【超熱血パズドラ部】第1319回:これからは、ゼラとともに
2023-03-28 17:49
2019-08-27 20:41 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
パズル&ドラゴンズ
『モンスターハンター』コラボ第4弾にて、登場した新キャラクター“アルバトリオン”、そのアシスト進化“神滅剣アル・ゾディア”の評価と使い道について考察していく。
・HP&回復倍率で優れた耐久性を発揮するが……
火属性限定でHP倍率、水属性限定で回復倍率が発動する。高HPで大ダメージを受けきり、耐久後の復帰も軽々行える優れた耐久パを構築可能。ただ、その恩恵を受けるには火水属性を両方持つモンスターが必須。サブ候補が限定され、構築難易度が高い。中級~上級者向けのリーダーといえる。
・LF324倍の火属性リーダー
アルバトリオンは火か水を4個以上繋げて消すと攻撃力が上昇し、LFで最大324倍。最低4個でも64倍と十分な火力を出せるため、攻略目的だけでなく、周回目的でも運用可能。運用時は安定して倍率を出せるようサブ/アシストを変換&目覚めスキル持ちで固めよう。
繋げる個数 | 発動する攻撃倍率 |
4個 | 8倍 |
5個 | 10倍 |
6個 | 12倍 |
7個 | 14倍 |
8個 | 16倍 |
9個 | 18倍 |
・神/悪魔タイプに特化した無効貫通要員
アルバトリオン最大の魅力はダメージ無効貫通を覚醒で2個、超覚醒で1個保有している点だ。条件達成で単体15.625倍の高倍率+無効貫通効果が発動と、火力要員+無効貫通要員として重宝する性能。また、神/悪魔キラーがあり、対神/悪魔タイプ戦では更に火力を底上げできる。
・ロック解除+火水変換スキル
スキル効果でロック解除+光→火に、闇→水に変化させる。変換や陣スキルの弱点であるロックを対策しつつ、攻撃色を確保可能。最短6ターンと使用効率が良く、ダメージ吸収無効化などの重いスキルのベース先にも適している。
リーダー/サブ共に活躍できるモンスター。リーダーでは攻守のバランスが良く、攻略や周回などマルチに活躍が見込める。ただ、火水属性を両方持つモンスターでサブを固める必要があり、少々構築難度が高いのが難点。サブではスキル/覚醒を活かしてロック対策や無効貫通要員で採用しよう。
潜在画像 | 名称 | ポイント |
スキル遅延耐性 | 【妨害ギミック:スキル遅延】があるダンジョンに挑む際の対策 | |
神/悪魔キラー | 対象タイプが数多くの高難度ダンジョンで出現。常に火力枠として活躍が見込める |
【アルバトリオンのセット可能な超覚醒スキル】
名称 | 効果 | おすすめ度 |
ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する | ◎ |
神キラー | 神タイプの敵に対して攻撃力がアップする | 〇 |
悪魔キラー | 悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする | 〇 |
・毒対策に適したアシスト進化
アル・ゾディア最大の魅力はベースに毒耐性を4個付与できる点。アシストに選ぶだけで80%の確率で毒/猛毒攻撃を防ぐことができる。残り20%分の耐性をサブ/アシストで補填すれば毒/猛毒を完全対策。毒/猛毒に割く枠を減り、別のギミック対策を積みやすい。
・最短6ターンのロック解除スキルが魅力的
アル・ゾディアのスキルは進化前と同じく、ロック解除+光→火に、闇→水に変化させるというもの。変換妨害となるロックを恐れることなく、攻撃色を確保可能。最短6ターンと使用効率も良いので火水属性パのロック対策&変換枠で重宝すること間違いなし。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG/パズル |
---|---|
メーカー | ガンホー・オンライン・エンターテイメント |
公式サイト | https://pad.gungho.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/pad_sexy |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧