【ドラクエウォーク攻略】イベント“ドラクエⅢReWALK”終了まで残り1週間! コンプリートできない人は優先度を決めてラストスパートをかけよう
2024-07-17 11:43
2020-08-18 11:33 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ドラゴンクエストウォーク
『ドラクエウォーク』攻略まとめ |
『ドラクエウォーク』プレイ日記 |
『ドラクエウォーク』速報・最新記事 |
『ドラゴンクエストウォーク』でサントリーコラボの第3弾が実施中。本日2020年8月18日よりwebムービーで“石守さんと神田さん”篇が公開されるほか、コラボ記念商品“レジェンドボス”が自動販売機で新発売。また、りゅうおう、ハーゴン、ゾーマのボスジャンが当たるキャンペーンも開催中だ。
以下、プレスリリースを引用
サントリー食品インターナショナル(株)は8月18日(火)より、株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田洋祐)が提供するスマートフォン向け位置情報ロールプレイングゲーム(以下、RPG)「ドラゴンクエストウォーク」(対応機種:iOS/Android)との「かいふくがあるからぼうけんできる」コラボレーション企画第三弾を開始します。
今回は、“働く人の相棒コーヒー”である「BOSS」と、「ドラゴンクエストウォーク」がコラボ。「ドラゴンクエストウォーク」にも登場するモンスターが現代の中間管理職に扮し、日々葛藤しながら働く様子を描いたWEBムービー「石守さんと神田さん」篇を特設サイトで公開します。さらに、ドラゴンクエストシリーズに登場する最強クラスのボスをモチーフにした「伝説のボスジャン」が3名様に当たるキャンペーンの実施に加え、今回のコラボ企画を記念して、その希少性から伝説的とも言われている『樹齢100年豆』を極限まで挽いた微粉砕コーヒーを絶妙にブレンドした「レジェンドボス」を自動販売機限定で発売します。本コラボ企画を通じて、自動販売機の新たな楽しみ方を提案していきます。
|
サントリー自動販売機×「ドラゴンクエストウォーク」コラボ企画第三弾概要
特設サイトURL:https://mobile.suntory.co.jp/cpn/softdrink/uni/dqwalk/
■WEBムービー「石守さんと神田さん」篇について
WEBムービー「石守さんと神田さん」篇の舞台は、ある晴れた日の昼休み。中間管理職であるゴーレムならぬ「ゴっちゃん=石守剛(43)」と、カンダタならぬ「神田=神田太郎(43)」が、転職した部下の話をきっかけに、新しいワークスタイルや今の仕事における葛藤を語り合います。「ずっと同じ場所にいるのは、そこを守るのに必要な存在って認められてるからかもよ?」という神田のセリフをきっかけに、現代における様々な働き方の可能性に目覚めていく2人。ドラゴンクエストシリーズの序曲が高揚感を後押しする中、「ドラゴンクエストウォーク」に登場する印象的なシーンと重ねながら、多様な働き方を楽しむ仲間を思い返します。「転職したあいつ…何かに心を奪われるって、自由に生きてるって事かもな」というセリフにはスラミチからのメッセージが重ねられたり、「副業はちょっと羨ましい。早く帰って好きなことをするのもいいかもな」というセリフには、逃げるはぐれメタルが登場します。自販機にたどり着いた2人は、サントリーコーヒー「BOSS」と「ドラゴンクエストウォーク」のコラボ商品「レジェンドボス」を飲みながら「さて、午後も戦いますか」とすっかり前向きに。
現代の多様な働き方の変化に対応していくヒントが、「ドラゴンクエストウォーク」の中に隠されているのではないか、という視点で制作した今回のムービーを通じて、働く人たちへエールを送ります。
▼サントリー自動販売機×「ドラゴンクエストウォーク」WEBムービー「石守さんと神田さん」篇より
|
|
■「伝説のボスジャン当たる!」キャンペーンについて
ドラゴンクエストシリーズに登場する最強クラスのボス「りゅうおう」「ゾーマ」「ハーゴン」をモチーフとした、リッチな仕様の「伝説のボスジャン」を制作。背中にブラックライトをあてると「BOSS」のロゴマークが浮かび上がる仕様となっています。それぞれ1名様限定の賞品となっています。
|
■「レジェンドボス」について
品質の良いブラジル高級豆※を中心に、その希少性から“伝説的”とも言われている『樹齢100年豆』を極限まで挽いた微粉砕コーヒーを絶妙にブレンドした、芳醇なコクと香り深さが楽しめる微糖タイプのコーヒーです。パッケージは「レジェンドボス」というネーミングや前面にコーヒー豆をふんだんにあしらうことで、安心感・品質感のあるデザインにし、力強さを感じられるカラーリングを採用しました。またパッケージ側面には、今回のコラボ企画の告知をし、企画の一体感を表現しています。
|
※ブラジル高級豆を52%使用しています。
■WEBムービー概要
▼タイトル:サントリーコーヒーBOSS×ドラゴンクエストウォーク「石守さんと神田さん」篇
▼公開開始日:2020年8月18日(火)
▼公開先:サントリー自動販売機×「ドラゴンクエストウォーク」コラボ特設サイト
https://mobile.suntory.co.jp/cpn/softdrink/uni/dqwalk/
▼動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=JUhc4zExaYs
▼キャラクター紹介
石守剛(43)
通称、ゴっちゃん。
ゴーレムデザインからメルキド建設へ出向中の中間管理職。強い意志を持っているが時々頭が固くなる。
|
神田太郎(43)
通称、神田。
メルキド建設で施工管理をしている神田組の中間管理職。試行錯誤しながら、柔軟に考えようとする。
■「伝説のボスジャン当たる!」キャンペーン概要
▼応募受付期間:2020年8月18日(火)9:00~2020年9月17日(木)23:59
▼賞品・当選者数:抽選により以下の賞品が当たります。
伝説のボスジャン3デザイン、各デザイン1名様(りゅうおうボスジャン、ゾーマボスジャン、ハーゴンボスジャン)
サイズ:着丈約66×身幅約54×肩幅約46×袖丈約64(cm)
※賞品の内容・仕様は変更になる場合がございます。
※賞品には、ブラックライトが同梱されます。
▼応募方法:パソコン、スマートフォンからサントリー公式Twitterアカウント「@suntory」(以下、「公式アカウント」という)をフォローいただき、ハッシュタグ「#レジェンドボス」「#伝説のボスジャン」「#ドラクエウォーク」のついた投稿をリツイートし、ご応募ください。
・Twitterアカウントを非公開設定にしている場合は、リツイートされましてもご応募いただいたことにはなりませんのでご注意ください。
・当選は一世帯・一住所につき1回とさせていただきます。
■「レジェンドボス」商品概要
▼商品名・容器・希望小売価格(税別)および梱包:「レジェンドボス」185g缶115円30本
▼発売期日:2020年8月18日(火)
▼発売チャネル:自動販売機
▼発売地域:全国
▼「BOSS」ホームページ:http://suntory.jp/boss/
■ドラゴンクエストウォークについて
スマートフォン向け位置情報ゲーム「ドラゴンクエストウォーク」は、ドラゴンクエストの世界と化した現実世界を、自らが主人公となって歩き、冒険を進めていく、新しい体験ができるRPGです。リリースから2か月で1,000万ダウンロードを記録した大人気のゲームです。
<タイトル概要>
タイトル:ドラゴンクエストウォーク
ジャンル:位置情報RPG
対応機種:スマートフォンアプリ(iOS/Android)
配信開始日:配信中(2019年9月12日)
料金形態:アイテム課金型(基本プレイ無料)
公式サイト:https://www.dragonquest.jp/walk/
公式Twitter:https://twitter.com/dqwalk
プレイヤー向けガイドライン動画:https://youtu.be/OvSngfStg6I
<制作スタッフ>
ゼネラルディレクター:堀井雄二
キャラクターデザイン:鳥山明
音楽:すぎやまこういち
開発:株式会社コロプラ
企画・制作:株式会社スクウェア・エニックス
© 2019,2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
※画面は開発中のものです。
※詳細につきましてはゲーム内お知らせをご確認ください。
※『ドラゴンクエストウォーク』は、Google Maps Platform gaming solutionを使用しています。
※『ドラゴンクエストウォーク』を遊ぶ際は、周囲の環境に十分気を付けてプレイしましょう。
※『ドラゴンクエストウォーク』は安全に遊んで頂くための機能「ウォークモード」を搭載しております。「ウォークモード」に設定することでスマートフォンの画面を操作しなくても、周囲のモンスターと自動的にオートバトルが実行されます。また、モンスターとのバトル以外にも、近づいたかいふくスポットにも自動で触れるため、HPやMPの回復も自動的に行われます。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG/位置情報 |
---|---|
メーカー | スクウェア・エニックス |
公式サイト | https://www.dragonquest.jp/walk/ |
公式Twitter | https://twitter.com/DQWalk |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧