![](/wp-content/uploads/2024/07/20240714203244-1.jpg)
【読プレ】星野紅葉役、鈴木裕斗さんにインタビュー!DMMの新作音ゲー『スターリィパレット』は“聴く”ことにも力を入れた1作
2018-11-21 21:00 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
スターリィパレット
9人のイケメン男子学生が弱小アイドル部で、輝きを放つ!
DMM GAMESより2018年11月21日から配信開始された、新作青春リズムゲーム『スタ―リィパレット』。
![]() |
アイドル部に所属する9人の男子生徒が困難に立ち向かっていく、そんなアイドルストーリーが展開される本作の先行体験会にオジャマさせていただきました。
ここでは、そんな本作を実際に触ってみてのゲーム紹介と、『スターリィパレット』で星野紅葉を演じる鈴木裕斗さんのインタビューをお届けしていきます。
本作のゲームとしての一面に興味がある人はもちろん、鈴木さんの内面も垣間見えるインタビューが気になる人は、記事を最後までチェック!
![]() |
▲声優・鈴木裕斗さん(星野紅葉役)
オリジナル楽曲満載のリズムゲームをプレイ!
本作のメインは、タップで遊べるリズムゲーム。リズムに合わせて流れてくるノーツをタップするだけのシンプルなシステムになっているので、誰でも気軽にプレイできます。
![]() |
ガチャで入手したアイドルをデッキに編成してリズムゲームに挑戦!
![]() |
難易度は、EASY、NORMAL、HARD、EXPERTの4種類。しかし一般的なリズムゲームよりは難易度が低めに設定されているほか、ノーツが流れてくるのも4ラインと少なめなので、少し遊べば誰でもゲームになじめそう!
さらにどの難易度でも、その曲を1度でもプレイすれば“オートモード”が解放! オートモードではただ曲を聞いたり、流れてくる譜面を眺めていたりといったことができるので、これを使えば純粋に音楽を楽しむことはもちろん、譜面を覚えることもできそうです。
さらに、本作にはスタミナがなくても曲を楽しめる“MUSIC”があるので、これを使えばスタミナがなくても曲、そして歌詞も楽しむことができるようです。スターリィパレットの世界観に浸りたいときに、活躍してくれそうですね!
![]() |
ということで、さっそく先行体験会では難易度HARDとEXPERTをプレイ!
リズムゲームはそれほど得意というわけではありませんが、実際に触ってみても「ヤバいくらい難しい!」といった感じはしませんでした。ゲームに慣れて、きちんと楽曲を覚えていれば気持ちよくリズムを刻める、ちょうどいい難易度になりそうです。
とくに、スワイプやフリックといった難しい操作はなく、求められるのはタップと長押し、そして同時タップくらいのものなので、そこまで頭がこんがらがるようなこともありませんでした。あとは反射神経の問題っ……!
またゲームオーバーという概念もないので、それもまた気持ちよくリズムを刻めるひとつの要因。ただハイスコアを獲得するには、ちゃんとアイドルたちを育てておく必要があるので、高いスコアを目指すのであれば、“スターリィステージ”でアイドルたちをしっかり育成しましょう!
スターリィステージは、各アイドルを育成するシステム。ライブで手に入れた育成素材やスターを使用して、パワーアップさせることができます。
また、楽曲をプレイするたびに、デッキに入れていたアイドルたちとの親密度がアップするという要素も。親密度を上げていけば、特別なストーリーが読めるようになるそうなので、お気に入りのアイドルは積極的にライブに連れていって、親密度を上げていきましょう!
ストーリーも必見!
さて、皆さんが気になるストーリーは3種類用意されています。
![]() |
アイドルたちの青春ストーリーがよめる、“メインストーリー”。キャラクターの悩みや、心に抱えているなにかを深堀りする“サイドストーリー”。ちょっとキュンとするシーンもありの“シークレットストーリー”と、その内容はかなりボリューミー!
しかも、メインストーリーはフルボイス! 鈴木裕斗さんを始め、増田俊樹さん、蒼井翔太さん、小野友樹さん、谷山紀章さん、福山潤さんなどなど豪華声優陣が出演!!
![]() |
また本作の特徴的な要素として、“ラジオ”というメニューも。これは、ゲーム内でゲームオリジナルのラジオ番組が楽しめる機能。もちろん、通常のラジオと同じくユーザー参加型となっていて、ユーザーから寄せられた投稿がラジオ番組に採用されるという要素もあるそうです!
そのほかにも、マネージャーとしてアイドル部のみんなをサポートするお仕事もあります。これは、届けられたお仕事の依頼をアイドル部のメンバーにお願いする感じ。このとき選択したアイドルたちは、組み合わせによってさまざまな会話をくり広げてくれるので、これはぜひ全組み合わせを試して、会話をコンプしたいですね!
![]() |
![]() |
そして、DMM GAMESさんということで、PCでのプレイにも対応しているというのもポイント。大きな画面でプレイできるというのはありがたいですね。
こんな感じで、ゲームは誰でも手軽に楽しめる内容となっていますが、やっぱりアイドルリズムゲームである以上、気になるのはアイドルたち。ここでは、そんな『スタ―リィパレット』で物語の中心人物となる星野紅葉を演じる鈴木裕斗さんにインタビューすることができたので、その内容をお届けしていきましょう!
星野紅葉役、鈴木裕斗さんにインタビュー!
――まずは鈴木さんが演じるキャラクター星野紅葉について教えてください
鈴木裕斗さん(以下、鈴木)見た目からもわかるように、太陽のように明るく元気な存在です! 1年生なので、下級生という立場ではありますが、同級生はもちろん、先輩たちもいい意味で巻き込んで動かしていける行動力も星野紅葉のひとつの特徴だと思います。
![]() |
――星野紅葉の魅力とは? どんなところに注目してほしいですか?
鈴木 人に言われたことや自分の思っていることをすごく丁寧に受け止められる、素直なところがひとつの魅力だと思います。
ただその一方で芯が強いところもあって。単に明るいだけではなく、たとえば目の前の越えなければならない壁にぶつかったとき「それをどう乗り越えていけばいいんだろう」と前向きに考えて実行に移せる強さも魅力的ですね!
――ではゲームの話題に移らせていただきます。鈴木さんは、もう『スタ―リィパレット』をプレイされましたか?
鈴木 はい、今日も遊ばせていただきました!
――実際にプレイしてみた感想はいかがですか?
鈴木 おもしろいです! ただ、はじめてハードに挑戦してみたときはぜんぜんできなくて「もう無理っ!」ってなっちゃいました(笑)。楽曲も知っているし、グルーヴもわかっているはずなのに(笑)。
![]() |
――それは練習あるのみですね(笑)。
鈴木 でも、『スタ―リィパレット』のリズムゲームパートは、タップを重視した作りになっていて、フリックやスワイプを使った難しい譜面は出てこないので、ちょっとプレイすれば誰でも楽しめる内容になっていると思います。
リズムゲームって、難しくなってくると曲よりもプレイのほうに集中してしまいがちなので、それらがちょうどよく排除された本作のリズムゲームは「とにかく気持ちよくプレイ出来るように」という点が重視されているのだと実感できましたね。
――昨今のリズムゲームでは、プレイに合わせてキャラクターが踊るといった演出もよく見られますが、本作でもそういった演出はありますか?
鈴木 リズムゲームパートで、ちびキャラたちが踊っているのを見ると「かわいいな」と思いますけど、やっぱり気が散っちゃうこともあると思います。音ゲーを本気で遊びたい人は、演出をカットしてしまうという話も聞きますし。
ただ、ちびキャラが横でしゃべってくれる演出はあったので、オートモードにすれば、そこをより楽しめるようになると思います!
――収録曲数は何曲くらいでしょうか?
鈴木 リリースのタイミングで収録されている曲は18曲です。自分は、9人で歌うもの9曲と、3人ユニットで歌うものの3曲で、計12曲に参加させてもらっています。どれもすごくいい曲ですよ! 作詞作曲には、KOTOKOさんを始めとする有名な方のお名前もたくさんお見受けするので、そこからも楽曲にどれだけ力を入れているのかが伝わってきますよね!
――そのなかでも鈴木さんおオススメの曲、お気に入りの曲はありますか?
鈴木 ありますよ! “尋常に凛として”という曲です。この曲は、こだまさおりさんというアニメソングでとても有名な方が作詞くださった曲でして、曲調は和ロック的なものになっています。ほかの曲とも雰囲気がガラっと違いますので、ぜひ注目してほしいです。
まぁ、最初の歌いだしを歌わせてもらっているからお気に入りというのもあります。「よしよし目立ってるぞ!」って(笑)。
ただ、この曲は音もかなり細かく入っているので、ゲームでEXPERT難易度を選ぶと、なかなかに難しくなってそうですが、そのぶん演奏し終えた後の達成感や爽快感はすごそうですね!
――今後、楽曲の追加がされる予定はあるのでしょうか?
鈴木 あります! じつは、このインタビューが終わった後すぐにレコーディングです(笑)。まだ出ていないジャンルの曲や、季節に関連した曲、メンバー9人の中から組み合わせを変え、3人ずつで歌う曲。出来ることは無限大だと思うので、これからどういった曲が追加されていくのか、僕も楽しみです!
――ちなみに鈴木さん自身が今後こういう曲を歌ってみたいというものはありますか?
鈴木 そうですね。僕はキャラクター的にも、かわいらしくて明るいポップな曲が多いので、このキャラクターがゴリゴリにセクシーな曲を歌ったらどうなるのか、試してみたいです。そういう曲を作っていただけるのかはわかりませんけど(笑)。
ただ、もし今後ライブイベントとかがあったら、セクシーな表現に自分からアプローチできるので、挑戦してみたいなと思います。
![]() |
――ゲームにラジオというメニューがあり、ユーザーからの投稿が採用されるかもしれないということですが、これはどういったコンテンツになるのでしょうか? 実際のラジオをアプリ経由で配信するということ?
鈴木 ゲーム内のラジオということは間違いないのですが、フルボイスで展開するような感じではないですね。アイドル活動の一環としてやっているという設定で、画面上でトークが展開されるメニューです。ですが、実際のラジオみたいな雰囲気を出すために、ここで次回のお題に対して、実際にメールを送るような形で投稿できるようになっているんです!
もちろん投稿が採用されたら、ゲーム内ラジオで読まれますので、ぜひ皆さんいつものラジオのノリで投稿をしてもらえるとうれしいです! 今後収録の時間が取れれば、実際にしゃべるスペシャル回が実現するかもしれませんね。
――では、最後に読者の皆様に一言お願いします!
鈴木 パッと見ポップでかわいらしい見た目になっていますが、中身はすごくストレスがなく遊べるリズムゲームになっています。とくに楽曲にはすごく力を入れていて、1度は耳にしたことがあるような、豪華な方々が制作に携わってくれているので、曲はもちろん、そこにもぜひ注目していただきたいです。
本当にかっこいい曲が多いので、「男性アイドルのゲームだから」、「男性声優が出ているから」と敬遠せず、1度曲を聴いていただき、プレイをしていただけるとうれしいです! まずは触って参加してもらえれば、『スターリィパレット』の良さは絶対分かってもらえると思います!
――ありがとうございました!
サイン入りCDをプレゼント!
『スターリィパレット』のリリース、および今回のインタビューを記念して、DMM GAMES様から“鈴木裕斗さんサイン入りCD”の読者プレゼントを頂戴しましたので、ファミ通App読者の皆様の中から抽選で1名様に、こちらをプレゼント!
非売品のうえにサイン入りと、激レア中の激レアグッズを手に入れるチャンスなので、ぜひご応募を!
また、『スターリィパレット』は乙女系ゲーム・エンタメ情報サイト“ビーズログ”でも特集が組まれており、こちらでも、プレイリポート記事と読者プレゼント記事が公開されています。気になる方はそちらもチェック!
⇒【プレイレポ】『スタパレ』キラキラが詰まった楽曲をリズムゲームでいっぱい楽しめる☆(ビースログ.com)
⇒【インタビュー】『スタパレ』サービスインは「念願が叶った」――鈴木裕斗(星野紅葉役)インタビュー!サイン入り缶バッジプレゼントも
![]() |
(取材・文:ぎょにちむ)
スターリィパレット
対応機種 | iOS/Android |
---|
メーカー | EXNOA |
---|---|
公式サイト | https://www.project-starry.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/Project_Starry |
配信日 | 配信終了 |
コピーライト | (C) DMM.com OVERRIDE Co.,Ltd. / (C) DMM GAMES |
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【フェスバ攻略】効率的な進めかたとヒーロー育成の手順を解説
2024-08-30 19:30 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11 - 6
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 7
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 8
【ポケモンGO攻略】所持ポケモン一覧で見える青いモヤモヤって何?
2016-07-28 18:54
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04