
【新作】退屈な日常が崩壊していく金魚とサラリーマンのダークアドベンチャー『The Mosaic』
2020-10-18 11:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
The Mosaic
金魚がもたらす奇妙な世界
代わり映えのしない毎日、会社からは解雇をちらつかされるし、友人なんてものもずっと前になくしてしまった。
ある日、憂鬱な日々を過ごす男は洗面所で1匹の金魚を吐き出す。
言葉を発する金魚のとある提案、それが想像もできない奇妙な体験へと導いていく。
本記事で紹介する『The Mosaic』は、無機質でモノトーンな世界の中で巻き起こる不思議な現象を追体験していくダークアドベンチャーだ。
ゲームの見どころ
●現実と虚構が入り交じる男の日常
●退屈な仕事を表現したミニゲーム
現実と虚構が入り交じる男の日常
決まった時間にアラームが鳴り起床する男。
来る日も来る日も同じことのくり返し、洗面所で寝癖を整え歯を磨き、事実上の解雇宣告を下された会社に出社するため玄関のノブに手をかける。
そんなルーチンワークをプレイヤー自身が操っていくのが本作の特徴だ。
ある日、洗面所で1匹の金魚を吐き出した男は、金魚の提案を受けポケットに入れて出社する。
これが運命の分岐点、見慣れた景色にさまざまな変化が巻き起こっていく。
並行して飛ぶ黄色い蝶や不自然な遺体との遭遇。小人になって逃げ回ったりプレスマシンに潰されたりと、現実とは到底思えない不可解な出来ごとが連日発生する。
朝の起床から洗面台での身支度、そして出社と毎日同じ操作のくり返し。ゲームとしては退屈に感じてしまうのだが、平凡で誰にも必要とされない男にとってこれは刺激的な異変である。
どこか自分と重ね合わせてしまいそうな日々の中で、新しい体験を探してダークな世界を探索してみよう。
退屈な仕事を表現したミニゲーム
本作の序盤で体験する六角形をつなぎ合わせていくミニゲームは彼自身が日々行っている業務。
上部にある大きな模様に向かって線を伸ばし、ゴールに到達すれば終了という簡単なものだ。
とても退屈な体験だが、そう感じることこそが彼の心理。毎日こんなことをしていると考えれば、魂の抜けてしまったような表情にも納得してしまう。
そこに追い打ちをかけるのが会社や家族から届くネガティブなメールだ。
本作はもともとXbox LiveやSteamでも有料配信されているインディーズゲーム。
メールを読むシーンでスマホを縦持ちにするのは少々面倒だが、臨場感を高めるという点はアプリ版だからこその体験といえる。
冷たく闇に沈む世界で生き甲斐を失う男。
彼はそんな人生を脱却することができるのか、モザイクに隠されている真の道を求めさまよっていこう。
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
※記事中のリンクにはアフィリエイトタグが含まれている場合もあります。
この記事のタグ
関連記事
この記事に関連した記事一覧
『モンハンNow』大連続狩猟12/15開幕!! 参加資格やおもな仕様を開発者インタビューと合わせてリポート
2023-12-07 09:00『ピクミン ブルーム』手ぶくろデコのお題解禁!! ショップのラインナップと初日の成果をリポート【プレイログ#492】
2023-12-06 21:25『ピクミン ブルーム』今年最後のコミュディ情報解禁!! 詳細を確認して近所をクリスマスローズで埋め尽くそう【プレイログ#491】
2023-12-05 20:09『Ingress』ひさびさのチャレンジイベント!! オーバークロックハックなどを駆使して限定メダルを手に入れよう
2023-12-05 18:49
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【配信開始】『BLACK STELLA PTOLOMEA(ブラックステラ トロメア)』豪華クリエイター陣による重厚なシナリオを体験せよ!
2023-12-07 15:54【配信開始】オロチ編3部作が完結!クリスや矢吹真吾の初登場作品『KOF ’97 アケアカNEOGEO』
2023-12-07 13:28【配信開始】ソニックシリーズ新作アクションゲームがApple Arcadeに登場!『ソニックドリームチーム』
2023-12-06 16:42