
【新作】ちょいグロ怪獣大進撃!!戦車で迎撃するタイマンシューティング『怪獣ランペイジ』
2019-12-07 11:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
怪獣ランペイジ
最終防衛ラインを死守せよ
大都会のど真ん中でやりたい放題の巨大怪獣たち。
市民は避難したのか、逃げ遅れ隠れている人がいるのか。まったく状況がつかめない戦場の最前線に立ち、戦車を動員して進行を阻止するのが本記事で紹介する1対1のシューティング『怪獣ランペイジ』だ。
ゲームの見どころ
●両者一投入魂の息を呑む攻防戦
●3種類の戦車で挑む全24ステージ攻略
●報酬のKPで楽しむゲーム外コンテンツ
両者一投入魂の息を呑む攻防戦
人間の頭部を持つタコや脳剥き出しのマッドサイエンティストなど、ちょっとリアルで不気味な巨大怪獣たちが続々登場。
プレイヤーは列車で築いた防衛ラインの後方から戦車で応戦。首都への進行を阻止しなければならない。
画面をドラッグすると弾道を示す放物線が描かれ、左右に動かしてターゲットを追撃。巨大怪獣にはそれぞれ弱点があり、ヒットする部位に応じてダメージ量が変化する。
また、ターゲットが放つ攻撃を受けると即ゲームオーバー。着弾ポイントを示すマーカーを参考に戦車を左右に移動しなければならない。
なお、前後左右に動き回るターゲットを追うためドラッグ状態にしている場面が多く、肝心の画面下部が隠れてしまうこともある。
戦車を直接ドラッグせずとも放物線を発動&操作できるので、戦車の両サイドを手で覆わないようつねに注意して攻撃に備えよう!!
3種類の戦車で挑む全24ステージ攻略
本作にはミニタンクを筆頭にダメージ量の高いヘビータンク、1度に3発の弾を撃つトリプルタンクの3車両があり、報酬金を使って購入することができる。
ダメージ量はもちろん、1発ごとに発生するクールタイムも変化。火力と弾数どちらを選ぶか、とても悩んでしまうポイントだ。
また、ゲーム難易度はEASY、NORMAL、HARDの3段階。それぞれ24、計72ステージが用意されている。
ただし、ステージ背景は変化せず、巨大怪獣のバリエーションも少ない。
EASYをクリアーしてNORMAL、HARDと順に難易度を開放していく仕組みだが、EASYのみで十分満足できてしまうゲームデザインは残念だ。
報酬のKPで楽しむゲーム外コンテンツ
最後にもう1つ、クリアー報酬にあるKPの利用方法について紹介したい。
このKPは広告動画の再生、ゲームプレイを通じて得られるもので、メールアドレスを登録すると『アヴァベルオンライン』など対象ゲームの課金アイテムに還元。さらに、コミックの購入ポイントに活用できるものだ。
本作に直接関係がなく稼ぐのも至難の業。
これを目的にプレイするのは得策ではないが、プレイ中にくり返し表記されるので興味がある人は詳細をチェックしてほしい。
貯ればラッキーくらいに考え、ちょいグロだけどなんだか愛嬌のある巨大怪獣たちの撃退を存分に楽しもう!!
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
怪獣ランペイジ
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料 |
ジャンル | アクションシューティング |
---|---|
メーカー | Tapreal |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © TAPREAL.Inc. © PIER6 CO., LTD. All Rights Reserved. |
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【配信開始】300ワードすべて新規ボイス!『ガールズ&パンツァー ボイスアラームです!』配信スタート
2023-12-01 19:57【配信開始】『BQM SP 箱庭ダンジョンメーカー』でみんなが遊びたくなるダンジョンを作り出そう!
2023-11-30 17:09【配信開始】シリーズの原点となる名作横スクロールアクション『メタルスラッグ アケアカNEOGEO』
2023-11-30 15:18【配信開始】最高の焼き加減を目指せ!Steamで人気の『焼肉シミュレーター』アプリ版が11月29日(イイニク)に配信
2023-11-29 16:59