W杯を見たら遊びたくなる!絶対に負けられない激アツのスマホサッカーゲームおすすめアプリ11選
2018-06-13 16:25 投稿
選手や監督の心境をアプリで追体験!
日本時間の2018年6月15日0時に開幕戦が迫る、サッカー世界大会“2018 FIFAワールドカップ ロシア”。
4年に1回のサッカーの祭典を観戦すれば「ふだんあまりスポーツゲームをやらない……」という人でも、ついついサッカーゲームをプレイしたくなるというもの。
そこで本稿では、世界中のスポーツゲームファンを熱狂させる大人気サッカーアプリをまとめて紹介。試合の合間などに遊んで、ぜひ応援ムードを高めよう。
サッカーアクション系
『Winning Eleven 2018』
コナミが送る大人気サッカーゲームシリーズ『ウイニングイレブン』のアプリ最新作。
直感操作で本格的なサッカーアクションを楽しむことが可能で、友達とリアルタイムのオンライン対戦ができる“フレンド”機能も搭載されている。
各国の代表チームを始め、10000人以上の実名選手を収録している点も、コアなサッカーファンにはうれしいところだ。
(c) 2016 Konami Digital Entertainment
『FIFAサッカー: FIFA ワールドカップ』
国際サッカー連盟公認の大人気サッカーゲームシリーズ『FIFA』が、スマホアプリになって登場。
実在する現役選手だけでなく、すでに引退した各国のレジェンド選手でオリジナルチームを作り、世界中のプレイヤーとオンライン対戦ができる。
6月6日にはロシアワールドカップに合わせたアップデートを実装。各国代表チームを使って大会を追体験できるほか、アプリ内で優勝チーム予想イベントなども開催されている。
(c) 2016 Electronic Arts Inc. All Rights Reserved.
育成シミュレーション系
『プロサッカークラブをつくろう! ロード・トゥ・ワールド』
セガのサッカークラブ経営シミュレーションゲーム『プロサッカークラブをつくろう!』のスマホ向け完全新作。
従来のシリーズのようなクラブ運営の深みやボリューム感はそのままに、世界で活躍するような強豪チームの育成を目指すことができる。
スマホアプリならではの試みとして、カメラで撮影した顔写真から選手を作成できる“フォトつく”機能を搭載していることも特徴。
(c)SEGA
『実況パワフルサッカー』
コナミの『実況パワフルプロ野球』のシステムと『ウイニングイレブン』のゲームエンジンが融合した話題作。
充実のストーリーで高校サッカーライフを満喫できる“サクセス”で選手を育成した後は、アクション性の高い試合パートで白熱できる。
6月12日からは、なんと“初音ミク”とのコラボも開始。イベントキャラとして登場するほか、オリジナル楽曲の“未完成ファンタジスタ”がゲーム内に追加されいてる。
(c)2016 Konami Digital Entertainment
『BFBチャンピオンズ2.0 』
|
監督として世界各地でキャリアを磨き、強豪クラブを育成していく思考型シミュレーションサッカーゲームの最新版。
選手の育成から、フォーメーション変更や選手交代、セットプレイでのキッカー指定など、手軽かつ奥深い戦略性を味わうことができる。
6月12日より、2周年大感謝祭の第3弾が開催中。限定選手が手に入るログインボーナスや、お得なアイテムセールなどを見逃さないようにしたい。
(c)2016 CYBIRD
カードバトル・RPG系
『カルチョファンタジスタ』
ゲームボーイアドバンス、3DS用ソフト『カルチョビット』のエンジンを使用した、次世代サッカーゲーム。
多彩で美麗なキャラクターたちを育成でき、チャンス時には矢印で味方やボールをつなぐことで指示を出せるなど、「既存のサッカーゲームには飽きてきた」という人にもオススメできる内容となっている。
6月19日には、待望の対人戦モードも実装決定。育てたファンタジスタたちとともに、上位リーグへの進出を目指そう。
(c)GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. (c)GAME ADDICT
『ウイニングイレブンカードコレクション』
『ウイニングイレブン』シリーズの選手データや3Dモデルを活用した、カードバトル型のサッカーゲーム。
実在する選手の実写カードはコレクション性が高く、それを使ったドリームチームで世界中のプレイヤーとリアルタイム対戦を楽しむことができる。
試合はオートで進行するため、ちょっとした空き時間で手軽にプレイできる点も◎。
(c)2018 Konami Digital Entertainment
カジュアル系
『Score! Match』
|
あえて複雑な操作を排除し、パスやシュートの軌道をスワイプで描くだけというシンプル操作が話題を呼んだ『Score! Hero』。
こちらは、そんな同作のリアルタイムマッチ対応版となっている。
対戦相手とのマッチングが行える“アリーナ”では、初心者と上級者との住み分けも徹底されているので、ぜひサッカーゲームが初めてという人におすすめしたい1本だ。
(c)First Touch Games Ltd.
『机でサッカー』
『消しゴム落とし』で注目を集めたSAT-BOXが送る、お手軽&爽快サッカーゲーム。
机の上をフィールドに見立て、箱型の選手たちがファールなしのハチャメチャな試合をくり広げる。
近くの友達となら端末1台だけですぐに対戦できるため、ワールドカップ観戦で集まった際に遊べば盛り上がること間違いなしだ。
(c)2017 SAT-BOX – All Rights Reserved.
Happy Soccer Physics
物理エンジンでゆらゆらと跳ね動く選手たちを動かし、相手のゴールにボールを押し込むというお手軽サッカー対戦ゲーム。
タップ操作のみの簡単操作だが、選手やボールがどこに飛んでいってしまうかまったく予想が付かず、その“ままならなさ”が中毒性高し。
選手たちのコスチュームも豊富で、見ていて飽きない。
(c) Simple Creator
買い切りアプリ系
カルチョビットA(アー)
かわいいちびキャラが目を引くが、中身は本格派のサッカーシミュレーションゲーム。
監督として試合中に指示を出すのはもちろん、試合中に手に入る“課題”を組み合わせて選手を育成するという斬新な育成システムがクセになる。
一部のリーグのみをプレイできる無料版も用意されているので、まずはそこから遊んでみてほしい。
(c)ParityBit
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【フェスバ攻略】効率的な進めかたとヒーロー育成の手順を解説
2024-08-30 19:30 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 6
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04