『FFBE幻影戦争』×アニメ『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』コラボユニット“ロイ・マスタング(CV:三木眞一郎さん)”登場!
2023-01-01 00:00
2019-11-14 16:45 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争
『FFBE幻影戦争』最新記事はこちら |
最新ユニットの評価はこちら |
その他人気記事はこちら |
『WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争』にてオート機能を効率的に使用する方法、倍速機能の開放方法を解説。
▼オートバトルのポイント
●宝箱優先の設定をしよう。
●オートをサクサク進めるためにはメンバーにも気をつかおう
●倍速機能は無課金でも解放可能
チュートリアル終了後のバトルから利用できる。オートバトル機能は、最初にいくつかの設定をしたほうが効果的だ。
まず、戦闘開始後すぐにバトルに入りたい場合は、“初期配置”の項目をOFFにしておこう。この設定をすればバトル前に味方の位置を設定する手間を省け、すぐに戦闘に入ってくれる。
また、“バトル設定”の項目から、“宝箱優先”の項目をONにしておくことも重要。
ストーリーなどのクエストミッションには宝箱を開けるという内容が含まれていることが多いが、オート初期状態では宝箱を開けてくれない。この設定をONにしておけばオートでもクエストミッションをコンプリートしやすくなるので、最優先で設定しておこう。
▲時短をしたい人は、アビリティ演出をOFFにしておくとバトルがサクサク進む。
また、戦闘画面右上にあるメニューボタンからオプションを選択することでも、設定は変更可能。
バトルの途中にアビリティ不使用や宝箱優先の設定を変えられるので、状況に応じてこちらも活用していこう。
そのほか、より効率的にオートバトルを進めたい人は編成するキャラクターも意識してみるのがオススメ。
味方への支援アビリティなどを保持するキャラクターは、敵に攻撃するよりも毎ターン支援を優先してしまうことが多い。また、範囲攻撃魔法を使えるキャラクターも、味方を遠慮なく巻き込んでダメージを与えてしまう。
より早く、確実にバトルを進めたい人は、単体攻撃アビリティを保持するキャラを優先して編成しておくと勝率が高くなる。
▲“ヘレナ・リオニス”の場合ひたすら味方にバエアロを使う続けることも。オートバトルでは、近接戦闘タイプのユニットのほうが使いやすい。
バトル中の倍速機能は、Royal Rank1になると解放される。
Royal Rankは幻導石の購入や、ミッションの達成に応じて“Royalポイント”を獲得することで上がっていく。Royal Rankが上がれば、倍速機能開放や兵舎での獲得JPアップなど、さまざまな特典を受けられるようになる。
▲初期段階ではRoyal Rankは0。最短で解放したい場合は幻導石300個ぶん以上課金をしよう。
課金をしなくてもミッションを達成すれば解放できるので、まずはストーリーを進めてみよう。
第1章第1節のBATTLE10“力づくで奪え”をクリアーすると、ミッション報酬としてロイヤルポイントが300入手可能だ。このポイントでちょうどRoyal Rank1まで上げられる。
▲ミッションの中にある“レコード”の項目から、該当報酬を受け取れば倍速機能が使えるように!
倍速機能を使えばクエスト周回が圧倒的に楽になるので、まずは第1章第1節をクリアーすることをオススメしたい。
『FFBE幻影戦争』の特設サイトがオープン! 攻略のまとめや企画記事はこちらからチェック!対応機種 | iOS/Android |
---|
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/WARS/ |
配信日 | 配信中 |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧