【FFBE幻影戦争攻略】新ユニット“イリーザ”は引くべき?防御や射撃耐性を貫通する射撃が強力な高火力&長射程アタッカー!【性能・評価紹介】
2022-03-17 12:07
2020-08-01 00:01 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争
『FFBE幻影戦争』最新記事はこちら |
最新ユニットの評価はこちら |
その他人気記事はこちら |
2020年8月1日、『FFBE幻影戦争』に『FFIV』コラボユニットとして“カイン”が追加された。本記事では、その性能と評価を紹介していく。
カインの特徴
・高水準のステータスを持つ闇属性刺突アタッカー
・治癒力ダウン攻撃や範囲攻撃、貫通攻撃など多彩なアビリティを習得
・最大火力を発揮するには詠唱時間の管理が必要だが、全体的に高火力
属性:闇
ジョブ:バロンの竜騎士、バイキング、パラディン
リミットバースト:ドラゴンベイン(範囲内の対象にダメージ(大)&確率で3ターンCTの溜まる早さがダウンするスロウ効果)
マスターアビリティ:防御貫通率+20、命中率+10
カインは、新ジョブ“バロンの竜騎士”を持つユニット。意外にもジャンプ系攻撃の習得数は少なく、詠唱のない刺突攻撃アビリティを豊富に備えているため小回りの利く性能となっている。
竜騎士系ユニットの中ではトップクラスの攻撃値を持ち、HPや器用さは物理アタッカーとしてはやや低めだが、命中に関してはマスターアビリティで“命中率+10”を覚えるので気になることは少ないだろう。
各種サポートアビリティでさらに攻撃がアップするほか、マスターアビリティで“防御貫通率+20”も習得。ダメージ大~特大のアビリティを扱えることもあり、高火力物理アタッカーとして活躍が見込める。
注目のアビリティは、治癒力ダウン効果を備えたジャンプ攻撃“ドラゴンレイド”や、射程の長い十字範囲攻撃&混乱付与の“ピアシングブレイン”、密着する横3マスを攻撃できる“スワイプスピア”など。
自身のHPを消費する貫通&光属性キラー攻撃の“ハザードスラスト”を持ちつつ、ダメージ吸収攻撃の“ブラッドランス”を同じジョブ内で使える自己完結ぶりも隙がない。
“バロンの竜騎士”固有アビリティ
▲治癒力ダウン効果を付与可能な、詠唱ありのジャンプ系単体ダメージ(大)。治癒力ダウン効果はHP回復を使う側のユニット、使われる側のユニット双方に影響し、HP回復量をダウンできる。
▲自身を中心とした十字3マスにダメージ(中)を与え、確率で混乱効果を付与する。
▲密着する横3マスをなぎ払う、ダメージ(中)の範囲攻撃。
▲HPを消費する射程2マスの攻撃。貫通&光属性キラー効果が付いている点も優秀。
▲ダメージ(小)だが、与えたダメージを吸収できる単体攻撃。
▲刺突攻撃耐性をダウン&ダメージ(小)の貫通攻撃。自身の火力の底上げにもつながる。
▲自身の素早さと攻撃をアップする、“バロンの竜騎士”唯一のTP消費アビリティ。
▲攻撃大幅アップ効果などがあるサポートアビリティ。ソルジャーの“捨て身”に似ているが、こちらは攻撃タイプ耐性ではなく防御がダウンする。
▲物理攻撃による被ダメージ時に、貫通攻撃にて反撃するリアクションアビリティ。
カインはメインコマンドのTP消費アビリティがひとつしかないため、サブジョブを“バイキング”にして使用できるTP消費アビリティを増やし、AP獲得手段を増やしておくのがおすすめ。
“バイキング”運用なら継戦能力も高まり、ダメージ(特大)の詠唱あり単体攻撃である“渾身の一撃”や、射程の長い“大投擲”なども使用可能となる。
サポートアビリティは、火力重視なら“竜騎士団長の誇り”と“バイキングの心得”の組み合わせが最適。ある程度の耐久力もほしい場合は、どちらかを“聖騎士の加護”にするという選択も視野に入る。
▲トラストマスター報酬は、HP/防御/クリティカルが上がる兜。自身のMove+1&ヘイスト付与できる武具アビリティがなかなか優秀。
攻撃性能が高いうえに竜騎士系ユニットらしくJump値も高く、これといった弱点が少ない印象のカイン。ややクセの強い傾向がある現状の闇属性アタッカーの中では、扱いやすい性能にまとまっている点が魅力だ。
闇属性の刺突攻撃を豊富に備えることに加え、マスターアビリティで防御貫通率がアップするので、エンゲルベルトや光の戦士といった光属性タンク対策としても有効になるだろう。
また、“バイキング”運用時は各種斬撃アビリティも使えるようになるので、刺突耐性の高いユニットにもある程度対応できるのがうれしいところ。
主力のダメージソースにして治癒力ダウン効果のある“ドラゴンレイド”を活かすには詠唱時間の管理が不可欠となるが、闇属性アタッカーや刺突アタッカーが不足している人はぜひ引いておきたいユニットだ。
『FFBE幻影戦争』の特設サイトがオープン! 攻略のまとめや企画記事はこちらからチェック!対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | シミュレーションRPG |
---|---|
メーカー | スクウェア・エニックス |
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/WARS/ |
公式Twitter | https://twitter.com/WOTV_FFBE |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c)SQUARE ENIX Co-Developed by gumi Inc. LOGO ILLUSTRATION:©YOSHITAKA AMANO |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧