【ドラクエウォーク攻略】イベント“ドラクエⅢReWALK”終了まで残り1週間! コンプリートできない人は優先度を決めてラストスパートをかけよう
2024-07-17 11:43
2020-05-05 20:05 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ドラゴンクエストウォーク
『ドラクエウォーク』攻略まとめ |
『ドラクエウォーク』プレイ日記 |
『ドラクエウォーク』速報・最新記事 |
スクウェア・エニックスから配信中のアプリ『ドラゴンクエストウォーク(#ドラクエウォーク)』では、“ドラゴンクエストIII”のイベントが開催中。
ここではイベント開催期間が残り1ヶ月を切った本イベントの優先順位や、集めるべきものをまとめていく。
【開催期間】
2020年3月31日~5月27日14時59分まで
【ドラクエⅢイベント優先順位】
その1
◆最低限ストーリーを進める
その2
◆こころを集める
◆商人の町を育成
◆アクセサリを集める
◆ストーリーを進める
その3
◆装備を集める
◆称号を集める
◆家具を集める
まずは、強敵モンスターや商人の街が出るところまでストーリーを進めるところから始めよう。
初級・中級・上級どこでも大丈夫なので、初級を進めるのが手っ取り早いだろう。
下記のクエストをクリアーすればすべての強敵や商人の町が解放されるぞ。(5月5日現在)
第1章1~5話(助っ人・商人の町解放、強敵カンダタ出現)
第2章1~5話(強敵やまたのおろち出現)
第3章1話(商人の町追加)
第4章1~5話(強敵バラモスブロス出現)
強敵などが解放されるクエストをクリアーしたら、とにかく敵を倒して周回するフェーズに入る。
今回は助っ人がたまに参戦してくれるため、レベル上げも同時に捗る点がオイシイ。
そのため、周回はレベル上げも同時にできるパーティがおすすめ。
【このあたりでやること】
・こころを集める
・商人の町を育成
・アクセサリを集める
今回のイベントでは、強敵が3体、メガモンスターが2体登場している。
またゴールデンウィークに強敵が3体復刻しているため、いま集めたいこころは計8つ。
外出自粛対策で、強敵モンスターは選択したモンスターが登場し続け、メガモンスターは時間が決まって登場するため 狙ったモンスターのこころがゲットしやすくなっている。
強力なこころも多いため、どのこころ(S)を何個ゲットするかを決めて周回するのがおすすめだ。
モンスター | こころ欲しい度 | 欲しいSの数 |
カンダタ | ★★★☆☆ | 1個 |
やまたのおろち | ★★★★★ | 2個 |
バラモスブロス | ★☆☆☆☆ | なくてもいい |
ギガデーモン | ★★★★☆ | 1個 |
アンドレアル | ★★★★★ | 2個 |
ヘルバトラー | ★★★★☆ | 1個 |
バラモス | ★★★★★ | 2個 |
ゾーマ | ★★★★★ | 2個 |
編集部的おすすめ強敵こころ順
1 やまたのおろち
2 アンドレアル
3 ギガデーモン
4 ヘルバトラー
5 カンダタ
6 バラモスブロス
商人の町をある程度育てると、ドラクエⅢイベントの戦いで有利になる付与効果が得られる。
育成素材は、壺を割ったり、敵を倒したり、人の家のキラキラなどから入手できるぞ。
育てておきたい順番は、宿屋≧道具屋≧武器屋>防具屋。(優先度の高いこころの順番)
ゾーマのこころも優先度が高いが、最初のターンで町の効果が消し飛ばされるため、育成は後回しでも構わないだろう。
累計来客者数報酬(最大値) | |
道具屋 | 強敵カンダタへのダメージが30%UP 強敵とうばつで会心ガードの発動率が50%UP |
宿屋 | 強敵やまたのおろちへのダメージが30%UP 強敵とうばつでブレス耐性が50%UP |
武器屋 | 強敵バラモスブロスへのダメージが30%UP 強敵とうばつでじゅもん耐性が50%UP |
防具屋 | メガモンスターゾーマへのダメージが30%UP メガモンスターバラモスへのダメージが30%UP |
アクセサリは、ステータスを底上げするのに役立つため必ずゲットしておきたい。
今回は、カンダタとバラモスブロスの強敵累計討伐ポイントで入手できる。
また、メガモンスター討伐報酬のメダルで交換できるアクセサリもあるぞ。
強敵累計討伐ポイントで入手 | |
にげにげリング | すばやさ+20 ジバリア属性ダメージ+5% |
金のネックレス | 最大MP+8 ちから+8 悪魔系への耐性+3% |
メガモンスター討伐報酬のメダルで交換 | |
ガーターベルト | 最大HP+10 こうげき魔力+10 悪魔系へのダメージ+3% |
イベントクエストは、第1章~第5章、ルイーダのより道クエスト、超高難易度クエストがあり、クリアーするとジェムなどがもらえる。
クエストはどこでも目的地で毎日1回無料で好きなところに設置できる。導きのつばさもたくさん配布されているため、家にいながらクエストを進められるぞ。
今回のイベントで役立つ、★5アリアハン装備シリーズがイベント中に入手できる。
強敵モンスター(カンダタ、やまたのおろち、バラモスブロス)の累計討伐ポイント報酬や、ルイーダの酒場でアリアハンのメダルと交換できるぞ。
4凸させやすい装備のため、装備が揃っていない人はぜひ揃えておきたい。
それぞれ入手の条件を達成すると、称号や称号フレームなど入手できる。
称号はキャラのステータスに直接影響するものではないため、後回しでも大丈夫。
なお、超高難度クエストは十分なレベル、装備、アイテム、時間がないと難しいため、十分な装備とレベルが整ってからにしよう。
それぞれ初回レベル討伐報酬にて入手可能 |
それぞれの累計来客者数報酬により入手可能 15500人(称号フレーム) 20000人(称号テキスト) |
ルイーダの絆レベル24で入手 |
超高難度クエスト“追憶の賢者”クリアー報酬 |
ルイーダの交換所では、アリアハンのメダル・DQⅢメダルと交換でイベント限定家具を入手できる。
こちらも称号と同様、キャラのステータスに影響はないため後回しでも大丈夫だ。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG/位置情報 |
---|---|
メーカー | スクウェア・エニックス |
公式サイト | https://www.dragonquest.jp/walk/ |
公式Twitter | https://twitter.com/DQWalk |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧