
『ラブライブ!サンシャイン!!』“Aqours”と一緒に新年を迎える年越しオンラインライブ2日目の模様をレポート
2021-01-05 12:00 投稿
020年12月30日~31日の2日間に渡り、『ラブライブ!サンシャイン!!』に登場するアイドルユニット“Aqours”のライブ、『ラブライブ!サンシャイン!! Aqours COUNTDOWN LoveLive! ~WHITE ISLAND~』が開催された。
今回は『ラブライブ!』シリーズでは初となる年越しライブ。大晦日に開催の2日目では、22時30分からのスタートし、メンバーと一緒に年越しをするカウントダウンライブとなった。
▲1日目のライブの模様はこちら
【出演】
Aqours:伊波杏樹(高海千歌役)、逢田梨香子(桜内梨子役)、諏訪ななか(松浦果南役)、小宮有紗(黒澤ダイヤ役)、斉藤朱夏(渡辺曜役)、小林愛香(津島善子役)、高槻かなこ(国木田花丸役))※事前収録のパフォーマンスのみ、鈴木愛奈(小原鞠莉役)、降幡愛(黒澤ルビィ役)
“Aqours”と一緒に年末年始を迎えたライブ2日目の模様をレポートする。
新年の幕開けと“黒澤ダイヤ”の誕生日をファンと共に迎えるライブ
オープニングは、メンバー全員による“聖なる日の祈り”でライブがスタートし、“ジングルベルがとまらない”と、初日と同じセットリスト。続いて、3曲目には、3rdシングル“HAPPY PARTY TRAIN”を披露。昨日の3曲目に披露された“恋になりたいAQUARIUM”に続いて、3rdシングルとして発売された楽曲で、2日間ともクリスマスソングと“Aqours”初期の楽曲で前半戦を盛り上げる。
MCでは、室内とはいえ半袖にミニスカートの衣装で、若干の寒さを感じるという声がありつつも、いつも通りお馴染みの自己紹介で気合を入れる。カウントダウンに向けての時計も表示され、こんな遅い時間にライブをしたことがないとテンションが上がる様子を見せ、笑いを交えながらのMC明けは“青空Jumping Heart”で寒さを吹き飛ばすような元気なパフォーマンスを見せてくれた。
続いては、デュオトリオユニットのパートとなり、昨日はトリを飾った“アンリミテッド・ファンタジスタ”の“Party! Party! PaPaPaParty!”からスタートした。アウトロに挟まれるキャラクター同士のやり取りは、昨日とは違う内容で小宮さんが最後にミカンを手に乗せる季節感を感じるオチも。
“エンジェル・キス”による“キモチもユメも一緒だね!”、“ダンシング・フェアリー”による“Misty Frosty Love”と続き、最後は“スターダスト・オーシャン”が“涙が雪になる前に”と、バラードが2曲続いてしっとりとした雰囲気の締めとなった。
|
再び、“Aqours”の楽曲に戻り、“未熟DREAMER”を披露。それぞれが違うカラーの華やかな和服衣装が印象的で、優しい歌声と壮大な曲調はいよいよ新年に向かっていくステージにはピッタリのナンバーと衣装だ。
MCでは、デュオトリオパートそして“未熟DREAMER”と、昨日とはまた違った流れになったセットリストの感想を語り、1日目と同じくファンからのお便りコーナーへ。
“あなたが期待する「Aqoursの2021年」をひと言で表すと?”というテーマのお便りコーナーでは、ファンの一言を体で表現する流れになり、それぞれのアクションにメンバー同士が爆笑する賑やかなMCとなった。
新情報として、“Aqours”の地元である静岡県のでの野外ライブを発表。5周年を迎えての凱旋ライブ開催ということで、SNS上ではファンのコメントで大いに盛り上がった。詳細は後述する。
新年も間近となり、202“0”年から202“1”年へのステップを祝うように“Step! ZERO to ONE”を披露し、最高の盛り上がりを見せる中、2020年を締めくくる。
|
|
年越し直前のMCでは2020年を振り返り、カウントダウンから新年を迎える際にはメンバー全員が手を繋ぎいで、明けると同時にジャンプで新年を迎える。1月1日が誕生日である“黒澤ダイヤ”へのお祝いも述べつつ、ハイテンポで力強いロックナンバー、“スリリング・ワンウェイ”で年始めを一気に盛り上げる。
|
|
さらに、畳みかけるように、こちらも新年に相応しい熱い和ロック“MY舞☆TONIGHT”を披露。ステージ前方には火柱も上がる舞台演出で、ライブの盛り上がりは最高潮へ。
|
|
ラストナンバーとして、“Future flight”を披露し、新たな年を迎え“Aqours”のさらなる活躍と未来への希望を感じさせてくれる締めくくりとなった。
最後のあいさつでは、改めて“黒澤ダイヤ”の誕生日を祝いつつ、ファンと共に新年を迎えられた喜びが語られ、“Aqours”と共に過ごす、年末年始のライブは終了した。
“ラブライブ!”史上初の年越しカウントダウンライブということで、ファンだけでなくメンバーからのワクワク感も画面越しに感じられた。今回限りではなく、今後もこのようなカウントダウンイベントが見たいと思わせてくれる新鮮なライブとなった。
なお、こちらの公演については両日ともチケットを購入すれば、1月7日までアーカイブ配信で何度でも視聴可能だ。残念ながら、当日観れなかったという人も、まだ遅くないので詳細を確認してライブを楽しもう。
【セットリスト】
00.「ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 6th LoveLive! DOME TOUR 2020」Opening Theme
01.聖なる日の祈り(スクフェスコラボシングル第1弾「ジングルベルがとまらない」c/w)/Aqours
02.ジングルベルがとまらない(スクフェスコラボシングル第1弾「ジングルベルがとまらない」表題曲)/Aqours
03.HAPPY PARTY TRAIN(3rdシングル「HAPPY PARTY TRAIN」表題曲)/Aqours
04.青空Jumping Heart(TVアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」1期オープニング主題歌)/Aqours
05.Party! Party! PaPaPaParty!(「デュオトリオコレクションCD VOL.2 WINTER VACATION」収録曲)/高海千歌、黒澤ダイヤ、津島善子
06.キモチもユメも一緒だね!(「デュオトリオコレクションCD VOL.2 WINTER VACATION」収録曲)/国木田花丸、黒澤ルビィ
07.Misty Frosty Love(「デュオトリオコレクションCD VOL.2 WINTER VACATION」収録曲)/桜内梨子、渡辺 曜
08.涙が雪になる前に (「デュオトリオコレクションCD VOL.2 WINTER VACATION」収録曲)/松浦果南、小原鞠莉
09.未熟DREAMER(TVアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」1期 第9話挿入歌)/Aqours
10.Step! ZERO to ONE(1stシングル「君のこころは輝いてるかい?」c/w)/Aqours
11.スリリング・ワンウェイ(TVアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」1期 Blu-ray第6巻特装限定版封入特典 録り下ろしAqoursオリジナルソングCD⑥)/Aqours
12.MY舞☆TONIGHT(TVアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」2期 第3話挿入歌)/Aqours
Future flight(ベストアルバム「Aqours CHRONICLE (2015〜2017) 収録曲」)/Aqours
以下、プレスリリースから引用
Aqours結成5周年記念!地元・静岡での初の野外ライブ開催!
「ラブライブ!サンシャイン!!」で静岡県沼津市の高校に通うスクールアイドルとして登場するAqours。
この度、結成5周年を記念し、地元である静岡にて初の野外ライブを開催することが決定しました!
ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 5th Anniversary LoveLive! ~LET’S GO WONDER TRIP~
【日程】2021年5月1日(土)・2日(日)
【会場】静岡・つま恋リゾート 彩の郷
※今後の新型コロナウイルスの感染拡大に伴う、政府・自治体等による指示や要請、また天候・災害等の諸事情により、当日のイベントがやむをえず中止になる場合がございます。本イベントの開催につきましては、今後も慎重に協議を重ねてまいります。
©プロジェクトラブライブ!サンシャイン!!
©2017 プロジェクトラブライブ!サンシャイン!!
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【モンスト】激・獣神祭に新限定“sinギルティ”が分岐獣神化で登場!新守護獣やアップデート情報も|12/7モンストニュースまとめ
2023-12-07 22:38『ピクミン ブルーム』2日連続新種を引けるか!? プレパス頼りの予感が強まるゴリ押しホリデーリポート【プレイログ#493】
2023-12-07 20:20【モンスト】Ver.27.2アップデート情報まとめ|メンテナンスは12月12日0時~
2023-12-07 19:50『モンハンNow』ジンオウガの素材で生産可能な武器、防具の性能や装備スキル
2023-12-07 19:25