
【配信開始】ファミコン時代のクラシックアクション『忍者じゃじゃ丸くん』がスマホでリメイク『忍者じゃじゃ丸 NEO クラシック』
2021-02-03 14:00 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
忍者じゃじゃ丸 NEO クラシック
『忍者じゃじゃ丸くん』がスマホ操作に最適化して登場!
MOBIRIXより、新作スマホ向けアプリ『忍者じゃじゃ丸 NEO クラシック』の配信が開始された。
本作は、1985年にファミコンで発売された『忍者じゃじゃ丸くん』のスマホリメイク作品。
オリジナルのルールはそのままに、敵キャラクターや、ボーナスステージが追加。グラフィックやBGMなども新たに追加されている。
ジャンプや手裏剣アクション、アイテムなどを駆使して、全50ステージをクリアーしていこう!
<ストア情報>
1985年に発売された「忍者じゃじゃ丸くん」が遊びやすくなって新登場。忍者じゃじゃ丸くんを操作して妖怪たちを蹴散らし、なまず太夫にさらわれたさくら姫を救出しよう。
8体の敵を全て倒すと1面クリア。手裏剣、ジャンプ、そして強力なアイテムを駆使して全50面の攻略を目指そう。
[操作方法]
じゃじゃ丸は左右ドラッグで移動する。ジャンプボタンをタップでジャンプ。手裏剣ボタンをタップで手裏剣を発射。ガマパックン登場時は手裏剣ボタンが下移動ボタンになるぞ。
天井ブロックはジャンプで壊すことができる。アイテムが出ることも。
[キャラクター紹介]
じゃじゃ丸:本作の主人公。さくら姫救出のため妖怪軍団と戦う。
じゃじゃ丸NEO:パワーアップしたじゃじゃ丸。通称NEOじゃじゃ。
さくら姫:なまず太夫にさらわれた姫。ときどき桜の花びらを落とす。
なまず太夫:妖怪軍団のボス。爆弾や炎を使う強敵。
おゆき:氷剣を撃ってくる雪女。かわいい。
クロベエ:カマ型手裏剣をブーメランのように投げてくる。
カラカッサ:ジャンプ移動が得意。下駄を投げてくる。
ヘドボン:骨を遠くまで投げてくる。
ピン坊:目玉の反射弾を撃ってくる。気絶させないと倒せない。
カクタン:射程の長い壁を撃ってくる。気絶させないと倒せない。
かっぱ:新しい妖怪。好物のキュウリを投げてくる。
・・・その他にも多数のキャラクターが登場。
[ボーナスステージ]
桜の花びらを3枚集めるとボーナスステージに。制限時間内に宝をたくさん探し出そう。
[アイテム紹介]
トロッコ:敵を体当たりで倒せるようになる。
薬ビン:無敵の透明じゃじゃに変身!
手裏剣:手裏剣が遠くまで飛ぶようになる。
赤玉:じゃじゃまるの移動速度がアップする。
ガマパックン:特定条件でガマパックンが登場。敵を丸のみにできるぞ!
[楽曲]
『忍者じゃじゃ丸くん』メインテーマをはじめ、懐かしのBGMが迫力抜群の新アレンジになってよみがえる!
[特徴]
難易度は「EASY」「NORMARL」「HARD」「VERY HARD」の4段階。
「BARRIER」モード:1度だけ敵の攻撃を防ぐバリアを張った状態でゲームを開始する。
「NEO」モード:手裏剣の射程と移動速度がアップした「じゃじゃ丸NEO」でゲームを開始する。
「SUPER」モード:バリア状態の「じゃじゃ丸NEO」でゲームを開始する。
各モードはコンティニュー時にも変更可能。
隠し要素&やり込み要素も満載な実績機能を搭載。
難易度別のリーダーボード(オンラインランキング)を実装。
© CITY CONNECTION CO., LTD. Published by MOBIRIX Corporation.
※記事中のリンクにはアフィリエイトタグが含まれている場合もあります。
忍者じゃじゃ丸 NEO クラシック

対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | Mobirix |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©CITY CONNECTION CO., LTD. Published by MOBIRIX Corporation. |
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【配信開始】『BLACK STELLA PTOLOMEA(ブラックステラ トロメア)』豪華クリエイター陣による重厚なシナリオを体験せよ!
2023-12-07 15:54【配信開始】オロチ編3部作が完結!クリスや矢吹真吾の初登場作品『KOF ’97 アケアカNEOGEO』
2023-12-07 13:28【配信開始】ソニックシリーズ新作アクションゲームがApple Arcadeに登場!『ソニックドリームチーム』
2023-12-06 16:42