【FFBE】ノクティス、アーデンが参戦!毎日無料10連召喚&お年玉10000ラピスがもらえるキャンペーン開催
2020-12-31 15:00
2020-11-11 21:16 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス
『FFBE』で、2020年11月11日にネオビジョンユニットの“マズルカ”と星5~7ユニットの“トロット”が新たにレア召喚に登場。また、“レーゲン”のネオビジョン覚醒も可能になった。
➾ネオビジョン(NV)についての各種情報はこちら
➾モーグリが教えるFFBE初心者ガイド
ピックアップ期間:11月11日17時〜11月20日23時59分
ファミ通攻略wiki評価まとめ | ||
ネオビジョン マズルカ | 星5~ネオビジョン レーゲン | 星5~星7 トロット |
【マズルカの特徴】 ・植物系特攻を持つジャンプアタッカー ・物理回避付与をしながら火力を出せる ・敵味方の魔法を無効化できる |
ブレイブシフト後のブルームジャンプによるジャンプ攻撃で大ダメージを狙えるユニット。
ブルームジャンプは、ブレイブシフト後のLB“フレイムフラワーダイブ”を使用しておけばさらに威力がアップする。装備でジャンプ威力をアップし、さらにダメージを伸ばしておくといいだろう。
また、ブレイブシフト前に地団駄踏むわよ!を使用しておけばさらに植物系特攻効果を付与でき、敵が植物系の場合はより高いダメージを出すことができる。
ブレイブシフト前は、グループ2チェインのエモーションスラッシュ、1ヒットのLB“ランスブラスト”は味方全体に2~3回物理回避付与をしながら火力を出せるといった特徴も持っている。
敵味方の魔法を無効化できる魔封双頭槍もあり、独特なサポートも備えたユニットとなっている。
ブレイブアビリティの強化優先度 |
ブルームジャンプ=エモーションスラッシュ |
エモーションスラッシュが2回物理回避になるため強化するのがおすすめ。主力となるブルームジャンプも威力を上げるため、ぜひとも強化しておきたい。 |
【レーゲンの特徴】 ・グループ1チェインの火、氷属性物理アタッカー ・BS後はLBが強力 ・1ターンだけ味方全体への物理&魔法攻撃をかばえる |
グループ1チェインを得意とする二刀流装備が適した物理アタッカー。
常時使用できる超速八連刃が主力となり、SPアビリティ八連絶刃、破炎の蒼剣、裂氷の緋剣でも火力を出していける。緋の剣で火属性、蒼の剣で氷属性を自身に付与できるため、敵の弱点に応じて属性を切り換えて戦おう。
ブレイブシフト後は英傑のカリスマ【武】により、毎ターン自動で自身の攻撃が300%、LB威力が200%、悪魔系へのダメージが100%増加する。
また、全体的にステータスが非常に高くなっており、24ヒットのLB“ブラッド・リンケージ【覚醒】”で非常に高いダメージを出すことが可能。
ブレイブシフト後のSPアビリティ皆、ここは俺に任せてくれを使うことで、味方全体への物理・魔法攻撃をかばいつつ、自身にダメージ軽減効果とリレイズ効果を付与できる。
このアビリティは8ターンに1回しか使えず、効果は1ターンのみなので、継続的に味方を守ることはできないが、強力な全体攻撃が来るタイミングで物理・魔法の両方から味方をかばえる点は優秀だ。
ブレイブアビリティの強化優先度 |
超速八連刃>親友から託されたもの>ブラッド・リンケージ【英傑】 |
主力となる超速八連刃を強化するのがおすすめ。次点で親友から託されたものを強化しよう。ブラッド・リンケージ【英傑】は、ブレイブシフト後にグループ2チェインを扱いたい場合に強化するといいだろう。 |
【トロットの特徴】 ・豊富なダメージ軽減を扱える ・敵からの攻撃をひきつけることができる ・探索で便利 |
さまざまなダメージ軽減手段を習得するサポートユニット。
LB“チョコボ★チェイス”により、防御精神270%・ダメージ軽減50%・鳥系からのダメージ軽減50%を付与でき、防御面強化に加え、鳥系に対しても強く出ることができるようになる。
SPアビリティチョコボガード!でも鳥系からのダメージを50%軽減できる。SPアビリティイエローフェザーシールドによる物理ダメージ60%軽減があるほか、常時使用できるチョコボ★シールドで物理・魔法40%ダメージ軽減付与ができる点も優秀。
敵からの狙われる確率が30%、物理回避率30%のパッシブ効果あるほか、バードノーティスで100%ひきつけもできる。
探索でのエンカウント率が80%減少する効果や、とんずらも習得するため、探索にも適したユニットとなっている。
レーゲンの火力が大幅にアップしたため、グループ1チェインの相方、火・氷属性アタッカーが不足しているならばおすすめ。
マズルカの強みはジャンプによる単発火力であり、本領を発揮させるためには麗しき勇士ファングのスーパートラストマスターラグナロクの記憶などが必要となるため、装備を揃えるのが困難な印象。
装備が揃った際は、凄まじい単発火力を出せるようになるため、強敵戦やダークビジョンズなどのフィニッシャーとしては最適なユニットになる。
ジャンプ装備が揃わなくても、物理回避付与兼チェインアタッカーとして運用ができるため、サポートユニットとして活躍が見込める。
(※本文中のデータはすべて編集部の独自調べによるものです。)
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | スクウェア・エニックス |
公式サイト | http://www.jp.square-enix.com/FFBE/ |
公式Twitter | https://twitter.com/FFBE_JP |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) 2015-2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧