『Ingress』国立競技場で緊急バトル!! 軽い気持ちで呼び掛けたら想定外の結果になったBB戦リポート
2024-07-16 21:25
2018-07-10 13:45 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
Ingress Prime(イングレス プライム)
フジテレビの新アニメ枠“+Ultra”(プラスウルトラ)で放映が予定されているアニメ『イングレス』のメインビジュアルや、キャスト、メインストーリーなどの最新情報が公開となった。
![]() |
公開されたビジュアルには、触れた物の記憶を読むという特殊能力を持った主人公・マコトと、銃を構える謎の男・ジャックが描かれ、対立するふたりの奥には記憶を失った女性・サラの姿も。
物語は、マコトが原因不明の爆発事故の捜査上でサラと出会い、ジャックに追われる逃亡劇から幕を開ける。彼らの後ろに広がる都市と世界の建造物には、緑色の陣営“Enlightened”(エンライテンド)と青色の陣営“Resistance”(レジスタンス)が作りだす“コントロールフィールド”が……。
古来より人間の精神に干渉してきたとされる未知の物質“エキゾチック・マター(XM)”を巡る、両陣営の戦いに巻き込まれてゆくマコトとサラ、そしてジャック。目に見えているのものが真実とは限らない――。予測不可能なドラマが、あなたを待つ!
<メインストーリー>
制御できないその力を隠しながら警察の特殊捜査官として働く彼は、未知の物質“XM”の研究所爆発事故現場で不可解な記憶を見る。
事故の唯一の生存者、サラの指環に残されていた記憶。それは人が赤い光に飲み込まれ、消失する光景だった。
巨大な陰謀に巻き込まれていくマコト。
人間の精神に影響する物質“XM”を巡る戦いが、始まる――。
メインビジュアルの解禁に伴い、メインキャストも解禁。本作への意気込みなど、コメントも到着している。
また、ゲーム『Ingress』内でも人工知能“ADA(エイダ)”(A Detection Algorithm)の声を担当していた声優・緒方恵美さんが、アニメの『ADA(エイダ)』役も担当することが決定している。
■マコト役/中島ヨシキ
![]() | ![]() |
警視庁の嘱託特殊捜査官。『触れた物の記憶を読む(サイコメトリー)』能力を持つ。サラと出会い、XMの存在と自分の能力の秘密を知ることとなる。
<キャストコメント>
マコトは、徐々に物語の中枢に巻き込まれていく、ちょっと気弱な青年です。彼の成長する姿も、本作の見どころかと思います。ストーリーは、重厚かつ王道。アクションもモリモリで、『Ingress』の世界はこうなっているのか……? と思わせてくれるリアリティを感じます。僕もマコトとして、ストーリーの結末にドキドキしつつもワクワクしています世界を熱狂させているあの『Ingress』のオリジナルアニメーションということで、世界中のエージェントの皆さんやファンの方々の期待と興奮をひしひしと感じています。その期待に違わぬ、ハイクオリティの映像が皆さんを圧倒すること間違い無しです。ぜひオンエアまで、ゲームをプレイしながら…世界を歩き回りながら、お待ちいただければと思います!
■サラ役/上田麗奈
![]() | ![]() |
記憶をなくした女性。
XMを研究しているヒューロン研究所の爆発事故をきっかけに、マコトと出会う。
<キャストコメント>
毎話収録を終える度に、現実と非現実の境目がわからなくなってしまうような、不思議な感覚を抱きます。そして担当させていただくサラさんは、とっても正義感の強い女性です。その純粋さから、少々空回りしてしまう隙もありますが、持ち前の明るさとマコトさんとの相性の良さにも助けられて、しっかりと前に進んで行こうと奮闘します。そんなところがとっても素敵です。ゲームをプレイして下さっている皆様にも、“まだ触れたことがないよ”という皆様にも、ワクワク、ドキドキしていただける内容になっています。夢がたくさん詰まった、それでいてとっても現実味のある不思議なエネルギーを、ぜひとも感じていただきたいです。何卒、宜しくお願い致します。
■ジャック役/喜山茂雄
![]() | ![]() |
サラを追う謎の男。『一瞬先の未来を予測する(フラッシュフォワード)』能力を持つ。
<キャストコメント>
自分が演じているジャックは、傭兵上がりのエージェントでとにかくタフ!!って感じのキャラクターです。彼の最初の印象は、寡黙な男かと思ったら意外とよくしゃべるんですよね(笑)この作品は、とにかく奥が深い。台本を読んでても、この先どうなるのか……皆目検討もつかないけど、とにかく引き込まれるんですよね。自分もひとりのファンとして、この先のシナリオが物凄く気になります!どこまでが虚構でどこからが現実か……対立するいくつかの組織と、物語の中心に存在する人々、それらいくつもの点と点が線になってこの世界を構成していく.…..。皆さんもそんな世界の中心にいる存在として、我々といっしょに物語を楽しんでください!!
■人工知能ADA(エイダ)役/緒方恵美
![]() |
Niantic計画の研究者をアシストするために開発された人工知能。XMにさらされたことで、感情を獲得する。
<キャストコメント>
『Ingress』の日本語版に引き続き、ADA(エイダ・ガイドAI)役を担当させていただくことになりました。
私個人については、現状粛々といつも通りのADAを……という感じなのですが、何しろ男性が多い!まるでアクションものの外画のアフレコに来ているかのようで、アニメ現場ばかりにしかいつもはいない私的には、慣れない雰囲気を楽しませていただいています(笑)。アフレコの前後に、スマホで『Ingress』を立ち上げたりすると、本当に
“The world around you is not what it seems.”(あなたの周りの世界は、見たままのものとは限らない)……ここがどこだか、わからなくなることも。世界中の視聴者(エージェント)の皆様に、全世界配信でこのアニメをいっしょに楽しんで頂ける、壮大なプロジェクト。監督・プロデューサー以下、皆様がとても丁寧にコミュニケーションをとって下さり、よく動くCG画面と合わせ、作品の熱量の高さが伝わってきて、毎回ワクワクしています。エンライテンド・レジスタンス、どちらのエージェントの方にも、また、初見の皆様にも楽しんでいただけるような物語になっています。全世界と共有する楽しさを!ぜひ、覗いてみてください。あなたの見えていない、もうひとつのこの世界を。
アメリカ・ロサンゼルスで開催された北米最大のアニメイベント“Anime Expo 2018”にて、TVアニメ『イングレス』第1話のワールドプレミア&トークイベントが開催された。
![]() |
トークショーでは、Niantic,Inc.CEOのジョン・ハンケ氏、クラフターの櫻木優平監督、石井朋彦プロデューサー、フジテレビの常務取締役である大多亮が登場。アメリカで生まれたゲーム『Ingress』が日本で映像化された経緯や本作の見どころが、当日解禁されたメインビジュアルとともに語られた。
なお同イベント内では、本作がNETFLIXにて全世界配信されることも発表された。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Niantic,Inc.CEO:ジョン・ハンケ
日本の精鋭クリエイターの皆様といっしょにこの“INGRESSTHEANIMATION”を制作できたことをとてもうれしく思います。
『Ingress』は世界中で楽しまれており、ユーザーが世界を舞台に新しい発見と出会うことを目指して作ってきました。
アニメの舞台は東京から始まり、ゲーム同様世界を舞台に展開していきます。この世界規模のアニメをフジテレビやNETFLIXとのパートナーシップを通して世界中に届けられることに感謝します。ご期待ください。
クラフター監督:櫻木優平
全世界へ向けて発信される作品ですので、アニメをふだんから観ている方や、ゲーム『Ingress』をプレイしている方はもちろん、それ以外の方々にも楽しんでいただける作品を目指しています。物語は日本からスタートしますが、さまざまな国や場所で物語が展開していきます。ぜひ、ご注目ください。
クラフタープロデューサー:石井朋彦
アニメ『イングレス』は、平均年齢20代後半~30代前半の若いスタッフが制作しています。櫻木監督をはじめ、次世代の作り出す新時代のスマートCGアニメーションにご期待ください。シナリオにも徹底的にこだわりました。日本チームと、ジョンさんをはじめ、ハリウッドで活躍したライターの方々のバックアップも得て、全世界の人々が楽しめる内容となっています。
フジテレビジョン常務取締役:大多亮
世界に向けたアニメコンテンツを作るブランドとして立ち上げた“+Ultra”の第1弾としてアニメ『イングレス』はこれ以上ない企画です。Niantic,Inc.のすばらしい原作をクラフターによる画期的なクオリティで映像化して皆様に届けられることを放送局として、とてもうれしく感じています。“+Ultra”としてはNETFLIXともパートナーを組むことで、世界中の方々に見てもらえることをいまから楽しみにしています。
(c)『イングレス』製作委員会
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | その他 |
---|---|
メーカー | ナイアンティック |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) 2014 Niantic Inc. |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】