【FFBE幻影戦争攻略】新ユニット“イリーザ”は引くべき?防御や射撃耐性を貫通する射撃が強力な高火力&長射程アタッカー!【性能・評価紹介】
2022-03-17 12:07
2019-11-21 11:04 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争
『FFBE幻影戦争』最新記事はこちら |
最新ユニットの評価はこちら |
その他人気記事はこちら |
スクウェア・エニックスより配信中の『WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争』には、強力な攻撃手段となる”召喚獣”が存在する。
この召喚獣にはユニットとの”共鳴度”というパラメータが存在する。本記事ではこの共鳴度の効果と注意点を紹介する。
▼そのほかパーティー編成に関する記事
編成画面で、ユニットに召喚獣を装備させると、共鳴度によってステータスが上昇する。
上昇するステータスは、召喚獣に設定されているステータス×共鳴度のレベル×10%(切り上げ)となる。
例えば、HP199の召喚獣を共鳴度1のユニットに装備するとHPは+20され、共鳴度4のユニットに装備するとHPは+80される。
共鳴度は、ユニットに装備して戦闘することで上昇する。逆に装備させずに戦闘を行う、ほかの召喚獣を装備させて戦闘を行うことで下がっていく。
共鳴度のシステムが、付け続けることで上がっていく仕組みのため、召喚獣とユニットのペアを固定して、長く使い続けることが重要になる。
おまかせ編成で組んだ召喚獣は特性やアビリティがユニットとマッチしていないことも多いため、しっかりと考えて装備させることをオススメしたい。
召喚獣とユニットの組み合わせ方については、近日中にファミ通Appでも紹介記事を作成する予定なので、参考にしてほしい。
『FFBE幻影戦争』の特設サイトがオープン! 攻略のまとめや企画記事はこちらからチェック!対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | シミュレーションRPG |
---|---|
メーカー | スクウェア・エニックス |
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/WARS/ |
公式Twitter | https://twitter.com/WOTV_FFBE |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c)SQUARE ENIX Co-Developed by gumi Inc. LOGO ILLUSTRATION:©YOSHITAKA AMANO |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧