンデレラガールズのライブ史上初の“サプライズ出演”だったのではないだろうか。セットリストでは単独ライブ初の長尺のスペシャルメドレーが登場し、MCでは一般公募された企画も行われるなど、盛りだくさんの内容だった。
2日目で特に印象に残っているライブシーンは、飯田友子さん(速水奏役)が披露した“Hotel Moonside”。ライブ用にアレンジされたロングイントロでのダンサー陣の圧倒的なパフォーマンスに、ライブビューイング会場も釘付けとなり歓声と拍手が送られた光景が今でも思い出される。このライブの効果のためか、その後、一時期同楽曲のCDが人気のために在庫切れになったり、ライブアレンジ版も改めて配信されている。
もう1つ、このライブについては筆者が初めてシンデレラガールズのライブで映像パッケージを買ったライブでもある。なんといってもパッケージの醍醐味はメンバーによるオーディオコメンタリーで、シンデレラガールズのライブは1日での参加メンバーが非常に多数になるため、オーディオコメンタリーの賑やかで非常に聞いていて楽しい。パッケージの買った人の特別なものでもあるので難しいとは思うが、コメンタリー映像を見るとより楽しめるので配信して欲しい(全部でなくてもいいので、例えばセレクション形式とか)。
チャンネルの登録者数が増えれば、もっと色々な企画が増える可能性もあるので期待したいところだ。
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『ヴイアライヴ』定点観測-57:新衣装を携えて華麗なるデビュー!本格的なアイドル活動がいよいよスタート【アイマス日記第319回】
2024-06-28 16:54『ヴイアライヴ』定点観測-56:本格デビュー前日にフェス参加で存在をアピール!【アイマス日記第318回】
2024-06-22 21:48『ヴイアライヴ』定点観測-55:ストリーマー御用達タイトルでファンの可能性がさらに広がる【アイマス日記第317回】
2024-06-17 15:00