【超熱血パズドラ部】第1492回:ブライダルガチャの結果は
2024-07-16 11:25
2018-05-29 20:25 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
パズル&ドラゴンズ
たまぁ〜〜〜!
というわけで、行ってきましたガンホーフェスティバル2018! パズドラレーダーの手に汗握る大会やさまざまな発表については……記事がたくさん上がっているので、そちらをご参照のこと! ここでは、それらの大きな動きからちょっと離れた、ニッチなことを書きたい。
▼ガンフェス2018の記事はこちら
ステージで公表されたパズドラ最新情報の中で、俺が個人的にもっとも注目したのはつぎの展開についてだった。
“御三家モンスター、大復活!”
コレだよコレ!! 古参パズドラーのすべてがお世話になった御三家、ティラノス、プレシオス、ブラキオスが復権を果たすため、新たなリーダースキルと覚醒スキルをまとって復活してくれちゃったのよ!!
思えば、我がプラントアーミーズの歴史は、このブラキオス(ブラッキオ)から始まったと言える。
俺が初めてこのモンスターに出会ったのは、2012年(!)の5月29日のことだった。
「木属性とともに生きていく!!」
と宣言したのはいいものの、リーダーにそぐうモンスターを1体も持っておらず(最初に選ぶ御三家、プレシィにしちゃったからw)、“木属性モンスターから受けるダメージを半減させる”という、ものすごく場所を選ぶリーダースキルのグラビトンアースドラゴンを無理矢理使ってお茶を濁していたあのころ。ようやく、当時の木属性リーダーとしては出色の性能を誇った大花龍ブラキオス(木属性の攻撃力2倍)の幼体を手に入れて、天にも昇る心地になったんだよなぁ……。
キチンと、スクショが残っておるよ。
しかし、その直後に現れた“ある木属性モンスター”により、ブラキオスはわずか1ヵ月で木属性リーダーから追いやられてしまったのだ。ライオンのハーレムに突如屈強なオスライオンが現れ、それまで我が世の春を謳歌していたボスライオンが追い出される図式と同じ……かもしれない。
ちなみに、緑の風とともに現れたのは↓このモンスターだ。
そう、エンシェントドラゴンナイト!
以来、攻撃倍率2倍のブラキオスはモンスターボックスの隅っこに追いやられ、ティラノスやプレシオスとともに、「あのころはよかったなぁ……」と、遠い目をしながら渋茶をすすることになったのでありました。
あれから、6年……。
その後、幾度となく御三家のパワーアップは実施されたが、すぐに彼らをしのぐ若手が台頭してきて窓際に追いやられてしまった。
でも、今回は……!
本気で、相当強くね!!?
ガンフェスで明らかにされた“大花龍・キングブラキオス”のリーダースキルは、つぎのようなものだ。
“木属性の攻撃力と回復力が2倍。ドロップ操作を3秒延長。5コンボ以上で攻撃力が上昇、最大6倍”
そして覚醒スキルに“超コンボ強化”(10コンボ以上で攻撃力がかなりアップ)もひとつ搭載!! 加えて、グラフィックがアニメーションしているところにも、パズドラ運営チームの本気を感じるではないか!!
この性能だったら、大手を振ってリーダーに起用できるぞ……!
「オメー、10コンボ作れるのかよwwwww」
と笑うヤツがいるかもしれないが、こう見えて俺も、たまには10コンボくらい作れるんだよ!!(たまにか)
というわけで迷わず、キングブラキオスを作ることにした。そこでまずは、所有していたハウルブラキオスにリットを食わせて、ひとつ前に戻す作業をする。進化素材がスタックできるようになったことが、こういうときに活きるんだよねえ^^
さあ、あとは究極進化だ。リストを除くと、以下のようになっていたで。
目当てのキングブラキオスだけ、素材がひとつ足りていない。これは……今回のガンフェスで発表された“希石”ってヤツだな! キングブラキオスに使用するのは……!
ビュートの希石……。確かに、ガンフェスの全国大会会場付近で、パズドラレーダーによりビュートのダンジョンを手に入れたけど……俺にいけるのか!?
長くなりそうなので次回に続く!
第638回 |
いつもここでこっそり告知していた大塚角満のネコブログ“角満さんちのるーさん”ですが、早くも単行本化されることになりました!! 書名はそのまま『角満さんちのるーさん』で、2017年12月22日に1200円+税での発売となります! ネコマンガのネコエッセイも書き下ろし満載!! ブログを毎日チェックしている方でも、読み応え抜群の1冊となっております! ちなみにカバーは↓こちら。
ぜひぜひ、お手に取ってみてください〜!
▼Amazonの商品ページはこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/404733300X/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1511532293&sr=8-1&keywords=%E8%A7%92%E6%BA%80
●角満さんちのるーさんはこちら
http://ameblo.jp/kadoman-luna/
●角満さんちのるーさん、公式ツイッター
https://twitter.com/kadoman_luna
●角満さんちのるーさん、公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kadoman_luna/
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG/パズル |
---|---|
メーカー | ガンホー・オンライン・エンターテイメント |
公式サイト | https://pad.gungho.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/pad_sexy |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧