『ダッシュ四駆郎』や『レッツ&ゴー!!』のキャラクターも続々登場!
2019年4月9日に都内で開催された“ミニ四駆 メディアミーティング2019”で、タミヤ、バンダイナムコエンターテインメント、小学館の3社で『ミニ四駆アプリ』(仮)を開発していることが明らかになった。
詳細は明らかにされていないが、実在するマシンやパーツや、コロコロコミックのミニ四駆マンガ『ダッシュ!四駆郎』や『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』のキャラクターが多数登場するなど、世代を問わずミニ四駆に触れてきた人にはたまらない内容になりそうだ。
現時点で判明している要素は以下の通り
・懐かしのマシンも登場
・多彩なカスタマイズと白熱のレースを動画でチェックできる
・タミヤの徹底監修でパーツも音もリアルに再現
・さまざまな作品のキャラクターが登場予定
ゲームのスクリーンショットも公開。本格的なレースやカスタマイズが楽しめる。
ミニ四駆のモーター音やローラーの音などは、実機を使って収録。パーツによって音が変わるというこだわりも。
ゲーム中には多彩なパーツ、工具が登場。まさに本物のミニ四駆と変わらないカスタマイズ、チューニングが楽しめる。
会場には、本作のプロデューサーを務めるバンダイナムコエンターテインメントのプロデューサー、フジキ店長も登場。
▲メディア対抗のレースが開催されて、フジキ店長も参戦した。
▲バンダイナムコエンターテインメントの頭文字BNEと、フジキ店長の頭文字FKのステッカーで存在感をアピール。
▲レースには数多くのメディアが登場し、自分がカスタマイズしたミニ四駆を披露。
▲フジキ店長はなんと2位という好成績! これほどのミニ四駆愛があるプロデューサーが携わっているなら、面白いゲームになること間違いなし!
(c)小学館 (c)ShoPro (C)TAMIKA
(c)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
※ミニ四駆は株式会社タミヤの登録商標です。