リアル脱出ゲームや対戦企画で大盛り上がり!『アイデル・ヒーローズ』ファンミーティングリポート
2019-05-22 19:00
2019-09-27 19:00 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
アイデル・ヒーローズ
DHGAMESより配信中のスマートフォン向けアプリ『アイデル・ヒーローズ』。
釘宮理恵さんと日笠陽子さんがCVとして出演している本作は、オフラインのあいだも自動的にステージを周回して、経験値やアイテムなどが獲得できる放置系RPGだ。オートで進行して手軽に遊べるが、編成や育成などバトルでの楽しみかたも充実している。
そんな本作で9月27日~10月10日にかけて、秋の大感謝祭として豪華なキャンペーンの開催が決定! 本記事では、キャンペーン内容と合わせて、これから『アイデル・ヒーローズ』をプレイする人に向けて知っておくと得する情報を紹介していこう。
※ゲーム内イベントの画像はすべて開発中の画像になります。
9月27日のメンテナンス後より、アプリにログインすると秋の大感謝祭イベント画面に移動できるようになる。
イベント中はオートプレイ時のドロップアイテムがすべて2倍に変更! ゴールドや経験値はもちろんのこと、ほかのアイテムもすべて倍になっているので、素材集めをする絶好のチャンスだ。
また、限定イベントでもらえる報酬や、ダイヤの初回購入2倍チャンスがリセットされ、一度購入したプレイヤーでも再度ダイヤ購入時に2倍になる恩恵を受けられる。
イベント期間中は、デイリーギフトや各種パックの購入によって手に入る“アメリアちゃんのびっくり宝くじ”にもチャレンジ可能。
宝くじからは★3ヒーローの破片が入っているので、この機会に大量獲得を狙おう。また、宝くじで獲得した破片が以下の組み合わせになった場合、特別なボーナスも手に入る。
・同じ陣営の★3ヒーロー破片が【3つ】ある場合
特別ボーナスで【★4ヒーロー破片×30】が獲得可能
・同じ陣営の★3ヒーロー破片が【4つ】ある場合
特別ボーナスで【★5ヒーロー破片×50】が獲得可能
・同じ陣営の★3ヒーロー破片が【5つ】ある場合
特別ボーナスで【エリート★5ヒーロー破片×50】が獲得可能
・5つ異なる陣営の★3ヒーロー破片が【5つ】ある場合
特別ボーナスで【暗影★4ヒーロー破片×60】+【光明★4ヒーロー破片×60】が獲得可能
同タイミングで販売が開始される“超お得スペシャルパック”には、ダイヤのほか、陣営別の★4~★5ヒーローを召喚できるアイテムなどが同封。
びっくり宝くじも入っているので、お得に課金したい人にオススメのパックだ。
また、10月6日20時からは、『アイデル・ヒーローズ』2回目となるニコニコ生放送が実施される。
タレントの倉持由香さんやみゃこさんなどが出演するので、こちらの放送もお見逃しなく!
ここからは、『アイデル・ヒーローズ』を始めたばかりのプレイヤーが知って得する情報をまとめて紹介していこう。
一通りのチュートリアルが終わった後は自由にプレイできるようになるが、まずはアカウント登録からスタートするのがオススメ。
アカウントを登録するだけで★5キャラクターが手に入るので、序盤の攻略が楽になる。
“達成”の中にある“アカウント登録済”のミッションを受領してキャラクターの破片を手に入れよう。
リュックに入っている破片をタップすれば、最初から★5キャラクターが使えるようになる。
本作を効率的に進める上で欠かせないのが、闇市の存在だ。
闇市では、中々手に入らないアイテムや、キャラクターを召喚するのに必要な巻物が売っていることがある。
大抵の場合、闇市で販売されているアイテムは通常価格よりも安い。毎日更新されるので欠かさず確認して、レアアイテムを集めていこう。
とくに、召喚の巻物はふつうに買うより闇市で手に入れるほうが圧倒的にお得。通常の販売価格が1個ダイヤ250なのに対し、闇市では8個がダイヤ1000個で購入できることがある。
どうしても急いで手に入れたいキャラクターがいる場合以外は、闇市でコツコツ召喚の巻物を集めていくことをオススメしたい。
また、レアキャラの排出率はやや下がるがゴールドで一般召喚巻物が売っていることもある。
序盤であれば低レアリティのキャラも戦力になるので、こちらも併せて利用していきたい。
プレイヤー同士が協力する“ギルド”は、早い段階から加入しておきたい。
本作ではチャットに翻訳機能が付いているおり、外国のプレイヤーがいるギルドでもコミュニケーションが取れるのでまずは参加してみよう。
ギルドメンバーになると、ギルドダンジョンやギルド戦といったイベントに参加可能。ギルドダンジョンは16時間おきに2回無料で挑戦でき、ゴールドやギルドコインが手に入る。
ここで入手したギルドコインはギルドマーケットで使用することができるため、ヒーローの破片との交換に利用したい。
ほかにも、ヒーローのステータスを強化できるギルド研究所など、ギルドに加入しているだけで恩恵は多い。できるだけ早くどこかのギルドに加入するか、自分でギルドを設立しよう。
プレイヤーのレベルが40になると、新たにPvP機能“試練冒険”が追加される。
このモードは24時間ごとに開放され、全30ステージで待ち構える敵と戦っていく。
ステージ3、6、9、12、15をクリアーすると豪華なアイテムが入った宝箱を獲得できる。“ドラゴンコイン”を使えばチェストが開けられるので、手に入れた宝箱を開けてみよう。
最初は全ステージの攻略は難しいが、毎日挑戦することをオススメしたい。
本作には、一定時間が経過するごとにアイテムが受け取れるシステムが存在する。
ここで手に入るアイテムの中には召喚の巻物なども含まれるため、ログインしたらまずはアイテムが回収できるか確認してみよう。
見落としがちだが、ゴールドも8時間ごとに一定金額がもらえるようになっている。
ダイヤでゴールドを購入する“ゴールドメイカー”の項目には、無料で受け取れるものも含まれているので、ふだんダイヤで購入をしないという人も忘れずにチェックしておこう。
放置ゲームである本作では、自動でバトルが継続しゴールドや経験値などを集めてくれるが、こちらについては貯蓄できる量が8時間分に限定されている。
より効率的に進めたい人は8時間おきにログインし、ドロップアイテムの獲得とゴールドの回収をいっしょに済ませるようにしよう。
秋の大感謝祭イベント中はドロップ量も2倍になるので、取りこぼしがないように定期的に回収することをオススメしたい。初心者でも今回のキャンペーンを利用すれば、序盤を難なく進められるようになるはずだ。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | Dhgames |
公式Twitter | https://twitter.com/idleheroesjp?lang=ja |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © Droidhang Inc 2016 |
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】