【FFBE幻影戦争攻略】新ユニット“イリーザ”は引くべき?防御や射撃耐性を貫通する射撃が強力な高火力&長射程アタッカー!【性能・評価紹介】
2022-03-17 12:07
2019-11-16 23:24 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争
『FFBE幻影戦争』最新記事はこちら |
最新ユニットの評価はこちら |
その他人気記事はこちら |
『FFBE幻影戦争』の一部のクエストでは、クエストミッションとして”エレメントチェインを2以上繋げる”というものが登場する。
本記事では、意外と難しいこのクエストミッションをクリアーするコツを紹介する。
エレメントチェインとは、同じ属性のアビリティで敵を連続して攻撃すると発生し、与えるダメージが上昇するシステム。詳細な内容は初心者の館で受けられる初心者クエスト7″エレメントチェイン”で確認できる。
▲初心者の館へは、”異界の城”画面の左上から移動できる。全部達成してしまったら遷移方法が分からなくなってしまったという人はここをチェック。
“エレメントチェインを2以上繋げる”ということは、つまり”同じ属性のアビリティで3回、相手に手番を与えずに攻撃する”ということ。
そもそも3連続でアビリティを使うことも難しいうえ、低難度のクエストではとくに3回も殴る間もなく相手が倒れるという状況が多々発生する。
そんなときに役立つのが主人公モントの持つ”投石”のアビリティだ。
エレメントチェインを達成する場合、下図のようなイメージでパーティーを組もう。
▲投石を行う主人公モント、土属性のアビリティが使えるキャラクター1~2体、敵を殲滅するための育ったキャラクター2体、そして同行者としてフレンドのモントを連れて行く。
クエストを初めたら、まず敵が残り一体になるまで戦おう。死体の手番は”相手の手番”のカウントに含まれないため、消滅を待つ必要はない。
▲この時に注意したいのがアビリティの乱発。最後1匹になったもののアビリティが発動できないという状況になっては本末転倒なのでできるだけ通常攻撃で進めよう。
相手が一体になったら、モント・モント・土属性の残りひとりの順番で行動できるタイミングまで待機を繰り返そう。モント以外の土属性の攻撃力が低い場合は、順番が多少入れ替わってもオーケーだ。味方の”待機”もエレメンタルチェインを阻害しないため、間にほかの味方が入っていても”攻撃しなければ”問題ない。
▲魔法キャラクターである”呟き”を利用する場合には、詠唱時間も考慮。敵を選択する画面で画面左下にある”行動順”を押すことで詠唱が終わるタイミングを知ることができる。
上手く順番が整ったら、あとはモントの投石と、ほかのキャラクターの土属性のアビリティを使うだけ。この方法ならほぼ確実にエレメントチェインを達成することができるぞ。
今回の記事では、誰でも簡単に利用でき、かつ倒してしまわない方法として投石を紹介した。
しかし、もしも連続攻撃もちを持っているのであればそちらを活用するのが簡単。弱めのアビリティ⇒連続攻撃で攻撃してしまえばそれだけでエレメントチェイン2回を達成することが可能だ。
連続攻撃を持っているのは、URの”マシュリー・ホルン”、”ジザ”、SSRの”メリルーク”などだ。 これらのユニットを所持しているのであれば、編成に組み込んでみよう。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | シミュレーションRPG |
---|---|
メーカー | スクウェア・エニックス |
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/WARS/ |
公式Twitter | https://twitter.com/WOTV_FFBE |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c)SQUARE ENIX Co-Developed by gumi Inc. LOGO ILLUSTRATION:©YOSHITAKA AMANO |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧