【大塚角満の『RAZIEL(ラジエル)』日記#50】最終回! でも……まだ旅の途中!
2020-09-03 16:18
2020-08-17 18:36 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
RAZIEL(ラジエル)
前回から、この大塚角満のラジエル日記は“エレナ編”に突入している。
……いや、当初はそんなつもりはなかったんだけど。
おっさんはおっさんらしく、脳筋オヤジの盤石を暑苦しく使い続けて、魔境のさらなる奥地に進撃する予定だったんだが……。
一戦ごとに強くなっていくエレナ女史があまりにも健気で、ついつい応援したくなっちゃったんだッ!!
……いや、いまのはちょっとカッコよく言い過ぎたかもしれん。
若干、ぶっちゃけて書くと、
「見た目からして絶世のカワイ子ちゃんであるエレナが魅力的すぎて、完全に脳筋オヤジが視界から消えちまったんだよハァハァハァ!!(*´Д`)」
こんな感じだろうか(ぶっちゃけすぎだろ)。
エレナ、すごくいい。
なので今回も前回に引き続き、シャトルドアの第九幕3章を舞台に、キャラ育成に励んでいるのです。
レベルが上がってきたことにより、エレナもさまざまな恩恵を受けられるようになってきている。
まずは、何を置いてもスキルと天賦だな。
スキルはとりあえず、レベルアップごとにつぎつぎと開いていく新規のそれを、テキトーに装着している。盤石のときもそうだったけど、ビルドうんぬんはレベル60になってから考えれば十分なので、いまのところは、
「へへぇ!!>< いただけるものはなんでもいただいて、使わせてもらいますだぁぁぁぁああ!!」
と、この上なく卑屈になって、手に入れた端から装備している感じだ。
それでも……エレナ得意の氷魔法は、ことのほか強い。
そして何より、
うっひょぉぉおおおお!!! 派手ぇぇぇえええ!!!www
『ラジエル』を長く続けられている理由のひとつが、このド派手なスキルのエフェクトにある。
「いま覚えた魔法、どんなかな??」
「これよりも豪華なエフェクト、あるのかね!?」
こんな気持ちが前へ前へと進ませる原動力になっていて、キャラ育成にも力が入ってしまうのである。このへんの作りも、『ラジエル』が“ハクスラの良作”と言われる所以かもしれない。
そして見た目の派手さは、わりと強さに比例しているのもおもしろい。
氷魔法の氷柱がデカくなるにつれて、出てくるエリートモンスターのHPの減りが明らかに速くなってきた。
そして、2、3回もダンジョンに入っているうちにエレナのレベルは30を越え、そのころには第九幕3章のボスとも対等以上に渡り合えるように!!!
本当にピンチになったときだけ盤石に登場願う……というサイクルができてきたので、じつに効率的にレベル上げができるようになった。この分だと、最初の区切りであるレベル60にも数日のうちにたどり着くことができそうだ。
ちなみに、天賦と装備に関しては、まだまだテキトーである。
このへんも、レベル60になったら整えていこう。それまではガムシャラに……ダンジョンに潜るだけだ!!!
プレイ開始から、2ヵ月超。
いまがいちばん、楽しんでラジエルってるかもしれんw
続く!
第39回 |
大塚角満(おおつか・かどまん)…… 著書に、『モンスターハンター』シリーズのプレイ日記をまとめた『逆鱗日和』シリーズが9作、『ダークソウル』のプレイ日記をまとめた『折れてたまるか!』シリーズな ど。 |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
メーカー | Indra Soft |
公式サイト | http://jp.raziel.indragame.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/Raziel_game |
配信日 | 配信終了 |
コピーライト | © INDRA SOFTWARE CO.,LTD. |
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】