【ドラクエウォーク攻略】イベント“ドラクエⅢReWALK”終了まで残り1週間! コンプリートできない人は優先度を決めてラストスパートをかけよう
2024-07-17 11:43
2020-01-15 09:16 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ドラゴンクエストウォーク
『ドラクエウォーク』攻略まとめ |
『ドラクエウォーク』プレイ日記 |
『ドラクエウォーク』速報・最新記事 |
スクウェア・エニックスから配信中のアプリ『ドラゴンクエストウォーク』(ドラクエウォーク)では、2020年1月14日~1月28日までメタル系モンスターが大量に出現する“メタルフェスティバル”が開催されている。
ここでは本イベントの進めかたをまとめていく。
【進めかたの基本】
1.メタルの群れでメタル討伐
2.メタルコインを集める
3.集めたコインを交換所でアイテムと交換
ドロップ枚数の目安 | |
はぐれメタル討伐 | 15枚前後/1体 |
メタルドラゴン討伐 | 60枚 |
かいふくスポット(壺) | 1枚 |
他人の家 | 1枚 |
まずはメタルの群れを見つけて、メタル系モンスターを討伐しよう。
出現するメタル系モンスターは現在のパーティレベルに依存するため、立てているクエストなどは関係ない。
まわりにモンスターが多いと新たにメタル系モンスターが沸いてこないため、メタル以外のモンスターと戦闘⇒逃げるを繰り返して敵を減らしていくと短時間で効率よくメタル系を討伐できる。
※メタルの群れは規定時間経過か、メタル系モンスターと数回戦闘を行うと消える。
メタルの群れを見つけられるメタルレーダーは1日の回数制限があるため、メタルを倒すなら経験値が多くもらえるはぐれメタルを厳選して倒したい。
そのため一度高レベルのパーティにしてはぐれメタルを湧かせてから、レベルを上げたいパーティに切り替えるのがおすすめだ。
レベルが低くはぐれメタルとメタルブラザーズが混ざってしまう場合は、はぐれメタルのみを倒してメタルブラザーズが逃げるまで防御し続けるのも手だろう。
なお、メタルレーダーは毎日3時に回復する。そしてイベントミッションでもメタルレーダーが回復する報酬もある。
▲メタルレーダーはメタル系モンスターを倒した数で減っていくため、メタルブラザーズが逃げるのを待つのもあり。
イベント開催中はメタルコインがさまざまな方法でドロップする。
このコインを集めて、交換所でアイテムと交換しよう。
メタルコインは、メタル系モンスター討伐、かいふくスポット(壺)、他人の家、メガモンスターのメタルドラゴン討伐で入手できる。
今回は他人の家ではメタルコイン1枚(1日20回限定)、壺からのドロップ(1枚)もなかなかしないため、集めるならおもにメタル系モンスター討伐か、メタルドラゴン討伐になるだろう。
ドロップ枚数の目安 | |
はぐれメタル討伐 | 15枚前後/1体 |
メタルドラゴン討伐 | 60枚 |
かいふくスポット(壺) | 1枚 |
他人の家 | 1枚 |
メタルコインを集めると、ふくびき補助券やアクセサリ、家具などと交換できる。
ここでしか入手できないアイテムを全部交換すると必要コインは3800枚。イベント日数が14日間のため、1日約270枚のコインを毎日集める必要がある。
メタルドラゴン討伐で60枚、メタル系モンスターは1体につき15枚前後(1日10体なので約150枚)コインを入手できるので、毎日コツコツプレイすることが重要だ。
これに加えてイベントミッションでメタルレーダーが増えるため、レーダーをむだにしなければ目標の3800コインは比較的簡単に達成できるだろう。
逆に、壺や家ではコインはほとんど集まらないため、あまり意識しなくてもよさそうだ。
ふくびき補助券 | |
メタルフェスふくびき補助券×10 | 800枚 |
アクセサリ | |
メタスラピアス | 400枚 |
家具 | |
メタルスライムのかべ | 90枚 |
メタルスライムのゆか | 90枚 |
はぐれメタルのラグ小 | 90枚 |
はぐれメタルのラグ中 | 180枚 |
メタルテーブル | 120枚 |
メタルチェア | 120枚 |
メタル宝箱 | 120枚 |
はぐれメタルのラグ大 | 250枚 |
はぐれメタルの置物 | 300枚 |
家具の合計 | 1360枚 |
称号フレーム | |
メタルスライムの称号フレーム | 200枚 |
はぐれメタルの称号フレーム | 400枚 |
スキルの書シリーズ | |
天下無双の書×2 | 160枚 |
超さみだれ突きの書×2 | 160枚 |
メタルはやぶさ斬りの書×2 | 160枚 |
メタルブロウの書×2 | 160枚 |
書の合計 | 640枚 |
すべての合計枚数 | 3800枚 |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG/位置情報 |
---|---|
メーカー | スクウェア・エニックス |
公式サイト | https://www.dragonquest.jp/walk/ |
公式Twitter | https://twitter.com/DQWalk |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧