『逆転オセロニア』いちこ(お泊まりスクープ)/世界のザキヤマが独断と偏見で選ぶ推し駒`s 【FILE215】
2024-07-13 19:00
2018-04-10 16:32 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
逆転オセロニア
ドーモ、世界のザキヤマです。今回は2018年4月9日に渋谷ヒカリエにて開催された、『逆転オセロニア』のメディア向けイベント“2000万ダウンロード突破記念パーティー”の様子をお届けしていきます。
イベントは2部制。第1部の様子はYouTubeからもチェックできますよ!
まずは2000万ダウンロードまでの軌跡を振り返るコーナーが開催。これまで多くのユーザーが気になっていた公式戦勝ランキングやカップ戦レジェンド回数なども明らかになりました。
好調な様子は一目瞭然。CM効果もあってか2017年以降の伸びには目を見張るものがあり、多くのユーザーが『オセロニア』に触れていることがわかりました。
“かわいくて強い”メーティスが堂々の1位。実際の使用率としてはランドタイラント、ザフキエル、アルカードらも上位に食い込んできそうです。
またダークな魅力か優秀な性能ゆえか、リッチがほかの女性キャラを抑えて2位にいるのは興味深いところ。
ちなみに僕(世界のザキヤマ)は、診断結果こそザフキエルでしたが、完全に見た目重視でサキュバスを選び直しました(笑)。
2018年以降の良好な伸びが明らかになったダイヤモンドクラス到達者数。クラスマッチの楽しさもさることながら、全階層に挑戦でするためにダイヤモンドクラス以上が条件となっている“白の塔”の実装も関係していそうですね。
最多ログインは790日が2名! どんなに遊んでいる作品でも、うっかりでログインが途切れてしまうことはよくあるもの。
実際僕もリリースからプレイしているものの、4月4日までのデータは768日とランキングに届かない数字でした。
毎日ログインしている2名の方々には、ぜひこの記録を伸ばし続けていただきたいです!
現在のカンストである、ランク300は3名。上限が解放されてから2ヵ月足らずと考えると、まさに脅威的なスピードと言えます。
公式戦勝は、“オセロニアンの合戦”福岡代表チームのリーダーでもある、Peaceさんが堂々1位! 18000勝以上のプレイヤー数が極めて少ないことも明らかになりました。
オールレジェンドは、“第3回オセロニアンの戦”準優勝、“オセロニアンの合戦”東京予選代表チームのリーダーでもあるkousei06さんただひとり。
実際にカップ戦に参加したプレイヤーならばわかると思いますが、レジェンドに毎月入り続けるということは、「がんばればどうにかなる」という領域を遥かに超えた偉業です。引き続きのレジェンド継続、応援しています!
1位はまさかのイヌンダシオン! 優秀ではあるものの竜染め前提の性能ということもあり、だれもが驚いた結果ではないでしょうか。個人的には、確実に入ると思っていたウラニアの姿が見えないのが意外でしたね。
あらゆる面で使い勝手のよいヴァイセが1位。リリース当初からいるキャラが大活躍しているのは、ゲームバランス的にもうれしい結果に思えます。
1位はだれもが納得のアズリエル。スキル/コンボともに非の打ちどころのない性能となっており、ヴァイセと並んで「とりあえず入れておけば間違いない」駒の代表格と言えます。
代償ダメージを受けつつも強力な貫通スキルを持つ闘化ベルーガが、ヴィクトリアらを抑えて2位にランクインしているのも興味深いですね。
続いての『新着オセロニア!』コーナーでは、さまざまな新情報が明らかに。
⇒“新着オセロニア!2000万DL突破記念SP”新情報まとめ
中でも注目は、“『逆転裁判』フェスタ`18”とカスタム大会のふたつでした。
“『逆転裁判』フェスタ`18”は新要素が加わっての開催。闘化が追加される成歩堂龍一、御剣怜侍、綾里真宵の3体の性能がどうなるのか気になるところですね。また、原作の名物キャラクター“トノサマン”が手に入るコロシアムも開催。こちらも要チェックです。
カスタム大会は、プレイヤーが任意で開催できる新機能。モードは参加費・報酬なしのフリーマッチと、参加費にバトルコインが必要なコインマッチの2種類。
とくにコインマッチは上位に入れさえすれば、これまで手に入りにくかったバトルコインをがっつり稼げる可能性もある魅力的なマッチです。
バトルコインは、白の塔報酬のフェリアの育成や、アズリエルなどの闘化に大量に必要なものの、これまで入手手段が限られていた貴重なもの。
コインマッチの導入により、これらの駒を見る機会が増えることも予想されますね。
第2部では、“オセロニアクイズ”や“メディア対抗戦”を開催。
クイズは“宴”などでもおなじみの白と黒の団扇を掲げて回答するタイプのもの。最後まで残った5名にはオリジナルマグカップがプレゼントされました。
“メディア対抗戦”はコスト180デッキにて、メディア各社それぞれが代表を送り出しての対戦。見事優勝を勝ち取ったのは、Boom App Gamesの“むひたん”さん。ヘルヴィナを軸とした召喚デッキでの堅実な立ち回りが印象的でした。
リリースから2年足らずでの2000万ダウンロードを達成した『逆転オセロニア』。1000万ダウンロード突破が2017年の5月ということを鑑みるに、その勢いはとどまるところを知りません。
カスタム大会などの新要素も登場し、ますます盛り上がっていく『逆転オセロニア』の今後に引き続き注目です!
YouTubeチャンネルの登録はこちら |
⇒初心者必見の効率的な進めかたまとめ ⇒おすすめイベント入手駒10選 ⇒通常クエストで手に入る進化素材まとめ ⇒進化素材まとめ&亀クエ時間割 ⇒スキル上げに使える駒まとめ ⇒通常クエストで手に入るオススメBキャラ9選 ⇒初期キャラ9体の性能を徹底評価 ⇒ダメージ計算式とスキルを理解してバトルをもっと有利に ⇒相手が使ったら要注意!コンボスキルが超強力な駒5選 ⇒罠駒の種類と対処方法 |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG/テーブルゲーム |
---|---|
メーカー | DeNA |
公式サイト | https://www.othellonia.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/Othellonia_info |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse / © DeNA Co.,Ltd. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧